川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

我慢できなくて…狩野川へ

2019年05月31日 | 釣り部
体育祭の翌日は、「創立を祝う日」でお休みです。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


明日は解禁日なのに、我慢できず狩野川へ行って来ました。


お世話になったのは「落合おとり店」

どうですか?って聞いたら、


むずかしいねえ、アユがうすいんだよ。

つ抜けするように頑張ってね!


そういって見送られ川へ、

天気は曇天、水は冷たい、嫌な予感しかしません。


でも、すぐに



このサイズが2匹掛かってくれました。


そのあとは長い沈黙と、激チビが掛かり、おとりが弱っていきます。

再び養殖おとりに戻して、丁寧に泳がせます、



いいサイズが掛かりました。


おとりを交換するとすぐに



黄色い鮎です、これが見たかったんだ❗


今日は竿が出せればいいかなと思って釣行しました。

今日の課題は、トラブルなく終わること、

何度か根掛かりがあったけど、鮎を回収できたし、

トータル12匹で、上出来、上出来。


さあ、明日は鮎解禁日です、

私はどこにいるでしょう❗?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする