川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

アジ釣り大成功?

2019年05月13日 | 釣り部
どんより曇り空ですね、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


生徒たちは今日から夏服への移行期間、教員もクールビズ、

そう思って半そでを着用してきた人は・・・


ちょっと肌寒いかな?


昨日の夕方、釣り部顧問の「ダイスケ」から着信。


「アジがたくさん釣れたので、おすそ分けしようかと思いまして・・」

「ありがとう、でも家にもってかえって家族に自慢しな。」

顧問も部員も好釣果で何よりでした。


風がそよそよ吹いて、1年生は船酔いがたくさんでたようですが、

これも沖釣りの洗礼ですからね。

これに懲りずにチャレンジしてください。

釣った魚は自分で捌くんですよ。

家の人にやってもらったら、釣りの楽しみが半減です。

いっぱい釣って、家族で食べて、それでも食べきれなかったら…


つりすぎない釣り人になりましょう❗ねっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする