教育のとびら

教育の未来を提言 since 2007
presented by 福島 毅

システム思考について学んでみませんか(動画で提供中)

2014-06-10 | お知らせ・広報
どんぐり教員セミナーを2月から提供していますが、いま、全体から観る思考法シリーズを作成・公開しています。回数でいうと、第74回からになります。


「一生懸命、個々は頑張っているのだけれど、全体で見るとパフォーマンスが低い」
「仕事ややることは多いのだけれど、閉塞感がある」

それは部分最適(自分あるいは自分のグループ、所属の最適さ)を求めるが故、全体にまでは目が行き届かないときにおこります。営業が一生懸命に製品を売りに行ったとしても、製造部門が世間のニーズには合わない製品を作り続けていれば会社全体のパフォーマンスは落ちるわけです。

全体性から観る思考法の代表的なものに、システム思考があります。

このシステム思考は、システム工学から出てきたこともありとっつきにくく難解なイメージがありました。
また専門家でないとシステム図は描けないと思っていたり・・・

今回の動画シリーズでは、だれでも最低限の知識があれば自作でシステム図が描けるようになります。
この動画を観ながら学べば、最短で最大の効果をあげることができることでしょう。

毎回3分程度の動画ですから、スマホで通勤時間に見られます。
ぜひ、職場で学校でお使いいただき、さまざまな問題を全体から俯瞰してみてください。
洞察力が高まり、解決の手段がみえてくるはずです。

実際に複雑なシステム図を描く演習などについては、実習が必要となってくるでしょう。
その場合、実地でのセミナー・研修なども応じられますので、
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職場のストレス対策 | トップ | 共有経済という考え方 »
最新の画像もっと見る

お知らせ・広報」カテゴリの最新記事