Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

明星 一平ちゃん夜店の焼きそば ショートケーキ味

2016年12月16日 11時00分00秒 | ネタとか
こんなの・・・・・あり?




いえ、タイトルのカップ焼きそば『一平ちゃん 夜店の焼きそば』なんですけど・・・・




ショートケーキ味ですよ?


そんなん無いわぁ・・・・と思ってました。








でも買っちゃったwwwwww


だって、ネタになるじゃん?w



と言う訳で、さっそく食べてみた。


一体『ショートケーキ味』とはどんな味なんだろう?←ショートケーキの味だろうよw



気になるのがパッケージの




『彩りシュガーと甘ずっぱ~いイチゴとゴロゴロぐると入り』だ。


さらに




『バニラ風味マヨ』だろう。



果たして本当にショートケーキなんだろうか?



さっそく食べてみた。




まずは蓋を開け、




中身のかやく、ソース、マヨを出す。








この時点で、普通の焼きそばのかやくではない。なんだこのカラフルさはw



麺にお湯を注ぎ3分後、お湯を捨てる。





この時点までは普通の焼きそばだ。




そしてソースを加える・・・・・のだが、ソースをかけるときに・・・・匂いがカラメルソースのような甘い香りw


少しずつ焼きそばからかけ離れ始めている。



その後、問題の




あと乗せかやくをかける。





確実に焼きそばの香りではなくなったw



さらに





バニラ風味マヨをかけ、全体を混ぜる。



甘い香りが部屋中に広がる。


知らない人が部屋に入ったら・・・・・




『ん?クッキーか何か焼いた?』


と思うだろうw





では・・・・恐る恐る、いただきます。








うん。



うん。うん。





焼きそばではないねw


とはいえ、もの凄く甘~~~~いわけでもない。


でも焼きそばではないw


なんだか不思議な味だ。



かつて、広島ブログ内で絶大な人気を誇っていたブロガー・yummyさんが、某SNSでこの焼きそばを食べた感想を書いていた。




『ショートケーキ味じゃなく、フレンチドックの皮の味』

と。



食べてみてよーくわかった。



その表現、ナイス!wwww







うわぁうわぁ言いながら、結局





完食w



また買ってみよう!












とは、二度と思わなかったwwwwwwwwww




それにしても、ここのところのカップ焼きそば界、一体どうしたんでしょうね。





このショートケーキ味のほかに、




同じく一平ちゃんの『カラムーチョ ホットチリ味』だったり




『すっぱムーチョ さっぱり梅味』だったり・・・・・



ペヤングは




『わかめMAX』や




『パクチーMAX』。


さらに来年1月には



『ギリチョコレート』が出る予定。



ペヤングはこの辺から暴走が始まったのかもw








ホント・・・・一体どこを目指しているんだ?


と問いたい。





そう思ったら、大御所の日清『UFO』にもあった!










UFO『お好み焼き味 マシ×2マヨネーズ』

なるものも出ている!




っつか









その味、普通じゃね?
『お好み焼き味』と書く必要
ある??w







ホント・・・・・



どこへ行くんだ?焼きそば界!w





カップ焼きそば界の未来を憂う、Dr.でぶでしたw←ホントは一切心配してないw




期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016【宝剣『魂心のしぼりたて』】

2016年12月15日 11時00分00秒 | 
今年もこの時期がやってまいりました!!!



え?何の時期?



いえね、去年、初めて飲んだこのお酒!



もう・・・バリ旨でして。


今年も頼もうと思ってたんですよ。


で、今年の販売日は




12月10日(土)。




この日はオイラは・・・・・・・・・・



朝から仕事だil||li _| ̄|○ il||li


当日のみの販売なので、半ばあきらめていた。


が!



呉市内にある『山城屋』さんで、予約を受け付けている。


しかも、当日以降でも受け取りOKとのこと。





頼むよねぇ~~~~wwwww




で、受け取りに行ったのが13日の火曜日。



こう見えて、オイラもいろいろと忙しくてねw




で・・・・・









ドン!!!


手元にやってきました!『宝剣 魂心のしぼりたて』!!!


楽しみで楽しみで・・・・w






杜氏の想い『一滴入魂』がたっぷりこもった逸品、頂かせていただきます!







もちろん、生酒なので冷やで飲む。



去年同様、すっきり感と言いフルーティーな味わいと言い・・・・・





大  満  足  !






アテには、白身(ミノ)を焼いたものを用意した。


ってか、アテがなくてもグビグビいけちゃう!






でも、あんまりグビグビやっちゃうと、すぐ無くなっちゃうので←貧乏性w


この日はお猪口3杯でやめておいた。



もちろん、その日以降もちびちびちび飲んでいるwwwwww





で、もう一度去年のこの記事をご覧ください。



最後のほうに書いてるよね?







来年はこの『魂心のしぼりたて』で・・・・・
『カープの優勝を祝って祝杯を挙げたい!』


って。





有  言  実  行  !w





優勝の余韻を呼び戻しながら、もう少しの間楽しめそうだ!




ごちそうさまでした!




期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6つの赤光、いま放たれる!

2016年12月14日 12時00分00秒 | CARP
昨日。






広島市内で我らがカープの新入団選手発表がありました!


以下、各選手の簡素なプロフィールと会見で述べた意気込みを載せておきます。
(一部、公式ページから引用)










【ドラフト6巡目】


長井 良太(ながい りょうた)
投手(つくば秀英高)
右投げ・右打ち
181cm・77kg
背番号・65




真っ直ぐに一番自信があるので、自分では真っ直ぐを活かした投球が
できる選手だと思います。
役割へのこだわりはないんですけど、やるからには任されたポジションを
全力でやっていきたいと思います。
まだまだ未熟なのですが、一日でも早く一軍に上がれるように頑張るので、
どうか応援よろしくお願いします!








【ドラフト5巡目】


アドゥワ 誠(あどぅわ まこと)
投手(松山聖陵高)
右投げ・右打ち
196cm・80kg
背番号・48




カープは若手中心の勢いのあるチームだと思っているので、
自分もその勢いに乗ることができたらいいなと思います。
来年は2連覇を目指して、自分もその力になれたらいいなと思います。
選手とファンの距離が近くて、あたたかいファンがたくさんいるので、
ファンの期待に答えられるように頑張っていきたいです。
手足が長いので、角度を活かしたピッチングが自分のスタイルだと思います。
角度がある分、チェンジアップと真っ直ぐのコンビネーションで
相手を打たせていくタイプです。
これからカープの一員として、黒田投手のように応援され、
愛される選手になっていきたいです。
応援よろしくお願いします!








【ドラフト4巡目】


坂倉 将吾(さかくら しょうご)
捕手(日大三高)
右投げ・左打ち
177cm・82kg
背番号・61




カープは若い選手が多くて、ファンの方々も熱い応援をしてくださって、
本当に明るくていいチームだなと思っています。
今年優勝しているので、その波に置いて行かれないように、
自主トレからいい動きができるようにしていきたいなと思います。
バッティングは広角に打つところが持ち味だと思っているので、
そこをアピールしていきたいです。
キャッチャーとしてはキャッチング・スローイングに自信があるので、
そこもアピールできたらなと思います。
憧れの選手は石原選手です。
石原選手のようなチームを優勝に導いていけるキャッチャーに
なっていきたいなと思っています。








【ドラフト3巡目】


床田 寛樹(とこだ ひろき)
投手(中部学院大学)
左投げ・左打ち
182cm・74kg
背番号・28




自分は変化球で打たせて取るピッチャーだと思っているので、
プロでも通用するようにもっともっと磨いていきたいです。
スライダーと縦のカーブに自信を持っています。
やっぱりプロでやるからには、先発をしたいと思っているので、頑張りたいです。
チームの期待に応えられるようにしっかりやっていきたいです。
山田哲人選手のような、球界を代表するバッターと勝負してみたいです。
ストレートと変化球の組み合わせで打たせて取れたらいいなと思っています。
将来は、前田健太選手のような勝てるピッチャーで、
エースと呼ばれるピッチャーになりたいです。
一年目からしっかり頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。








【ドラフト2巡目】


高橋 昂也(たかはし こうや)
投手(花咲徳栄高校)
左投げ・左打ち
181cm・86kg
背番号・34




34番という背番号は出世番号ということなので、自分自身も
責任感を持ちながらやっていきたいと思います。
セ・リーグの優勝チームに入ることを光栄に思っております。
カープで投げる自分自身をイメージしながら、練習をやっています。
自分自身一番こだわりを持っているのはストレートですが、
変化球もうまく使いながら、的を絞らせない投球ができればいいかなと思っています。
高校3年間ずっとスピードにはこだわってやってきたので、
それをプロでもしっかりと継続していきたいなと思います。
ただ、球速ばかりに気を取られず、ボールや変化球のキレも
大事にしていきたいです。
一年目の目標は、一軍に上がって少しでもチームの力になることです。
カープの顔と言われる選手になれるよう頑張っていくので、
応援よろしくお願いします!








【ドラフト1巡目】


加藤 拓也(かとう たくや)
投手(慶應義塾大学)
右投げ・右打ち
175cm・90kg
背番号・13




カープはチームとファンが一体になっていて、すごく熱いチームだなという印象を
ずっと抱いています。
リーグ優勝チームからドラフト指名されることは本当に光栄なことなので、
それに恥じないように頑張りたいなという気持ちが強いです。
自分では、真っ直ぐで、力で押していくスタイルのピッチャーだと思うので、
自信を持っている真っ直ぐで、よりいい球をプロでも投げたいです。
この体格は、一番いい球を投げるために作ってきた身体なので、
なんとかマウンドで存在感を出していけたらなと思います。
一年目は、まずはケガなく一年間一軍で投げ続けることが目標です。
チームの中心選手になって、チームを勝たせる選手になることが将来の目標です。
来年はリーグ連覇と今年達成できなかった日本一を目指して、
僕自身全力で貢献したいと思います。
カープの13番は加藤だと覚えてもらえるような選手になりたいと思うので、
ぜひ応援お願いします!









今年は6人中5人が投手、残り1人は捕手。


バッテリー強化に特化した内容だが、数年後に



『あの年のドラフト、大成功だったよね!』


と我々が言うようになる!


そう信じています。




この先、来年には大野寮という『養鯉場』に放たれ、初めてプロの第一歩を踏み出すことになるだろう。



ほぼ毎年書いているが、新入団発表がプロの第一歩じゃなく、入寮時がプロの第一歩だ。






【ルーキーを まずは大野で 稚魚放流】


君たち6人は、まだまだ『鯉の稚魚』だ。

厳しく言えば、若ゴイにもなっていない。



大野寮、そして由宇という『養鯉場』で若ゴイとして大きく育って



ズムスタという最高の池で
華麗に泳ぎ、飛び跳ねて
眩く赤い光を放ってくれる事を期待してるぞ!







やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!
6人の赤い光たち!
やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
力の限りを出し切って
舞って華やぐ鯉の華
吼えて勝利を摑み取れ!




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中!!
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところの話題なぞ・・・・

2016年12月13日 12時00分00秒 | 生活
たまにはカープ以外のことも書いてしまうのがオイラw




え?ネタもカープ以外じゃないかって???




全くその通りだねw


でも、ネタじゃなく、真面目な部分は滅多に書かないんですよ。



てなわけで、まずは。




【カジノ法案(IR法案)の成立への動き】


日本へカジノを・・・・・というお話し。


しかも、今日(13日)委員会採決を省略させ、参議院本会議へ持ち込む方向。

明日14日の国会会期終了までに成立させたいため・・・・との思いがあるとか。


まず、最初の段階(衆議院委員会)で6時間程度しか会議してないんでしょ?


そんなに急ぐ必要あるの?


必要があるとしたら。。。。。。。


何らかの金が動いているから?


オイラは『早々に可決してしまうことを約束したうえで、裏で金が動いている』としか考えられない。


逆に言えば『早く可決しないと困る人がたくさんいる』ということ。



あと問題なのは、ギャンブル依存症云々。

これについては2年前当ブログでも書いてますので、敢えて今日は書きません。

気になる方は、↑のリンクから過去記事をご覧になってください。



もう一つ。

『カジノ』ばかりが取り沙汰されているが、この法案は『統合型リゾート(IR)整備推進法案』である。


これも↑の記事に書いたが、ここはもう一度書かせてもらいたい。


いま、日本に来る外国人観光客の数は毎年のように過去最多を更新している。


今・・・・・日本にカジノあります?

今まで・・・日本にカジノありました?


今も今までもないよね?

なのに外国人観光客は増えてるよね?


なんで?


日本の文化や世界遺産を見に来る観光客がほとんどだからじゃないの?

ま、中には爆買いのために来日する外国人もいますけどw


じゃぁ『カジノを作って観光客の増加を狙う』って理由、必要ないですよね?


わざわざ『日本のカジノに行こうze!』なんていないでしょ?

マカオとかの本場のほうに行くって。


加えて、リゾート地を整備する?


世界各国にあるリゾート地に対抗させるんだから、よっぽどの箱ものやら必要なんでしょうねぇ。


ってか、これもカジノと同様。。。。


わざわざ今あるものをつぶして、世界中どこにでもあるようなもの作って・・・・なんの魅力がある?

今あるものを残して『日本』を残していってこそ、外国人に好まれるんじゃない?




そんな素人のオイラが考えてもわかるようなことを・・・・・強硬的に採決に持って行こうとする・・・・



やっぱカネだなw





続いて




【成宮寛貴、芸能界電撃引退】



これにはビックリですね。



でも、本当に事実無根であるならマスコミ各社に送ったFAXの中に

『自分は絶対やってない』と文言を入れてほしかった。


そうじゃないと

『裏切られた』『罠に落ちた』の部分が【信頼して一緒に薬をやってた相手に裏切られた】としか思われないから。


『間違った情報』というのであれば、文章だけでも『身の潔白』を示して、且つ引退・・・とした方がいいのに。


もうこのまま何も釈明もないままいなくなっちゃうのかなぁ・・・・・





特にファンと言う訳じゃないけど、ちょっと気になってね。






そして続いては



【今年の漢字が『金』に決定】



昨日決定しましたね。

毎年恒例の『今年の漢字』


今年は【金】に決定。


やっぱり、IR法案は金絡みの・・・・・・って、え?


『カネ』じゃないの?『きん』なの?←分かった上でボケてみたw


五輪の【金】メダルラッシュ、前東京都知事の政治資【金】問題(あ、カネ絡みだw)、イチローの日米通算3000安打という【金】字塔、

加えてPPAPの流行に関して、衣装が【金】色だった・・・・というのが選ばれた理由だとか。







最後の理由、いる?(爆)


それにしても、【金】が選ばれたのは2000年と2014年に続いて3度目。


オリンピック=金 の図式、できちゃったよw


2位以下10位までは『選』『変』『震』『驚』『米』『輪』『不』『倫』『乱』。


へー・・・・・





『鯉』や『広』がない!


『鯉』はもちろんカープ、『広』は今年はオバマさんとか広島に来たし、前述のカープ優勝で盛り上がったし、

何より先の流行語大賞もカープ発信の『神ってる』だったわけだし。


10位以内に入っててもいいんじゃないん?


ったく・・・・・w





と言う訳で、ここのところの話題を3つほどツラツラっと書いてみました。



ネタがなかったしちょうどよかったわwwwwwwwwwwwwww




あ、本日カープ新入団発表ですよー!




期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーい!今日も変えてやれw

2016年12月12日 12時00分27秒 | ネタとか
懲りもせずにまぁ・・・・・・



って、オイラのことですけどねwww



今日もまた歌を変えますからね。



覚悟してね!



あ、間違えた。


勘弁してねw



今日変える歌は









尾崎紀世彦【また逢う日まで】 作詞:阿久悠 作曲:筒美京平



こちらです。


名曲ですね。



この曲の歌い出し部分を変えちゃいますから。




覚悟してね!


あ、間違えた。



勘弁してねw




でわ・・・・・・












♪ また逢う日まで〜









































































































♪ 生える〜時まで〜



・・・痛っ!自分で変えて、自分が痛いwww


あ、頭皮をトントン叩いて刺激する育毛法って、間違いなんですよね。









さて、ここからは『オマケの変えてみた』です。


ちょっとだけ、




【お♡と♡なのボキャ天】風味でwww





同じ曲でいきます。







♪ 2人でドアを閉めてムフ♡



♪ 2人で電気消して・・・ムフフフフ♡





画像はありませんので、ご想像下さいませwww



では、今日はこの辺で!







期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年も前から行ってみたかった店

2016年12月11日 12時00分00秒 | 
ホント、何年も前から行ってみたい、行ってみたいと思っていたお店がありまして。



よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やく行くことが出来ました!



場所は、呉市中通1-3-29。


国道31号線沿いで、堺川の手前、日産とトヨタがあり、その隣。



そのお店は






らーめん 香龍



こちらです。


たまたま呉市内に行く用事があり、昼をちょっと過ぎたころ・・・・


何を食べようかと思案しはじめ・・・・カレーにするか・・・・それとも・・・・・


と悩んでいたら嫁さんが『行ってみたいって言ってたあそこのラーメン屋は?』と仰せになられましてw



と言う訳で、初訪問!



店内に入ると、昼時を過ぎていたこともあり客はほとんどいない。



それでも明るく広く、雰囲気はいい。


メニューを見る。




【黒香龍】【白香龍】【とんこつ】がメインのようだ。

加えて




【広島屋台らーめん】というのもある。





セット物も充実している。



黒香龍は醤油系、白は・・・白湯かな?とんこつはとんこつw、広島屋台らーめんは醤油とんこつ。





何にしよう・・・・・




よし!ここはいっちょ・・・・『黒香龍特選』にしよう!


たぶん、特選はチャーシューメンに煮玉子も乗った奴だろう。


基本、オイラは醤油ラーメンを頼むことはないんだが、たまにはチャレンジしてみようw




ついでにギョーザも頼んでみよう。



注文を通して暫し待つ。



『おまたせしました、黒香龍特選です』







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!







スープに背脂が浮いており、見た目は尾道ラーメンそのもの。





しかしながら、麺は尾道ラーメン独特の平打ち面ではなく、中細ストレートでやや固め。




チャーシューは、薄めの豚バラで『煮込まれてトロトロ』とはいかないが、なかなか味が染みて旨い。




煮玉子は・・・・・・完ぺきw





で、肝心の味は・・・・と言うと・・・・








旨し!!



普段、オイラは醤油ラーメンは頼まないんだが(←2回目)、これは美味しい。


予想をはるかに超えた!←醤油ラーメンを頼むことがないから、味の予想がはるかに下になってたw




写真も撮り終えたし、あとは一気に食うべし!食うべし!w



で、あっという間に




完食!


ちょっと最後のほうは醤油辛さが出てきたが、それでもまるっきり問題なくいけた。




ちなみに、





こちらは嫁さんの頼んだ『広島屋台特選らーめん』


スープをひと口ふた口もらったが、典型的な醤油とんこつラーメン。


ただ、嫁さん曰く『上品すぎる』とのこと。


スープだけ飲めばちょうどいいが、麺と一緒になるとパンチが弱くなるらしい。


言われてみたら、確かに優しい味付けだった。




おっと忘れるところだった。





これ、ギョーザw

この写真ではわかりにくいかもしれないけど、いわゆる『焼いて焼いてパリパリの皮』でないので

ギョーザ本体が白い!



これでわかるかな?


でもしっかり焼けている。



かじってみると、中から美味しい肉汁がぴゅ!

ジューシー&もちもち・・・・と言ったところかな。


こちらも美味しかったです!


あと、美味しかったのが




『ラーツァイ』なるもの。

簡単に言えば、ニラのキムチ。

これも旨かった!

ビールのあてには最高かも!!!!!





飲んでないけどw



いや、初訪問で美味しくいただきました。


次回来店時は『白香龍』にチャレンジだな。







ごちそうさまでした!!!







期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーぞーかーけーのー時間だよーー!

2016年12月10日 12時00分39秒 | ネタとか
みんな集まれーー!!!









『Dr.でぶとあそぼう なぞかけで!』だよーー!

・・・いや、それ『ピンポンパン』・・・ しかも、古いし・・・知ってる人は同年代w







と言うわけで、本日もまたなぞかけでございます。



今日も3つ。



行きますよ。





















『 お城』とかけまして







『カエル』ととく。






そのココロは?





























中には【トノサマ】がいます。
(殿様・トノサマガエル)

















『 道路工事』とかけまして







『三次市を流れる馬洗川』ととく。






そのココロは?





























【うかい】をします。
(迂回・鵜飼)





さて、最後だよ。












『 アイスクリーム』とかけまして







『消費者金融』ととく。






そのココロは?





























【こうりがし】です。
(氷菓子・高利貸し)






でぶっちです!♪(´ε` )



なぞかけのストックも少なくなってきたなぁ・・・・・・




また考えよ!←続ける気かぃっ!w



期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変えるのは楽しいか?いえ、そーでも・・・

2016年12月09日 12時00分11秒 | ネタとか
くだらない『変えてみたシリーズ』。


ほぼ自己満足でやってます。


だから、側から見たら『楽しそうね』と思われがちです。


でもね、そーでもないんよ。



新しいネタを思いつこうと、毎日毎日色んな歌を思い浮かべて、

思いついたと思ったら、画像探しで挫折したり・・・


また新しいの思いついたと思ったら、自分が前にネタにしてた・・・ってオチだったり・・・



だからね、結構・・・苦労してんスよ。











ま、楽しんどるけどwww




と言うわけで、本日の選曲は










童謡【犬のおまわりさん】


です。




実写版は




こんな感じねw




この曲をドロンと変えちゃいます。





ひょっとしたら、過去に誰かが同じネタで発表しとるかもしれませんが・・・








そんなの関係ねぇ!←古っ!www




だから・・・イく!


