最近、色んな変わり種ポテトチップスがありますよね。
最初のうちは、コイケヤが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/45b8c3db16ac2e4da4f9ce9e44f62319.jpg)
みかん味やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/957e98152cf2c21cd7a1aeced3e4cd37.jpg)
苺のショートケーキ味とかのキワモノっぽいの出してたりしてましたけど
最近はカルビーも変わり種ポテチ出してますよね。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/56bb9867dd06aae7f0d554fea7a4e55d.jpg)
ロッテリア 絶品チーズバーガー味やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/1aec4f874bb4a51f941cf96e07d9c8c6.jpg)
鯛めし味やら、挙げ出したらキリがないのでここで止めますけどw
そんな中、カルビーが『 ご当地ポテチ 』の発売を始めたとか。
・・・随分前の話ですけどw
我らが広島は一体何味?
定番ならお好み焼き味やレモン味だが、それじゃ面白くも何ともない。
牡蠣?
牡蠣醤油味?
ありがちじゃけど・・・
三宅水産とのコラボでがんす味?
無いわなぁwww
と思っていたら
この記事でもチラッと書いてますけど【 汁なし坦々麺味 】だそうで。
で、見つけたので買ってみました!←嫁さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/227268ad2f5735e61f11f9e0c688758d.jpg)
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/6b066852e05a9eb0f05a71979e9a416e.jpg)
混ぜんでもええんと!w
早速頂いてみましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/2fae93e3b589c9a3f484fec224846d9a.jpg)
うん、見た目はカラムーチョより少し赤みが薄いかな?って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/e7854523cb455f62ccc8e77684495ad4.jpg)
手に取っても、さほど特別感はない。
口に運ぶ。
最初は辛味も何も感じず、フツーのポテチっぽかったが、
ジワリジワリと山椒が効いてくる。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/727b1cac3d9206e160c7510879ce7326.jpg)
ホントの汁なし坦々麺の、ピリピリ辛くてビリビリ痺れる味までは再現出来てない。
まぁ一部の人の好む味より、万人ウケする味を作るのがフツーよねw
でも美味しかったよ。
これならビールでも、焼酎でも熱燗でも何でも合うわ!←ツマミ限定かよw
でも、食べながら飲んでる時、ずーーーーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/efa004ba31dcd61049b5a564a6723760.jpg)
モノホンの汁なし坦々麺の写真見て『 美味そー 』と思っていたのは内緒です。
しっかし・・・・・・前フリがめちゃくちゃ長いくせに、
実際にポテチの味に関してはほんの少しだけ・・・
ホント・・・
ポテチみたいに"薄くて軽い"ブログだよ。
でも、テンションだけは"あげて"いくんだよ!
お後がよろしいようでw
ハゲになります 励みになりますので、1日1回ポチっとw
最初のうちは、コイケヤが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/42/45b8c3db16ac2e4da4f9ce9e44f62319.jpg)
みかん味やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/957e98152cf2c21cd7a1aeced3e4cd37.jpg)
苺のショートケーキ味とかのキワモノっぽいの出してたりしてましたけど
最近はカルビーも変わり種ポテチ出してますよね。
例えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/56bb9867dd06aae7f0d554fea7a4e55d.jpg)
ロッテリア 絶品チーズバーガー味やら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/1aec4f874bb4a51f941cf96e07d9c8c6.jpg)
鯛めし味やら、挙げ出したらキリがないのでここで止めますけどw
そんな中、カルビーが『 ご当地ポテチ 』の発売を始めたとか。
・・・随分前の話ですけどw
我らが広島は一体何味?
定番ならお好み焼き味やレモン味だが、それじゃ面白くも何ともない。
牡蠣?
牡蠣醤油味?
ありがちじゃけど・・・
三宅水産とのコラボでがんす味?
無いわなぁwww
と思っていたら
この記事でもチラッと書いてますけど【 汁なし坦々麺味 】だそうで。
で、見つけたので買ってみました!←嫁さんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e0/227268ad2f5735e61f11f9e0c688758d.jpg)
ジャン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/6b066852e05a9eb0f05a71979e9a416e.jpg)
混ぜんでもええんと!w
早速頂いてみましょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/2fae93e3b589c9a3f484fec224846d9a.jpg)
うん、見た目はカラムーチョより少し赤みが薄いかな?って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/e7854523cb455f62ccc8e77684495ad4.jpg)
手に取っても、さほど特別感はない。
口に運ぶ。
最初は辛味も何も感じず、フツーのポテチっぽかったが、
ジワリジワリと山椒が効いてくる。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/727b1cac3d9206e160c7510879ce7326.jpg)
ホントの汁なし坦々麺の、ピリピリ辛くてビリビリ痺れる味までは再現出来てない。
まぁ一部の人の好む味より、万人ウケする味を作るのがフツーよねw
でも美味しかったよ。
これならビールでも、焼酎でも熱燗でも何でも合うわ!←ツマミ限定かよw
でも、食べながら飲んでる時、ずーーーーっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/efa004ba31dcd61049b5a564a6723760.jpg)
モノホンの汁なし坦々麺の写真見て『 美味そー 』と思っていたのは内緒です。
しっかし・・・・・・前フリがめちゃくちゃ長いくせに、
実際にポテチの味に関してはほんの少しだけ・・・
ホント・・・
ポテチみたいに"薄くて軽い"ブログだよ。
でも、テンションだけは"あげて"いくんだよ!
お後がよろしいようでw
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)