昭和の初めごろ、ここ深川には20件以上の船宿があったようです。
しかし高度経済成長期の汚染で魚が釣れなくなり、
深川に残る船宿は「吉野屋」一軒だけ。
東京をよくご存じの方は
「深川って海に面してないじゃない?」
って思われると思います。
そうなんです。網目のような水路の奥の奥、

桟橋があります。埋め立てが進む前は、もっと海が近かったんでしょうね。
水路にはたくさんの橋が掛かっていますからそれをくぐるときは
乗船客はみんな釣り竿を寝かせて、船長は・・・

船の頭を下げて(わかりますか?屋根が低くなるんです)
橋をくぐります。干満の変化で水路の水位も変わるんですね。
水門をくぐると・・・

晴海

豊洲

お台場
海から見ると、ほんとお台場のお台場たる所以がよくわかります。
穏やかな、豊饒の海東京湾を大型タンカーや貨物船を見ながら、
寝転がれば着陸態勢に入った巨大な旅客機が船の上を通過していく姿と
爆音を聞きながら進んでいきます。
約1時間走って今日のポイント、富津岬(千葉)沖に到着します。

第一海堡が見えてきました。
しかし高度経済成長期の汚染で魚が釣れなくなり、
深川に残る船宿は「吉野屋」一軒だけ。
東京をよくご存じの方は
「深川って海に面してないじゃない?」
って思われると思います。
そうなんです。網目のような水路の奥の奥、

桟橋があります。埋め立てが進む前は、もっと海が近かったんでしょうね。
水路にはたくさんの橋が掛かっていますからそれをくぐるときは
乗船客はみんな釣り竿を寝かせて、船長は・・・

船の頭を下げて(わかりますか?屋根が低くなるんです)
橋をくぐります。干満の変化で水路の水位も変わるんですね。
水門をくぐると・・・

晴海

豊洲

お台場
海から見ると、ほんとお台場のお台場たる所以がよくわかります。
穏やかな、豊饒の海東京湾を大型タンカーや貨物船を見ながら、
寝転がれば着陸態勢に入った巨大な旅客機が船の上を通過していく姿と
爆音を聞きながら進んでいきます。
約1時間走って今日のポイント、富津岬(千葉)沖に到着します。

第一海堡が見えてきました。