イっちゃうよ!












♪迷子の迷子の子猫ちゃん あなたのおうちはどこですか?


♪おうちを聞いてもわからない 名前を聞いてもわからない


♪にゃんにゃんにゃにゃーん にゃんにゃんにゃにゃーん



♪泣いてばかりいる子猫ちゃん


























































♪岐阜のおまわりさん


こ・・・困ってしまってワンワンワンワーン ワンワンワンワーン

















一番困ってるの、オイラなんですが・・・(´・ω・`)






あ、ちなみに



こちら。


本当に岐阜県警に所属していた『ソレイユ巡査』です。


広報犬として任務してたそうですよ。





そんなソレイユ巡査からのお知らせ。





















冬の道路は、このブログと一緒。
スベリやすいので注意しましょう!




みなさん、気をつけましょねーw





期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブロガー殺人事件 第11話】

2016年12月08日 12時00分41秒 | ブロガー殺人事件
prologue→   第1話→   第2話→   第3話→  第4話→  第5話→  第6話→  第7話→   第8話→   第9話→   第10話→



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




そんな中、黒田刑事の報告には、いろんな意味で心を惹かれるものがあった。



黒田は赤賀に頼まれ、改めて多加田の周辺を洗いなおしていた。


その黒田からの報告はこうだ。




『多加田には1人娘がいて、その娘を溺愛しています』


『昔、娘が受験勉強真っ最中に、近所のコンビニで若者数人が夜中まで屯し騒いでいたことがあり、

多加田は若者達に注意しに行ったそうです』



『若者達も1度は大人しくしたものの、数分後には再び騒ぎ始めました』



『すると多加田は金属バットを持ち出して若者達に向かって行ったそうです』



若者達は慌ててバイクで逃げ、多加田はコンビニの店員に宥められ、特に大きな事件にはならなかったんですが』




その店員は、多加田が『娘の邪魔するんやったら、そんだけの覚悟せぇよ、こら!!』と言いながら

顔を真っ赤にして若者を威嚇したと話していたと。





話を聞くだけで、多加田がどれだけ娘を溺愛していたのかが分かる。




と、なれば、今回もその辺りが関係してくるのか?



それとも、全く事件とは関係ないのか・・・




考えながら、赤賀はタバコに火をつけた。




ついさっき吸い終えたばかりだというのに。






期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に『ONE PIECE』の実写化を考えてみた その12

2016年12月07日 12時00分16秒 | ONE PIECE
どんどん実写化キャラが浮かんできて困っているDr.でぶです、こんにちわw




いやマジで出てくるんですよねぇ。



だから、もう少し続けてみますわ。




と言うわけで、今日も5キャラ5人。



行きます。











"クリーク海賊艦隊 戦闘総隊長" 鬼人のギン








雨上がり決死隊・宮迫博之











"クリーク海賊艦隊 第2部隊隊長" 鉄壁のパール








ルー大柴










"クリーク海賊艦隊 提督" 首領・クリーク








ヒロミ










"ベラミー海賊団・副船長" ビッグナイフ・サーキース








高見沢俊彦










"神官" 森のサトリ








近藤春菜





サーキースとサトリが自分ではピッタリかな?とw



あとは・・・・・・





皆さんのご判断にお任せしますわwww





では最後に・・・








【ネタスベリ王】に、オイラはなるっ! ←はいどーも!w





期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変えてどー思うかは、見る人次第!

2016年12月06日 12時00分49秒 | ネタとか
このブログを見て、面白いと思ってくれる人・・・


くだらない・・・と思っている人。




それぞれの色んな想いはあると思いますが・・・・・・













関係ないね!

↑古っ!www





あ、ごめんなさい。


見てくださってる方には、大変感謝致しております!




さらに!




広島ブログ
こちらをクリックしてくれてれば、尚ありがたいですwww





と、言うわけで!








今日も『変えてみた』にします!←懲りない




今日変えるのは・・・







これ!







槇原敬之【どんなときも。】 作詞・作曲:槇原敬之




流行りましたよねぇ。





この曲のサビをバシッと変えちゃう!




覚悟しんちゃいw




行くよ!





































♪どんな土器も








♪どんな土器も









こんなくだらないネタ記事のことを




♪好きなものは好き!と


言ってくれる人、抱きしめたげたい!w






そんな気持ちを胸に





♪オイラがオイラらしくあるために



これからも、スベり続けるよwww



そう、まさに


どんなときもね!www




期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も新蕎麦の季節に

2016年12月05日 12時00分18秒 | 
今年も新蕎麦の美味しい季節になりました。



なので・・・



行ってきました!






呉市広【饕餮庵】へ!




この時行って以来だから、1年以上ぶり!



まずは昨年同様に







新蕎麦確認w


で、店内へ。




昼時とあって、前回より人が多い。


席に通されてメニューを見る。


さて、何にしよう。


前回はセイロ定食の生粉そばだった。



今回は・・・・・・・・・














辛味大根セイロにした!

さらに、そこにミニ天丼をオーダー。

・・・なんか、写真の色合いが悪いなぁ・・・



蕎麦は




生粉蕎麦。

いわゆる十割蕎麦。


そして主役の蕎麦を引き立てる





辛味大根。


この辛味大根、そんなに辛くなかった。



この辛味大根を麺つゆには入れず蕎麦の上に乗せて、

麺つゆに蕎麦をちょこっとだけつけて食べる。





口に含むと蕎麦の香りがプーンと口に広がり、鼻から抜けて行く。


ひと噛みふた噛みして飲み込む。


相変わらず喉越しもいい!



そして




ミニ天丼。


前回同様、エビ、ピーマン、ナス、かき揚げが乗っかっている。



このミニ天丼、ミニと言うが結構食いでがある。


蕎麦を啜り、天丼を頬張り、蕎麦、天丼、蕎麦、天丼・・・



あっという間に






ぶへーっ!くったくった!


完食である!


蕎麦を食べたら、蕎麦湯だよねー!






こちらはすでに麺つゆで割っているが、当然最初は蕎麦湯をそのまま飲んだ。


ホッとする味だ。





ちなみに、






こちらは嫁さんの頼んだ『天ぷら蕎麦』。

蕎麦は田舎蕎麦。


こちら、通常の天ぷら蕎麦と違い、蕎麦と天ぷらが別で提供される。


カリカリサクサク天ぷらが好きな人も、おつゆを吸って柔らかくなった天ぷらが好きな人も

どちらでも納得のいく、ありがたい配慮だ。



いやいや、今回も美味しく頂きました!





ごちそう様でした!




その後、呉市郷原にある『グリーンヒル郷原』に行ってみた。


紅葉はもうほぼ終わっていたが・・・







冬桜とか10月桜とか言う種類の桜が咲いていた。


この時期に桜って、正直たまげたよwww




ま、エエもん見れた!と、言うことでねw



期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 HFMスケジュールノート

2016年12月04日 11時00分14秒 | CARP
今月1日から、配布が始まったようです。





え?何がかって?



タイトルの通りですよ。



HFMとカープがコラボしたスケジュールノートの配布です。


オイラはそんなのを配布してるって言うのを知りませんでした(情報提供:嫁さんw)




手に入れる方法は、HFMで貰うか、HFMに発送して貰うか、もしくは店内のスーパー・フレスタで貰うかの3パターン。



オイラは呉市民である。


広島市内に行くより、切手を同封して発送して貰うより・・・



近くのフレスタに行くのが一番簡単!w



と言うわけで、配布開始初日に近くのフレスタへGO!

















ゲットしました!


1人4冊まで。



4種類あったのでそれぞれ1冊ずつ。







坊やバージョン。




女の子バージョン。





ヘルメットバージョン。





鯉(の鱗)バージョン。



4種4冊!





の、はずなのに













もう1セットあったりする(爆)




いやね、嫁さんとフレスタ行ったんですけど、1人4冊でしょ?

だから、最初4冊貰ったんです。


で、4冊で満足してたら、店員さんが


『そちらも同じでよろしいですか?』


と言ってくる。










あ・・・はい、それで。


勢いで貰っちゃったwww



多分、嫁さんが1冊使うし、オイラも・・・



以前は取引先に伺う予定や会食の予定なんかを手帳に記してたんですけど、

三交代職場に変わって、スケジュール帳と言うか手帳と言うか、

そんなのとは無縁になってるんですが・・・



来年は事後でもいいから書いてみようかな?


もちろん、1セットは保存用ですw




広島ブログ
期間限定ランキング復帰中!!
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌を変えるって、どーなんよ?

2016年12月03日 11時00分50秒 | ネタとか
すいません。


毎日毎日、僕らは鉄板の〜

じゃなかった、毎日毎日ネタ(しかもくだらない)ばかりで( ̄▽ ̄;)



でも今日もネタなんです。



ひょっとしたら明日も明後日もかもしれませんがw




で、今日は『歌を変えてみた』。



変える歌は








今井美樹【PRIDE】 作詞・作曲:布袋寅泰


こちらです。




この曲も、以前変えてます。



古きをたずねて、新しきを知る。


【温故知新】な我がブログwww








くどらんこと言うとらんと、ささっと変えて、ささっと逃げよw




では行きます!


前回同様、歌い出し部分で変えますからね!


























































♪私はヒマ




ま、オイラはヒマじゃないけど・・・



と言うわけで・・・




タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ サイナラッ!





期間限定ランキング復帰中ww
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神ってる!!

2016年12月02日 12時00分21秒 | CARP
昨日、【2016ユーキャン新語・流行語大賞】の発表がありまして・・・



年間大賞に選ばれたのは・・・・・・・・・











我らがカープ、鈴木誠也選手の
『神ってる』に決定しました!







いやぁ、流行語大賞まで獲っちゃうとは、まさに神ってる!w




で、誠也は








最高でーーす!


と言ったかどうかわかりませんがw


ただ、本人は




『自分が言った言葉じゃないんで、どう喜んでいいのかわからない』

と言ってるようです・・・



まぁ確かに、実際は今年の6月17日、18日の試合で、2試合連続サヨナラホームランを打った誠也に対し、






『今時の言葉で言えば【神ってる】よな』と、緒方監督が発言したのがホント。


だから誠也の戸惑いもよーーくわかる。



でも、それ以外にも誠也は『神ってる働き』をしてくれたんだから、


胸を張っていいと思うよ!






それにしてもさ、流行語大賞の候補である30の言葉が発表された時。


各テレビ局が『一体どの言葉が大賞を受賞するのか?』みたいなコーナーというか

特集というか、そんなの組んで、色んな人が『これだと思う』とかコメントしてたよなぁ。



で、ほとんどが『都民ファースト』が最有力だの【ポケモンGO』でしょう!などと言っていた。



中には『授賞式に参加できることが前提だし、人前に出るのが好きな小池東京都知事ですから

必ず都知事の発言のどれかが受賞する!』とまで言い切った奴もいたなぁ。






悪いが君ら・・・・・・







全てハズレだ!www


もちろん、オイラは候補に入る前から『神ってる』が大賞を獲ると信じてましたよ!


いや、嘘じゃなくてマジで!


だってね、神ってる発言の後、他のスポーツでもスポーツ以外の話題でも

『神ってる』とニュース(ワイドショー的なやつでね)で言ってたしね。


他の候補で、そこまで使われていたのってなかったし。



怖い?のが、ポケモンGOとPPAP・・・って思ってたから。






ただ気になるのが、この流行語大賞を受賞した人が、その後パッタリ活躍しないってことかなぁ。




『だっちゅーの』のパイレーツ然り、『グ〜〜!』のエド・はるみ然り、

『なんでだろ〜〜』のテツandトモ然り、『ワイルドだろぉ?』のスギちゃん然り、

『ダメよ〜ダメダメ』の日本エレキテル連合然り。



いわゆる『一発屋』で終わるんだよなぁ・・・・・・・・・







ま、それはお笑い芸人のジンクスであり、誠也は芸人じゃないから関係ないか!w





誠也にはいい記念になったし来年以降、今年以上の成長を遂げるための

カンフル剤になったと思えばありがたいよね!




なにはともあれ


緒方監督!鈴木誠也選手・・・・・・










おめでとうございまーす!




以上、今年4月後半の時点で誠也の覚醒を予感していた、Dr.でぶがお送りしました!w



広島ブログ
期間限定ランキング復帰中!!
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする