お風呂も早く入ったので8時には寝てしまいました。夜中にあー寝たなーと思い腕時計を見たら11時30分ヤバイ寝過ごしたと思い携帯電話を取り出したら23時でしたビックリしたー。
それからは通路を歩く人や布団が横の人にとられあまり寝れませんでした。
寝たり起きたりお繰り返し4時に布団を出て露天風呂へ満天の星空を見上げたら流れ星が見えました💫誰も朝風呂に入る人はいなく30分独り占め癒されるねー。小屋に戻り朝弁を食べ5時前に出発しました。朝食の準備で従業員さんも起きてきたので挨拶をして出発来年もくるからねー。夏は雪崩の影響で通行止めで迂回したハシゴも新しい丸太橋が完成されておりラッキー離れた場所から岩の上を雪崩が通りその振動で崩れたもよう。大太鼓を離れた場所から。欅平方向から今はコの字に道も整備されて歩きやすい?ですが以前は上からアンカーで吊るされれ下の鉄筋に木の板を通して歩いていた調査路が見えます。
水平歩道を歩く楽しみは古いアンカー探しもあります。志合谷の残雪も小さくなってました。夏の写真は以前の記事にあります。
谷のトンネルから出たら谷の上から猿が二匹凄い喧嘩をしながら降りてきました旧宿舎跡の見えなくなる場所まで逃げる猿を捕まえては噛みつき捕まえては噛みつきの喧嘩をしばらく見ていました。頭上のボルトと志合谷宿舎を建設したさいに使われたワイヤだと思います。正式な名前は知りませんが蜆谷トンネル?ここもトンネルが掘られる以前は迂回するのにあの怖い場所を荷物を背負って通ったんですね。ヒェー!(◎_◎;)黒部にある送電線の鉄塔は幹の太い木がある場所は過去に雪崩がない場所で作りやすい場所より優先されるそうです。どうしても適した立地がないと雪崩がおきる場所の横にコンクリートの柵を作り防御してありました。休みながらきましたが9時30に欅平へ到着しました夏より2時間近く早い。作業着にドカヘルですがちゃんと登山のズボンもってますからね作業着は汚れてもやぶけても安いし濡れてもすぐに乾くので。タイツをはいて登山用のズボンじゃ暑くてなにせ熱いのが苦手で💦始発は売り切れで乗れず次の列車🚃まで時間もありお腹もすいたので欅平でお蕎麦と豚まんを食べました。小屋平ダムと出し平ダム第二発電所はここにくるたびどんどん岩に埋もれていますがここから運び出すわけにもいかず河川の脇を締め固めダンプカーで出し平ダムの近くに運んでいるそうです。後は自然な流れで連携排砂に任せて下流に。宇奈月に行ったらカツサンドを食べた方がいいよと言われたので駅から少し歩き温泉街のささやさんにきましたが残念ながらカツサンドは週末だけの販売だそうです。
ここで食事をしていたらカウンターで昼間からいい気分のおじさんがお兄ちゃんどこから来たか聞かれたので立山から一周してきたと伝えたら阿曽原の帰りかカレーは美味しかったかと俺も5年前に仙人池に行ってから行ってないと黒部の話で盛り上がりました。トロッコ電車にはおもいっきり手を振りました見えたかな。帰りは小谷村の山田旅館によるか悩みましたが笹ヶ峰ダムと八ッ場ダムにより帰りました。
3日間天気も良く富山を楽しみましたまた来年も来れるといいなー。登山道を整備する人、山小屋の人、一緒に歩いた人皆んなに感謝ありがとうございました。
それからは通路を歩く人や布団が横の人にとられあまり寝れませんでした。
寝たり起きたりお繰り返し4時に布団を出て露天風呂へ満天の星空を見上げたら流れ星が見えました💫誰も朝風呂に入る人はいなく30分独り占め癒されるねー。小屋に戻り朝弁を食べ5時前に出発しました。朝食の準備で従業員さんも起きてきたので挨拶をして出発来年もくるからねー。夏は雪崩の影響で通行止めで迂回したハシゴも新しい丸太橋が完成されておりラッキー離れた場所から岩の上を雪崩が通りその振動で崩れたもよう。大太鼓を離れた場所から。欅平方向から今はコの字に道も整備されて歩きやすい?ですが以前は上からアンカーで吊るされれ下の鉄筋に木の板を通して歩いていた調査路が見えます。
水平歩道を歩く楽しみは古いアンカー探しもあります。志合谷の残雪も小さくなってました。夏の写真は以前の記事にあります。
谷のトンネルから出たら谷の上から猿が二匹凄い喧嘩をしながら降りてきました旧宿舎跡の見えなくなる場所まで逃げる猿を捕まえては噛みつき捕まえては噛みつきの喧嘩をしばらく見ていました。頭上のボルトと志合谷宿舎を建設したさいに使われたワイヤだと思います。正式な名前は知りませんが蜆谷トンネル?ここもトンネルが掘られる以前は迂回するのにあの怖い場所を荷物を背負って通ったんですね。ヒェー!(◎_◎;)黒部にある送電線の鉄塔は幹の太い木がある場所は過去に雪崩がない場所で作りやすい場所より優先されるそうです。どうしても適した立地がないと雪崩がおきる場所の横にコンクリートの柵を作り防御してありました。休みながらきましたが9時30に欅平へ到着しました夏より2時間近く早い。作業着にドカヘルですがちゃんと登山のズボンもってますからね作業着は汚れてもやぶけても安いし濡れてもすぐに乾くので。タイツをはいて登山用のズボンじゃ暑くてなにせ熱いのが苦手で💦始発は売り切れで乗れず次の列車🚃まで時間もありお腹もすいたので欅平でお蕎麦と豚まんを食べました。小屋平ダムと出し平ダム第二発電所はここにくるたびどんどん岩に埋もれていますがここから運び出すわけにもいかず河川の脇を締め固めダンプカーで出し平ダムの近くに運んでいるそうです。後は自然な流れで連携排砂に任せて下流に。宇奈月に行ったらカツサンドを食べた方がいいよと言われたので駅から少し歩き温泉街のささやさんにきましたが残念ながらカツサンドは週末だけの販売だそうです。
ここで食事をしていたらカウンターで昼間からいい気分のおじさんがお兄ちゃんどこから来たか聞かれたので立山から一周してきたと伝えたら阿曽原の帰りかカレーは美味しかったかと俺も5年前に仙人池に行ってから行ってないと黒部の話で盛り上がりました。トロッコ電車にはおもいっきり手を振りました見えたかな。帰りは小谷村の山田旅館によるか悩みましたが笹ヶ峰ダムと八ッ場ダムにより帰りました。
3日間天気も良く富山を楽しみましたまた来年も来れるといいなー。登山道を整備する人、山小屋の人、一緒に歩いた人皆んなに感謝ありがとうございました。