明日への道 40代障がい職歴なしニートの夢

人生100年時代、残りの人生を楽園とするか?地獄とするか?
!
人生有意義に毎日奮闘中!!

少し冬季うつ。だけどウォーキングへ行ったら

2025年01月19日 | ささやかな幸せ

最近なんだかうつだ。日差しが暗い日々が続いているので冬季うつとでもいうのか。

朝起きた後に二度寝をしてしまい、活動をしだしたのは13時頃だった。部屋を少し片づけた後から夕飯の買い出しウォーキングと出かけた。行程は往復で3.8キロほど。帰宅する時には程よい疲労感がある距離だ。

夕飯はまたかつやへアジフライを買いに行った。アジフライ二枚とエビフライ二尾にて割引券を一枚使って500円以内で済んだ。この買い方がなんだか一番賢いかもしれない。かつ丼は買わずにごはんは自炊にしておくのだ。

あとはスーパーで袋ゆでそばときつねのための揚げを買う。ゆでそばは一袋50円ほどで揚げは4枚入りで180円ほどか。ずっと駅そばで食べるより安くすむ。あすのお昼ご飯にするつもりだ。

もう行楽地どころかスーパー銭湯や映画館にさえ行かない生活だが、障がいの自分にはこれは落ちついていて合っている。本当に余計な刺激は自分の調子を悪くするようになった。

将来に独りぼっちになってさらに貧しくなっても、このスタイルでこのペースの毎日を過ごせたら、自分は幸せな人生になったと思えるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする