
頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!
昨日の日曜日。
オイラは呉市内にいた。
そう。

【 一箱古本市in呉 】に。
ここに『 銀鈴堂 』と言う屋号の店が出ているので、
ここ店の店主は『 動く顔面都市条例違反 』と言われるこの方。
マイ原チャリを飛ばして現地に到着。
早速都市条例違反をしている店主に声をかける。
『 すいませんが、営業許可は取ってますか? 』
店主、少し狼狽えていたw
久々の
色々と話をしていたら、背後からバイクに乗って
『 走る迷惑条例防止法違反 』と言われるこの方もやって来た。
オイラと銀鈴堂主人、さらに『 走る迷惑条例防止法違反 』が集まる・・・
久々の『 銀でぶ(♂)』の結成だwww
当然、話題は毛の話(爆)
その後、同じ一箱古本市に出店していたmamaMaruさん
と
myueさんにもご挨拶。
時は過ぎ、時間はお昼12時を大きく過ぎている。
銀鈴堂主人が『 海自カレー食いたい 』と駄々をこね始めたので、仕方なく

『 三河屋珈琲 』へ。
ここでは【 掃海母船『 ぶんご 』】の海自カレーを提供している。
店内に入り注文。当然二人とも海自カレーだ。
あっという間に品が届く。

うまほー!!!
ふと前を見ると

変な角度でスマホを操作する銀鈴堂主人w

一昨年まで『 ぶんごのキーマカレー 』と言う商品名だったが、今は
『 ぶんご特製とろける牛すじとひき肉のカレー 』となっている。
その頃と比べ・・・・・・変わらず美味い!!!
あっという間に完食し、再び銀鈴堂店舗へ帰る。
それにしても、銀鈴堂主人。
自分の店をほったらかしにする時間の多いこと。

本を売りに来たのか油を売りに来たのかわからんぐらいだ!←上手いこと言った
すると、どこからともなく女性が2人。
1人はmamaMaruさん。
もう1人は・・・
mihomeroさんだ!
なんだか、プチオフ会の様だ!と発したのは銀鈴堂主人。

的を射ている。
ちなみに、mihomeroさんが『 顔面都市条例違反 』と言う言葉がツボにハマり、
大爆笑していたことはここだけの話にしておいてもらいたい。
そして昨年同様

福住のフライケーキをお土産に買って帰りましたがな!
ほんで

食後に美味しく頂きました!( トースターで焼き過ぎて焦げたわwww )
今年も楽しませてもらいました!
銀蔵さん、mamaMaruさん、営業妨害すんませんでした!
あ、そうそう!去年、古本市の写真が一枚もないと言っていたのを思い出し、
今年は


2枚ほど写真撮りましたよ(爆)
皆さま、今年もお疲れ様でしたー!
【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】
