Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

CS FinalStage 1st game 【 先勝 】

2018年10月18日 12時00分13秒 | CARP

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦。


先発は



大瀬良。


この大瀬良が、気合の入りまくった好投を見せる。

6回を投げて5安打1失点。


4年ぶりのCS先発、しかも大事な大事な初戦の先発。

ファンの誰しもが『 大瀬良だから大丈夫!』と口を揃えて言う。

そんな想像もつかない程のプレッシャーを吹き飛ばすかのように、序盤から飛ばしていたからか、

それともそのプレッシャーのせいか、6回のマウンドでは

抜ける球や逆球が多かった。


それでも昨日の内容は上々であり、天晴れな内容だったと思う。



そんな大瀬良を援護したい打線。


初回に欲しかった先制点を挙げて、迎えた4回裏。


無死一塁から




誠也の2ランホームラン!!

先制点で盛り上がった球場が、さらに燃え上がった瞬間だった!

当然ながら、オイラも近所迷惑顧みずに大絶叫でしたw



さらにその後に、1死一塁から會澤が左中間へタイムリー2ベース!

一塁から野間が瞬足を飛ばして一気にホームイン!

野間の瞬足を改めて認識した瞬間でもあった!


この時の実況アナが言った

『 野間は一塁にいればそれだけで得点圏! 』

と言うセリフが最高だった!( さすがだよ!RCC坂上アナ! )


そして、球場のボルテージがMAXとなったのが、同じく6回裏2死一・二塁。

7回へ向けてキャッチボールをしていた大瀬良に代わり



代打、新井貴浩!!!


この時、昨日の中継でゲスト出演していた、俳優の谷原章介氏が


『 新井さんが出るだけで、球場の温度が上がりますね! 』

と言った。


雰囲気が変わるとか、そう言った表現は多々聞いてきたが

『 温度が上がる 』と言う表現は初めて。


しかし、これが間違いじゃ無いし、聞いてなるほどと納得した。

物凄い名言だった気がする!!!




さて試合は、というと、



7回裏に丸のソロホームランで加点し


8回には安部のタイムリーで突き放す。


投手陣も、大瀬良の後を



一岡



フランスアと繋ぎ



最後は守護神・中崎。


3人共ノーヒットのパーフェクトリレー!


先発が踏ん張り、中継ぎが後を継ぎ、打線は先制・中押し・ダメ押し・ダメのダメ押しと

理想的な試合運びで



CSファイナル先勝です!!


でも、浮かれるのはまだまだまだまだまだまだまだまだ早い!!!


まだ1つ勝っただけ。

リーグ優勝で獲得したアドバンテージなんてまだ考える必要はない!

ってか、無いものと考えて臨んでほしい!


あと3勝。

それくらいで攻めてほしい!!!


今日の第2戦、先発は



ジョンソンだ!


ジョンソンのジョンソンによるジョンソンの為の試合、期待しているぞ!


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広テレ【 俳句道場 】今回の結果!

2018年10月18日 05時00分10秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



基本 隔週放送の



広島テレビ『 テレビ派【 俳句道場 】』

本日は昨日放送分の結果発表でございます。


今回のお題は




【 林檎 】


狙いは『 連続特選継続 』でした!


無論、大賞にも入賞にも選句されてませんでしたが( ´゚ω゚)ナニヵ?


で、結果は・・・と言うと








入選A。

句意は

街中や商店街、スーパーに陳列された林檎、賑やか中でフッと林檎の香りが漂ってきた、と言う感じ。



くぁー!連続特選、逃したかぁ・・・


これ、結構自信作だったのになぁ。


まぁでも先生の講評にあるように、説明的な所が気にはなってたんですよ。

それ以上に、聴覚と嗅覚の取り合わせに自分で面白さを感じたんですよねぇ。

ま、仕方ないか。



ちなみに



ユニー句にも選句されてました。

これ、アレですよ。

『 林檎を齧ると血が出ませんか? 』のヤツですよwww


続いては、ボツ句コーナー!


【 林檎剥き姿現す赤い蛇 】

剥いた林檎の皮が蛇に見えた・・・的な。



【 「元気で」とカバンにそっと林檎入れ 】

巣立つ子供や知人らとの別れ際に、そっと林檎を渡す・・・と言った様。



【 宅配便林檎の箱に想い馳せ 】

実家から送られてきた林檎の箱、またはその箱を届ける宅配業者が故郷を思い出している感じ。



さて、ここからはお友達の句紹介コーナー!


