今日は寒田神社の祭礼、
あちこちでお囃子が聞こえていました。
すみません。お参りしたことありません。
今度、静かなときに必ずお参りします。
金魚すくい有ったかなぁ…
ところで、午後も釣りに行きました。
水温21度、昨日より3度下がりました。
昨日の晴天で、松田地区にはたくさんの
釣り人が入り、
私のようなおおざっぱな釣りでは
あまり鮎は掛かりません。
(こういうの場荒れって言っていいんですかねぇ)
でも、こういう時に釣りに行くと、
練習になるんですよね。
石1つ1つを丁寧に攻めると、
掛かったりするんですよね。
1年生部員の三平君とツッチーは
数は少ないながらも
大きいの取ってきましたよ。
立花学園高校釣り部は、
夏休み明けまで大鮎コンテストやってるんです。
今のところ部長と三平君が20.8cmで
並んでいます。
みんな豪華賞品狙ってがんばってます。
あちこちでお囃子が聞こえていました。
すみません。お参りしたことありません。
今度、静かなときに必ずお参りします。
金魚すくい有ったかなぁ…
ところで、午後も釣りに行きました。
水温21度、昨日より3度下がりました。
昨日の晴天で、松田地区にはたくさんの
釣り人が入り、
私のようなおおざっぱな釣りでは
あまり鮎は掛かりません。
(こういうの場荒れって言っていいんですかねぇ)
でも、こういう時に釣りに行くと、
練習になるんですよね。
石1つ1つを丁寧に攻めると、
掛かったりするんですよね。
1年生部員の三平君とツッチーは
数は少ないながらも
大きいの取ってきましたよ。
立花学園高校釣り部は、
夏休み明けまで大鮎コンテストやってるんです。
今のところ部長と三平君が20.8cmで
並んでいます。
みんな豪華賞品狙ってがんばってます。
10:30~11:30の1時間、
釣りに行ってきました。
時速3本、渋いです。
いつもの場所に入りました。
一瞬日が差し、
対岸の写真を撮りました。
夏休みで帰省されているのでしょうか、
「おじいちゃん、そろそろ釣り竿 こっちにちょうだい。」
ってかんじですね。
今日はお祭りですね。
釣りに行ってきました。
時速3本、渋いです。
いつもの場所に入りました。
一瞬日が差し、
対岸の写真を撮りました。
夏休みで帰省されているのでしょうか、
「おじいちゃん、そろそろ釣り竿 こっちにちょうだい。」
ってかんじですね。
今日はお祭りですね。