川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

エンジン付きパラグライダー?

2009年03月11日 | 日記
夕方、酒匂川へ生徒たちの様子を見に行きました。
釣りは撃沈でした。
本流の釣りは難しいですね。
あきらめずに、たくさん釣行してほしいなぁ。
私自身サツキマスを釣るのに3年かかりました。(酒匂川でですよ。)


最近、河原で楽しそうなことをしている方たちが
いらっしゃいます。

エンジン付きパラグライダー?(正式には何て呼ぶのだろう)
気持ちよさそう。でも私は高所恐怖症。
高圧線に気をつけてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓶から解放

2009年03月11日 | 飼育
ニジマス日記 其の7

2月3日、瓶から(池から)解放しました。

みんな隅っこに集まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ泳げません

2009年03月11日 | 飼育
ニジマス日記 其の6

1月26日、まだ自力では泳げませんが、
体がかなりしっかりしてきました。

まだ瓶の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水槽へ移動

2009年03月11日 | 飼育
ニジマス日記 其の5

1月23日、保健室冷蔵庫から生物室水槽へ移動、
水温と、水あわせには時間をかけました。
冷蔵庫8.5度、水槽10.7度。
魚にとってはかなりの温度差です。

授業の合間に何度も生物室へ。
水流を強くして、瓶を沈め、
水流にさらされることなく、水が入れ替わるように設置
水中1号池、2号池、3号池です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする