Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

【 鯉 】 日本シリーズ2018 3rd Game【 惜敗 】

2018年10月31日 12時00分52秒 | ONE PIECE

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



1勝1分で敵地・ヤフオクドームに乗り込んだ我らがカープ。

序盤は



カープ、九里と



バンク、ミランダの投手戦。
それは『 ミリンダ 』やないかーい!

ここからは簡素に・・・( どうしてもミリンダが書きたかったw )


カープ投手陣は九里のあと


ヘルウェグ

岡田


中田


一岡と繋ぐが・・・

九里が4失点、岡田も4失点、中田が1失点とまさに『 投壊 』
( 九里の自責点は3 )

普通なら、投手陣が9点も取られたら大敗なんだが・・・

カープは違う!

5回に


安部がシリーズ第1号ソロを放つと



6回には誠也のシリーズ第1号ソロ!



さらに、会沢のタイムリーが飛び出す( この時点で3ー4の1点差 )

その後3ー9となったがカープはここから!!!

8回に


誠也が反撃の狼煙を上げるシリーズ第2号ソロを放つと

ヒット→四球→ヒットと繋ぎ、1死満塁!

ここで



安部がシリーズ第2号となるグランドスラム!!!

6あった点差を一気に1まで詰め寄った!


9回も2死一・三塁まで攻め込んだが、最後は内野ゴロに打ち取られゲームセット。

8ー9の、まさに惜敗だった。

これで対戦成績は1勝1敗1分けで全くの五分。

勝ったバンクに勢いがつきそうだが、オイラはそう思わない。

8回9回のカープの反撃は、バンクに『 カープしぶとい!』とイメージを植え付け

逆にカープからしたら、今日の試合に繋がる攻撃だったと思う!

誠也のコメントに

『 あのまま負けていたら、もっと相手を勢いづかせていたと思う 』

と言うのがあった。


まさにそうだと思う。

相手に脅威を与え、自軍にイケると言う雰囲気をもたらした意味では

昨日の敗戦は無意味ではなかった!!!


ただ・・・


丸が心配だなぁ・・・

昨日は4三振、初戦と2戦目が共に2三振。

タイミングが合ってないと言うか、スイングに迷いがあるような、そんな気がする。

だが、丸の修正能力の高さを我々カープファンは知っている。

きっと今日から立て直してくれるはず!

そう信じている。


今日の先発は


野村。

自慢の制球力で、バンク打線を封じ込めてくれ!


打撃陣は、初戦が2得点、2戦目が5得点、昨日が8得点と、確実に状態は上向いている。

2点、5点、8点と3点ずつ上積みしてきてるから・・・

きっと今日は11点奪ってくれるだろうwww


敵地を真っ赤に染めるファンの前で、テレビやラジオの前で声援を送るファンに

痛快な勝利を届けてくれ!!


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする