アクアラインから行ったので木更津市内の土木事務所でカードを貰ってからのスタートです。



矢那川ダムの下流からアースですが公園がきれいに整備されてました。

管理所は無人です、洪水吐きは立派な作りだけどオーバースペック?

写真だと見えませんが山の向こうからトンネルでチョロチョロ流れ込んでました。


トンネル出口と維持放流施設はゴミが詰まってたけど大丈夫なのか機械もなかったから人力で掃除じゃ苦労します。

ダム湖は小さく測量するポールがあちらこちらに立ってましたテニスコートで解放してもいいですね。


亀山ダムではお祭りもしてたのでお弁当を買ってお昼ご飯。
亀山と、片倉のカードを貰って操作室で非常時のゲート操作や自治体との連携について説明してもらいました。


カードを頂いたので片倉ダムも行きました自然越流がとてもきれいでした。


高滝ダム堤体のわりにはダム湖が大きく時間もあったので散策この時はゲートの工事をしてました。
管理所か反対側にある資料館でカードを貰えます。

埼玉に戻りながら以前お祭りで西印旛カードは貰っていたので最近配り始めた北印旛沼カードを貰らい鰻卵丼を食べまし稚魚を沼で育ててるとレストランの人が言ってましたもし次に来る時は鰻重4000円を食べたいな。