とってもお久しぶりの更新になります('◇')ゞ
最近、職員玄関の軒下にこちらの親子が住まっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8b/9646f263d97e73e3139b8fd803f04c7f.jpg)
つばめの親子です~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/13328371f0b793f0c1367e78b29be3df.jpg)
ヒナは確認できただけで3羽かな…?
早く羽ばたく日が来るといいと思います(*'▽')
今日のお写真は先日4Fで行ったおやつ作りの様子を(/・ω・)/
おやつ作りですが『おはぎ』です(笑)
小ぶりなおはぎを皆さんで手作りしました~(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/7ec2ca0b643cfbddf8931d19522e1506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/42e9968feaa4d052cbdb2740a79f44b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/fcf441cda62d742cd0e9445cae78a717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/8a610b579f1d898460fc324f12725ff3.jpg)
今回はあんことゴマの2種類♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/cc93993e93fba343690e98c8f26c29df.jpg)
皆で一生懸命こさえました(´_ゝ`)
ところでおはぎのこと『半ごろし』って呼ぶ地方もあるんですよね?
半殺しはお米の状態を表している、ということは知っているのですが、そう呼ぶ方をあまり見かけたことがないので…
だいぶ物騒な呼び方で、思わず2度聞きしてしまいそうです(笑)
さて、出来上がった半ごろし…いえいえ、おはぎを皆様で実食です(*‘∀‘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/251597d9fb5856c12a7727c2b03bc21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/f449dcf94ede7826136ad8543ef2eafa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/53641651f737daf703c8e25fdf75795a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/6dbf3fd4ffee5734e9fa8d1b14ed2bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/93e8dce16b1053f997b9419a73882041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/f0b028e613adfcdc3cfca9fd095ea53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/22b147231f3a76b2e45dae656d7f1ae3.jpg)
ごまもあんこも程よい甘さ(*'ω'*)
お茶と一緒に美味しくいただきました( *´艸`)