ノンちゃんの旅行日記

🍓🌸🐶🐹👔🍎😀😅😡😤🤔😨💪🙇‍♂️🏃‍♂️🚶‍♂️👟☃️🍑🍲🍟⚾️🚗🏎🚚

東北旅行最終日津軽ダムと豊沢ダムカード

2017-05-09 19:28:23 | ダムとか。
津軽ダムの展望台は初めて来たさっきまで小雨や曇りでしたがウソのような晴れ空☀️おー神よ。ビーチにしめやから水陸両用バス🚌に乗ります村長との約束ははたした。
バスは一億円一人2500円の運賃で減価償却には何年かかるか観光客増、雇用、宿泊、イメージアップ、物販いろいろ考えての決断だと思います村長PR頑張ってね👍
乗客よりギャラリーが多い岩木山もにこやかに見えました行ってきまーす。さぶーんレッツスプラッシュ凄い衝撃でした。遠くに見える津軽ダム行きは水の流れで水しぶきもなく快適でしたが帰りは上流に向かうためと風速9mで凄い水しぶき隣のおばちゃんは化粧が落ちるから帰りはレンタル毛布に包まり下を向き景色は全く見てなかったもったいない。何回食べたか覚えてない津軽ダムカレー🍛バスに乗ると飲食、温泉その他割引きがあります。花巻にある豊沢ダム私の地図では豊沢川ダムと表示されました。農業用水のダムで水はたぷたぷオレンジ色のゲートがいいですね
冬にブロックを徘徊してたら見つけたダムカードはトンネルを抜けた管理事務所で貰えます。おっちゃん談では今の分がなくなったら増刷するかは未定と。

東北旅行9日目、月光川ダム

2017-05-09 17:57:39 | ダムとか。
最上川さみだれ大堰の🐟魚道を見に来ましたが雪解け水の水量が多くて濁り魚は見えませんでしたが沢蟹?はガラスの近くにたくさんいました。田沢川ダムは濡れた堤体がセクシー銅像もありました。ここも下流にあいまいなチェーン⛓があり立ち入り禁止ガードが固いのか柔らかいのか。月光川ダムの下流は初めて来ました左右の草や轍が酷く🚗車のお腹やドアを草で掻き分けながら来ましたホイールのリムが削れるかと思う岩もありましたので車を大事にしてる人は辞めた方がいいと思います。ここも立ち入り禁止🚧かと悩んでいたらパジェロが来てこちらからは💁‍♂️入って🆗反対側はダメだって間違って出たらどうするのかな。では見学治水専用のダムでゲートも低い所にあり豪快に放流してました晴れていれば鳥海山も見えるのですが☁️曇りで残念。重量式ダムとロックフィルダムの複合でアスファルトで遮水してる珍しいダム発電所は後付けで3つの沢からダム湖に流れ込み軽く渦を巻いてましたセパ谷ダムに似た湖面です。
手抜きで貼っときますので興味のある方は

東北旅行8日目寒河江ダム

2017-05-09 14:32:57 | ダムとか。
西川町にある寒河江ダム大噴水ダムカレーは湖畔にあるレストラン二階で食べられます。噴水⛲️の高さは112m前を通る国道、移転した家屋の数、ダムの高さ、竣工した日時といろいろと縁のある数字にちなんでます。今年も寒河江ダムのフラッシュ放流は水曜日の予定ですが土日に開催するように職員さんにお願いしたけど実現するかな
寒河江ダムは何回も来てるのですが下流広場はまだ行った事がないんです閉鎖してる時期にしか行った事がないから今年こそは行きたいな。かんぺい君は寒河江の寒と平和、平成から平をとり命名
行くぜ山形こりゃたまらんらん

東北旅行2日目山形で献血した

2017-05-09 12:43:00 | 旅行
東沢溜池は堤高11mでダムにはなれない下と横にも池があり近所の人達がランニングや散歩ラジオ体操をしてました。村山市にある東沢バラ園は假屋崎省吾さんも来た事があり植樹もしていった場所です。売店もあり🌹バラのエキスが入ったソフトクリーム🍦このソフトクリームも美味しかった、なかなかやるな山形。山形駅にある献血ルームで貰ったモンテディオのスポーツドリンク今まで行ったルームでは一番落ち着き木の温もりがあるいいルームでした。