まずは⑦パパさん。




入選B。

これ、オイラの勝手な想像ですけど・・・

多分、⑦パパさんの自信作じゃないと思う。

違う句が自信作だったんじゃないかな???


あ、⑦パパさんも



ユニー句選句!

そうそう!こちらの林檎さんの事も詠みたいな、と思ってたんですよ!

お題聞いた瞬間にこの方思い出したしねwww



そして日向ぼっこさん。



入選A。






ユニー句のW選句!


今回はみーーーーんなW選句!



皆さま、今回もお疲れ様でした!



で、次回のお題は




【 新米( 今年米 )】


ご飯粒の数だけ思い浮かべてみよ!!!←パクリ


そんなに思い浮かばないけどねwww




【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】



広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!

2018年10月17日 19時10分40秒 | CARP

誠也!
2ランホームラン
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!


さぁカープに勢いやってくるぞー!!!


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ winds
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 さぁCSファイルステージだ!

2018年10月17日 12時00分06秒 | CARP

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




今日からCSファイルステージ。


相手は巨人に決まっている。


相手は違うけど


昨年の雪辱を果たす時が来た!





巷ではヤクルトより巨人に来てもらう方がやりやすいと言う声も聞く。


何を言うとんか!


ポストシーズンでは、レギュラーシーズンの対戦成績なんか関係ないわ。

どっちのチームもゼロからのスタートじゃわ。


と言うか、容易な相手なんかおるか!


相手の勢い?

監督の花道を飾るために必死に来る?


んなもん、こっちだって新井のための花道を作るために必死なんじゃ!




両チーム、フラットな状態でよーいドン。


あとはどっちが『 勝ち 』への、そして『 日本一 』への執念を見せるかどうかだ!


だが・・・・・・・・・



勝利への執念、日本一への執念は
カープの方が上回っていると信じている!



信じて・・・応援するのみ!!!


巨人よ・・・・・・・・・




芋洗って待ってろ!
『 首 』だよ・・・



初戦・・・絶対獲るぞ!!!


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり種ポテチを食べてみた 〜 その22 〜

2018年10月16日 12時00分47秒 | ネタとか

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




まさか、こんな短期間で『 変わり種ポテチ 』ネタを披露するとは・・・

管理人のオイラが一番驚いてます。





そんなにネタが無いのか、とwww


と言うわけで、今回の『 変わり種ポテチ 』は





『 ポテトチップス【 シークワーサー味 】』

こちらです。


購入する時から、一抹の不安はあったんですよ。


『 ひょっとして、あの味と変わりないのでは? 』

てね。


いやいや、シークワーサーじゃし!石垣島の塩を使ってるし!

きっとあの味とは違うものだろう!

そう言い聞かせてました。


では早速開封!




おおぅっ!

香りはまさに、あの味!!

こりゃー失敗かな?と恐る恐る



実食!




口に入れた瞬間

『 あ、やっぱりあの味・・・』と思った。


ちなみに、あの味とは




『 ポテトチップス【フレンチサラダ味 】』である。

香りと言い一口目の味というか風味というか、それがまさに『 フレンチサラダ味 』なのだ。


こりゃネタにしにくいな・・・と思い、2枚目3枚目と食べ進める。


おろ?

これは・・・フレンチサラダ味とは違う!

なんて言うか・・・独特の苦味というか、そう言った味が顔を覗かせ始めた。

さらに食べ進めると『 確かにシークワーサーじゃわ! 』と思い始めた。


しかし終盤に入ると、だんだん『 何?これゆず?それともカボス? 』みたいな感じになってきた。


まぁそれでも、程よい酸味で最後まで飽きる事なく食べさせてもらいました。



謳い文句の『 沖縄感じるポテトチップス 』とまではいかなかったが、

美味しくいただきました。


食べ終わって思う。


沖縄の味・・・と言うなら『 ゴーヤチャンプルー味 』とか『 泡盛味 』とか

『 足テビチ味 』とか出来んかったんかな?と。

難しいじゃろうけどねwww

泡盛味なんて、子供が容易に食べちゃいけんし(笑)


多分、シークワーサー以外なら、一番実現可能なのは『 スパム味 』なんだろうねwww


あ、スパム味・・・ちょっと食べてみたいぞ!www


兎にも角にも、今回の『 シークワーサー味 』の記録はここまで!


次はなんの味食べよっかなぁ!



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】



広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本オープンゴルフ選手権競技2018

2018年10月15日 12時00分53秒 | スポーツ

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



昨日行われた【 日本オープンゴルフ選手権 】



優勝したのは、稲森佑貴選手。


ツアー初勝利がこの日本オープンと言うメジャータイトル。

すっげぇ落ち着いたプレーで、ほんと初優勝が目の前に迫った選手のプレーではなかった。



そしてローアマチュア。

簡単に言えば『 最優秀アマチュア選手 』と言った感じ。


このローアマチュアを獲得したのが



金谷拓実選手。

広島国際学院高卒、東北福祉大2年、尾道ゴルフ倶楽部所属。

昨年のこの大会では2位に入っている。

今回のローアマ獲得で、2年連続3回目のローアマ獲得となった。



先日行われた【 アジア・パシフィックアマチュア選手権 】で優勝を果たし、

来年のマスターズと全英オープンゴルフの出場権を獲得している。


この日本オープンは昨年ほどの活躍ではなかったが、2年連続のローアマ獲得は立派!


この金谷選手、呉市出身。


彼の活躍は呉市のゴルフ好きには堪らない!

来年の話になるが、是非ともマスターズや全英オープンで活躍して

被災地・呉市を元気付けてもらいたいものだ!


ところで、この金谷選手。




ソフトバンクの内川に似てると思うのはオイラだけ?www


ちなみに優勝した稲森選手。




大瀬良大地





元カープ選手・吉田圭






元野球日本代表監督・小久保裕紀


この3人を足して、2.7くらいで割った顔に感じるのはオイラだけですか??(爆)




ハイ、最後は無理矢理ネタで締めた


やっつけブログでした!www


【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】



広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・リーグ全日程終了 〜 タイトルの行方 〜

2018年10月14日 12時00分54秒 | CARP

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




昨日でセ・リーグの全日程が終了しました。


なので、毎年恒例今季の各タイトルの行方を記してみようかと。


ちなみに、去年の今日も同じ内容でしたw


まぁ気にせずいきましょうwww


もちろん、NPBやYahoo!スポーツなど、色んなサイトや

新聞とかにも記録は掲載されてますが・・・





字が小さ過ぎて読めなーい!


と言う方に、カープ選手分は赤文字&タイトルホルダーは大文字で表示しています!





さて、今年も昨年同様、カープ選手がTOP5に入った各項目をアップしていきますね。




まずは打者成績。



【 打率 】


1位:ビシエド( 中日 )・・・.348
6位:鈴木・・・.320



【 本塁打 】


1位:ソト( DeNA )・・・41本
2位:丸・・・39本
7位:鈴木・・・30本




【 打点 】


1位:バレンティン( ヤクルト )・・・131
4位:丸 ・・・97
6位:鈴木・・・94




【 安打数 】

TOP10内にカープ選手なし。

12位:田中・・・150



【 盗塁数 】


1位:山田( ヤクルト )・・・33
2位:田中・・・32
7位:野間・・・17




【 出塁率 】


1位:丸・・・.468
2位:鈴木・・・.438



【 犠打 】


1位:菊池・・・30



【 得点 】


1位:山田( ヤクルト )・・・130
2位:丸 ・・・109
3位:田中・・・92
7位:鈴木・・・86
8位:菊池・・・85




【 四球 】


1位:丸・・・130
3位:鈴木・・・88
7位:田中・・・75






打撃成績の主だったところはこの辺りかな?


あ、最初に『 TOP5 』と書きましたが、それだと昨季より寂しくなっちゃうんで

『 TOP10 』までとしましたw




続いて投手成績。



【 防御率 】


1位:菅野( 巨人 )・・・2.14
3位:大瀬良・・・2.62
5位:ジョンソン・・・3.11




【 勝利数 】


大瀬良・・・15
1位:菅野( 巨人)・・・15
4位:ジョンソン・・・11
9位:九里・・・8
9位:岡田・・・8




【 勝率 】


大瀬良・・・.682



【 奪三振 】


1位:菅野( 巨人 )・・・200
2位:大瀬良・・・159
8位:岡田・・・114
9位:ジョンソン・・・113




【 HP 】


1位:近藤( ヤクルト )・・・42
4位:ジャクソン・・・28
9位:一岡・・・23
10位:フランスア・・・22




【 セーブ 】


1位:山﨑( DeNA )・・・37
3位:中崎・・・32




投手成績はこんなところかな?


