川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

鰯釣って、うどん食べて、

2019年05月04日 | 釣り部
昨日の釣りの結末を、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


いい天気でした。上着脱いで、長袖脱いで、日中は半袖で釣りしました。

嫌な予感はしていたんです。

昨日は餌の鰯を釣るのに3時間かかったていうし、

釣り座も左舷胴の間、右見ても5人、左見ても5人、


不利な〜、ネガティブシンキング。



そんなことおかまいなく、出船。





今日の釣りは、
まず餌のイワシを釣ることから始まります。

船長の指示ダナに合わせてサビキで誘います。

イワシの群れは岸際に戻っていたようで、水深11mくらいの場所で

ズラズラズラ〜っと釣れてきます。



1時間で50匹くらいのイワシがストックされました。





あとは沈黙、まわりは…ポツポツ。

でも大丈夫、こんなこともあろうかと


食べ物たくさん買ってきました。





イワシ釣って、イワシ泳がせて、おにぎり食べて、

またイワシ釣って、イワシ泳がせて、メロンパンスティック食べて、


「はい、じゃあ片付けていきましょうか😁」


船中で大きなヒラメが上がらなかったのがせめてもの救い…

見事なげきちんでした。


それにしても一俊丸のウドンは上手いぜ❗





今日は冷やしでひじき入れて。


悔し〜!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする