
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日のカープ。

8回に同点に追いつく粘りは見せたものの、あそこで一気に勝ち越せなかったのが響きましたね・・・・・・
まぁ今日はカープ記事ではなく、俳句記事です。
今日は、先日放送のあった『プレバト』での兼題写真

『ゴールデンウィークのカレンダーの写真を見て一句』に挑戦してみます。
では・・・

こいのぼり強気の風とにらめっこ
こいのぼりつよきのかぜとにらめっこ
季語は《 鯉のぼり 》で、初夏の季語。
鯉のぼりって、風を受けてたなびきますよね?
顔というか口から風を受けて。
と言うことは、風と正面から向き合っている。それを『にらめっこ』としてみました。
しかも、風の方も負けず嫌いだから、びゅうびゅう吹かせてくる。
結果的には、鯉のぼりがたなびき続け、その姿が周りからしたら『鯉のぼりが優雅に泳いでいる』みたいな見方をされるから
風が負けた・・・・・・と言う感じの句です←説明長い
鯉のぼりもそうだけど・・・・・・
カープも秋までずーっと優雅に泳いで欲しいなぁ。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金や
社会の役に立つこと 』に使いますので是非買うて下さい!