最高勝率は大瀬良が獲得したが、規定投球回数に達した投手の中では

ジョンソンとDeNAの東が.688で大瀬良の上を行っているが、

昨年同様このタイトルの条件として

『 シーズン13勝以上を挙げた投手のうち、勝率が最も高い投手 』

という項目がある。

従い、勝率が上回っていても15勝を挙げた大瀬良がタイトルホルダーとなる。

しかし、規定投球回数に達して、さらに勝率が.688と言う数字を残した

ジョンソンも評価に値する成績だと思っている。




あと、はやり目を引くのは打撃成績の【 出塁率 】だろう。

丸と誠也でワンツーフィニッシュ!

丸の.468。最終盤で若干調子を落としてこの数字である。

結果的に歴代8位の成績だが、史上最高出塁率( 落合博満の持つ .487 )も視野に入ってたからね。

【 四球 】でも130個とトップで、改めて選球眼の良さを認識させられた。

ちなみに130個の四球は、歴代4位である。

歴代の1位から3位まで( 4位も王 )は王貞治が独占していることを考えたら、とんでも無い事なのかもしれない。


せっかくなので、ワースト部門もちょっと。



【 失策 】


1位:西川・・・17

だろうなぁと思っていたけど・・・

でも前を向け!


あのアライさんも昔は失策王として君臨していたんだから!w

アライさんを見習って、努力に努力を重ねていこう!!


ところで同じワースト部門で【 併殺打 】と言うのがあるが

こちらの部門ではカープ選手はTOP10にいない。

16位に松山( 10個 )がある。

併殺王のビシエドが24個だから半分以下である。

ボテボテの当たりでも全力疾走で一塁へ走っているから、併殺も減れば

相手の失策を呼び込み併殺にならない。

この考えと全力疾走が、全選手に意識づけされている証拠だろう。


個人成績は、だいたい・・・こんなところかな?




でも個人成績よりも、この先に手にしたい物がある。


【 日本一 】だ!


今年こそ絶対に勝ち取るぞ!




強いカープ、だーい好き♡


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぞかけ・・・久々にやるかい?←聞くな

2018年10月13日 12時00分13秒 | ネタとか

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




いやーーー!!


スベったね、どーにもこーにも!


こんなんなら、やらにゃえかったわ。




あ、ごめんなさい。

この記事の結果、先に書いておきましたwww


今日は『 なぞかけ 』やっちゃう!


3つほどね。

んじゃいくよ!







『 武道 』




とかけて





『 数字 』


ととく。


そのココロは?






どちらも『 れい 』から始まります。
( 礼・零 )









『 祭り 』




とかけて





『 煮干し 』


ととく。


そのココロは?






どちらも『 だし 』が出ます
( 山車・出汁 )










『 チューリップ 』




とかけて





『 結婚 』


ととく。


そのココロは?






どちらも『 きゅうこん 』が無いと成り立ちません。
( 球根・求婚 )




以上!!!



いやーーー!!


スベったね、どーにもこーにも!


こんなんなら、やらにゃえかったわ。( 最初に戻る )



・・・また考えよ!



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】



広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンポー【 汁なし激辛まぜそば 】を食べてみた

2018年10月12日 12時00分43秒 | ネタとか

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



先日、とあるスーパーで見かけて買いました。




サンポー【 汁なし激辛まぜそば 】


『 湯切りなし 』の言葉に惹かれましてね。


フタにも



『 お湯を入れて4分後に混ぜるだけ 』とあるし。


早速・・・カップ側面の作り方を見る。

えーっと・・・

かやくと粉末スープを取り出す・・・・・・って、なに??


『 フタを全てはがし・・・ 』


え?全部はがすん??

このタイプのカップ麺は初めてだな。

という訳で



全部はがした。
( 何だかイケン事しよるみたいでちょっとドキドキw )



かやく → 粉末スープ の順に麺の上にあけ、お湯を注ぐ。



そのまま4分放置。

てか、即席カップ麺の出来上がりをフタ無しで待つのは初めてだw




4分後。

若干お湯は減ったが、この時点ではとても汁なしとは思えず、単なる担々麺みたいな感じw

作り方には『 とろみがつくまで混ぜる 』とあったので、しっかりと混ぜ混ぜする。


とろみは出たが、まだ汁なし感は少ないのでさらに混ぜる。



こんなもんでエエじゃろ!←上の画像と変わり映えしないw

では・・・



いただきます!


うん。

お湯をたっぷり吸い込んでいるので、麺はクッタクタwww

てか



熱"い"!


とろみがあるから、クッソ熱いwww

で、肝心の辛味はと言うと・・・・・・


これが予想に反して辛い!

大したことないだろうとタカをくくっていたが、クッソ熱いのと合わさって

汗がだくだく!!

かやくのキャベツは、カップ焼きそばのそれと大差はない。

大きめの鷹の爪が美味しい!

何だかんだ言いながら


完食!←きちゃない画像でごめんなさい。


全体の感想は、とにかく熱い!www

麺がもう少し固けりゃ文句ない。


辛いもの好きなそこの貴方!


一度お試しする事をお勧めしますよ!


美味しゅーございました!!!


【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】



広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 今年の優勝パレード

2018年10月12日 07時00分28秒 | CARP

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




昨日、情報が解禁となったようですよ。





今年のカープ優勝パレードの概要が!
( 画像は上が2016年、下が2017年です。拾い画ですが )


今年、球団史上初の3連覇を果たした我らがカープ。

その優勝パレードが行われる日程は・・・



11月下旬。

日にちはまだ確定してません。


何故なら、今年の優勝パレードは・・・・・・





日本一になった時のみ実施!

ですから。


えーっ!?今年はリーグ優勝のパレード無いの?


そう思ったそこの紳士淑女!

ええんよ!今年はそれで!


オイラはマジでそれでエエと思うとる。


球団が本気で日本一を奪いに行ってる気持ちが見て取れるから!


パレードをすれば、ファンが喜んでくれる。

それは過去2年で周知の事実。

でも今年は日本一にならないと、パレードをしない。


日本一を逃したとしても、パレードでファンに喜んでもらおう!

と言う、甘い気持ちをブッた斬った決断だと思う。





フロントは、選手がタイトルを獲ったらタイトル料を払わなきゃならなくなるから

出来るだけタイトルを獲らせないようにしているだの、日本一になったら

年俸総額が跳ね上がるから、出来るなら日本一になって欲しくないと願っているとか

そう言う馬鹿な事を言う奴もいるけど・・・


そんな奴らには、経費削減のために・・・としか考えられんのじゃろね。

あー寂し!www




ま、言いたい奴には好きに言わせとくとしてそこは置いとこう。


是非とも今年こそ日本一になって、パレードを実施してもらい

去年、一昨年に続き、沿道に真っ赤なファンの華を咲かせてもらいましょう!


その前にCSがあるけどね。


やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるあるとかないないとかどっちやねん!

2018年10月11日 12時00分39秒 | ネタとか

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



はいどーも!

最近腰痛と肩こりに悩まされているDr.でぶです。こんにちわw


本日は、毎度おなじみ『 あるある 』をお送りします。


3つほどですが、ご賞味ください!


では。








売ってる卵を孵化させようと考えたことがある。




















結局、バーベキュー味の根拠がわからない。





















買うわけでも無いのに、ホームセンターの電動工具売り場をウロウロする。




卵は子供の頃考えたことある!って人いるんじゃないかな?


で、バーベキュー味って、定義がわからんw


あと電動工具って、買うでもないのに見ちゃうよねー!



どうですか?

ご賞味いただけましたか?




なに?


賞味期限切れだった??

失礼しましたwww


【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】


広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり種ポテチを食べてみた 〜その21〜

2018年10月10日 11時00分21秒 | ネタとか

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!



久々に『 変わり種ポテチを食べてみた 』です。

てか、いつの間にやら21回目なんですね www



さて今回食べたのは・・・





『 ポテトチップス【 もんじゃ焼き味 】』でございます。

一応『 東京の味 』という事で。



早速、封を開けてみる。




一気にソースの香りがしてきた!

・・・ん?この香りは嗅いだことあるぞ?


いや、もんじゃ焼きは食べたことないんじゃけ、その類ではない・・・

なんだろう?なんだか懐かしい香りだ。


では一枚取り出して



食らう!




『 だしのうまみと香ばしい味わい 』とある。

だし・・・はそんなに感じなかったが( ←バカ舌 )、香ばしさは確かにある。


じゃけど・・・なーんか懐かしい感じなんだよなぁ・・・

なんの味でなんの香りなんだろ???

記憶の糸を紐解く・・・・・・・・・


あっ!






『 ソースせんべい 』だ!!!

そうか!これだ!

と思い出した途端に、次々と『 これだ!』と思い浮かんでくる。



『 キャベツ太郎 』ぽくもある。

さらに、一番味と香りが近いと感じたのは・・・





『 ベビースター焼きそば 』だった。

ソースせんべいでもある、キャベツ太郎でもある、それより何より味を表現するのに

一番しっくり来るのはベビースター焼きそばだ!!!


懐かしく感じながら、完食しましたよ。


そう言えば、まだ変わり種ポテチが3袋ほどある。

これから野球記事も少なくなるし、小出しにしていこうと思ってますので

しばらくお待ちくださいませ!!



以上『ポテトチップス【 ベビースター焼きそば味 】』のリポートを終わります!


・・・・・・あれ?(爆)



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】


広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉市広 町田せせらぎフラワー通り 2018

2018年10月09日 11時00分45秒 | 
この時期、毎年恒例の・・・・・・


下手くそな コスモスの写真を嬉しげに掲載する記事ですwww


と言うわけで、去年と同じ書き出しでスタートですw



今年も嬉しげに撮った写真を見てやって下さい!





































こんな感じ。


フラワーロードの場所は・・・




コチラ。

地図の真ん中をぶった切るように走っている道が、国道375号線 (画像上が東広島方面、下が呉市広方面)

そこから山側に向かったところの川沿い。

上記地図の○印の場所です。


この写真は一昨日撮影しましたが、まだ蕾のコスモスも多数ありましたので、

今週いっぱいは十分楽しめると思いますよ!


気になった方は、是非足を運んで楽しんでみてくださいね!


【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】


広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一箱古本市in呉 2018

2018年10月08日 16時00分15秒 | 

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




昨日の日曜日。


オイラは呉市内にいた。


そう。



【 一箱古本市in呉 】に。


ここに『 銀鈴堂 』と言う屋号の店が出ているので、冷やかしに 陣中見舞いに行ってきた。


ここ店の店主は『 動く顔面都市条例違反 』と言われるこの方。

マイ原チャリを飛ばして現地に到着。

早速都市条例違反をしている店主に声をかける。


『 すいませんが、営業許可は取ってますか? 』

店主、少し狼狽えていたw


久々の 災害 再会。

色々と話をしていたら、背後からバイクに乗って

『 走る迷惑条例防止法違反 』と言われるこの方もやって来た。


オイラと銀鈴堂主人、さらに『 走る迷惑条例防止法違反 』が集まる・・・

久々の『 銀でぶ(♂)』の結成だwww


当然、話題は毛の話(爆)


その後、同じ一箱古本市に出店していたmamaMaruさん




myueさんにもご挨拶。


時は過ぎ、時間はお昼12時を大きく過ぎている。


銀鈴堂主人が『 海自カレー食いたい 』と駄々をこね始めたので、仕方なく


『 三河屋珈琲 』へ。

ここでは【 掃海母船『 ぶんご 』】の海自カレーを提供している。


店内に入り注文。当然二人とも海自カレーだ。


あっという間に品が届く。



うまほー!!!


ふと前を見ると



変な角度でスマホを操作する銀鈴堂主人w



一昨年まで『 ぶんごのキーマカレー 』と言う商品名だったが、今は

『 ぶんご特製とろける牛すじとひき肉のカレー 』となっている。


その頃と比べ・・・・・・変わらず美味い!!!


あっという間に完食し、再び銀鈴堂店舗へ帰る。



それにしても、銀鈴堂主人。

自分の店をほったらかしにする時間の多いこと。



本を売りに来たのか油を売りに来たのかわからんぐらいだ!←上手いこと言った


すると、どこからともなく女性が2人。

1人はmamaMaruさん。

もう1人は・・・

mihomeroさんだ!

なんだか、プチオフ会の様だ!と発したのは銀鈴堂主人。



的を射ている。


ちなみに、mihomeroさんが『 顔面都市条例違反 』と言う言葉がツボにハマり、

大爆笑していたことはここだけの話にしておいてもらいたい。


そして昨年同様



福住のフライケーキをお土産に買って帰りましたがな!


ほんで



食後に美味しく頂きました!( トースターで焼き過ぎて焦げたわwww )


今年も楽しませてもらいました!

銀蔵さん、mamaMaruさん、営業妨害すんませんでした!


あ、そうそう!去年、古本市の写真が一枚もないと言っていたのを思い出し、

今年は




2枚ほど写真撮りましたよ(爆)


皆さま、今年もお疲れ様でしたー!



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!


【 購入ページ 】


広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 鯉 】 シーズン最終戦は悔しい結果に

2018年10月08日 10時00分30秒 | CARP

頑張ろう!西日本!
頑張ろう!広島県!
頑張ろう!日本!!




昨日でカープの公式戦143試合が終了。


結果は黒星。



単独最多勝のタイトルがかかっていた大瀬良は、8回まで投げたけど勝ち負けつかず。

あとは巨人の菅野が最終戦で勝ちが付かないことを祈るのみ。




ホームラン王のタイトルがかかっていた丸は、この試合で1発は飛び出ず。

ってか、勝負すらしてもらえなかったという感じ!


さらに同数で並んでいたハマのソトが1発放ったため、ホームラン王のタイトル獲得ならず。





盗塁王のタイトル争いは、広輔が1つ盗塁を決めたため、トップのヤクルト・山田に並んだ。

こちらも大瀬良同様、ヤクルトの日程終了までに山田が盗塁を決めないことを祈るのみ。


大瀬良も広輔も、他力本願になったが・・・・・・


丸も含め、ここまでの成績を残してくれたからこそ、チームの3連覇が成し得たわけであり。

タイトルが取れなくとも、普通なら誰も何も言いませんよ!



ソトを最初から最後まで敬遠して丸にタイトルを取らせろ?

丸が打たなかったらどーするの?

昨日ソトを全打席敬遠したとしても、ハマの残り試合でソトが1本でも打ったら終わりじゃん。

そんな後味の悪いタイトルの取り方で満足する?


他にも払うお金が増えるからタイトルを取らせたくないとか言う輩がいますけど・・・

何を言っとるんだか。

この状態で監督批判する奴らの意味がわからんわ。

選手だけの力で優勝できるんか?

3年も連続して優勝できるんか?

じゃあ何で監督やコーチなんて職があるんだよ。

その選手の力を引き出したり、その時その時の状況に応じた采配を

振るうためにそう言った職があるんだろ?

監督やコーチなしで3連覇できるならやってみろよ。

監督のことをクソミソ言うならお前が監督して3連覇以上のことをやってみろや!

できんのなら文句言うな!



昨日は新井の出場はなかったけど、それを責めてどうする?

ホントの消化試合なら、顔見せのために出場させるだろうけど

まだまだ先のことがあるんだから、勝負に徹して勝ちを奪いに行くのが優先だろ?

勝てなかったから、新井が出なかったから、タイトルを取れなかったから・・・

それで文句を言うのは筋違いもいいところだよ。





やぁ、話が逸れちゃったよwww


さて、上にも書いたが、昨日の試合でカープの公式戦は全て終了。

でも・・・


まだ大事な戦いが待っている。


だから負けてもいいと言うわけじゃないが・・・


この負けで対策も対応も取れるし、来るべき決戦の日まで

見つかった課題に対し調整することも出来る。


何も悲観することは無いだろう。

逆にCS本番じゃなくて良かったと思えば良い。


本当の戦いはここからだ!!!


17日まで、しっかり自らを見つめ直し、さらに自らのプレーを取り戻していこう!



やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
どよめく歓声その身に受けて
動じぬ心でセ界を走れ
貪欲にただ勝利を目指し
大きく羽ばたけ鯉のぼり



【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 西日本豪雨災害 』への義援金としますので、是非買うて下さい!



【 購入ページ 】


広島ブログ
ハゲになります 励みになりますので、1日1回どちらかポチっとw
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする