![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/5470f87df7bc3ed36ddae8c56db74a06.jpg?1564440207)
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日、訃報が流れました。
漫画家の松本零士先生、死去。
松本零士先生と言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/e0827a54d95133507096af05bd7148c8.jpg?1676894970)
キャプテンハーロック
や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/c60bfb2d3d9efc3bc683669d30ac0b9d.jpg?1676894884)
銀河鉄道999
などが代表的な作品。
ちなみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/33422ce02bdfbdcdadf997c04df38eea.jpg?1676898731)
こっちが鉄郎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/e332df46fc412134f9284af691946252.jpg?1676898760)
これは鉄郎ぢゃねぇ。
話が逸れました。
呉市民からしたら、松本零士先生は大恩人なんですよ。
何と言っても
呉で建造され1940年に浸水、1945年4月7日に鹿児島県枕崎市沖で沈没した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/75/3c55e22c7d4704a0009486bcf7796d03.jpg?1676895872)
戦艦大和。
そんな大和を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/7a1a2741fef7d69e99709c9bdb3b9db8.jpg?1676894978)
宇宙戦艦ヤマト
として、大和を再び現代の世に復活させてくれたんですから!!!
だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/5e026024fd12e18fb59ee0ad3a0adbb7.jpg?1676896536)
さらに、呉市中通には『ヤマトギャラリー零』もある。
大和ばりに沈みそうになっていた呉市を、ヤマトがきっかけになり、大和関連の施設も増え、観光客も増えた。
松本零士先生は、ある意味
呉の活性化に大きく寄与したと言って過言じゃないんです。
松本先生。
呉を元気にしてくれてありがとうございました。
不沈艦と言われた大和は、先生の作品で復活して、沈みかけてた呉市まで復活を遂げました。
ホント感謝しかありません。
あとは再び沈没しないよう、呉市をもっともっと活性化させていく事、
一度は沈んだけど『宇宙戦艦』として復活した大和のように
♪誰かがこれを やらねばならぬ
♪期待の人が 俺たちならば
オイラにゃ無理だけど、呉市民なら・・・呉市ならきっとまた復活するはず。
松本零士先生。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!
↑ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとやりゃーげちゃってください!