Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

Los Angeles Dodgers Kenta Maeda 誕生

2016年01月08日 12時00分00秒 | CARP
本日、日本時間の午前6時頃、マエケンがアメリカ・ロサンゼルスのドジャースタジアムで入団会見を行った。




これにより、正式にドジャースの一員となったわけだ。



契約内容は、8年契約で年俸総額2400万ドル。


これは単年で計算すると300万ドル、日本円で約3億5700万円となる。



⑦パパさんも書かれていたが、この年俸は安すぎる・・・・


ただ、出来高がすごすぎる。

インセンティブを全てクリアすれば毎年最大12億円が加算されるという。


これも⑦パパさんが書かれていたが、近年日本から移籍してきた投手が2年目3年目の早い段階で故障していることも大きな原因だろう。


事実、マエケンも入団前の身体検査で『右ひじに不安があるといわれた』と言っているから、その辺りもあるのだろう。



とはいえ、インセンティブの詳しい内容はわからないが、約3億6000万円のベースが毎年最低でも倍の7億近くは貰いそうな気がする。




それともう一つ。


FA権を獲得できる条項を契約に盛り込んでない。



と言うことは、致命的なケガで引退したりすることがなければ、8年間ずっとドジャース・・・・と言うことになる。



これも異例中の異例・・・とのこと。


これがあるからドジャース側もベースの年俸を低く設定したのかもしれない。


んでももう少しベースを上げててほしかったな・・・・・








さて、記者会見の冒頭でマエケンが発した言葉。




『My name is Kenta Maeda』

『From Hiroshima Toyo CARP』


(前田健太です。広島東洋カープから来ました)



これがうれしかったな!


『日本から来ました』でなく『広島東洋カープから来ました』と言う、たったこれだけ。


たったこれだけが嬉しいカープバカですが( ゜Д゜)ナニカ?



そしてドジャースのユニフォームに袖を通し、ドジャーブルーの帽子をかぶる。






・・・・・青いマエケンに見慣れてないからか、さすがに違和感を感じる( ̄▽ ̄;)


背番号は18。


かつて同じドジャースで活躍した黒田博樹がつけていた番号だ。



2007年シーズンオフ、赤い魂を持って海を渡った広島のエース・黒田博樹。


2015年シーズンオフ、その魂を引き継ぐ形で同じチームで同じ背番号を背負う前田健太。



『赤の魂』で、黒田並みの活躍・・・・・いや、黒田以上の活躍をしてくれることと信じている。



広島から誕生した3人目のメジャーリーガー。



『鯉リーガー』として、メジャーリーグで暴れまくってくれ!!!



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ・・・





やりゃーげちゃれ!
我らが前田健太!!
『赤の魂』を身にまとい
メジャーの打者を斬りまくれ!!





広島ブログ
ランキング参加していませんが、↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ
↑ドジャーブルーと真赤激をコラボしましたw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする