![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/b38258776ea1155c75b85f6ae411f6ca.jpg)
前回は台風19号で中止になってしまったドルフィンスイムツアーでしたが、今回は無事到着。
連休とあって海は大混雑。
御蔵のイルカ船は満パイで三宅からも10隻とイルカ待ち渋滞が出来てました~(笑)
こんなに混んでちゃイルカたちも遊んでくれないよな~と思っていたら意外や意外、小枝くん(イルカの名前です)たちの群れががやけにゴキゲンでたっぷり遊んでくれましたよ~♪
子連れの群れはさすがにヒトを避け気味でしたがそんな中、人ごみをかきわけて来てくれた親子連れ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/af2f4bc127e736b3ab78da148a85f310.jpg)
あ、スマイル~♪(口元がニヤッとしてるのでこの名前が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/b5a7fdcf79355c498b8ee58f4b8a100d.jpg)
そしてスマイルの子供はやっぱりスマイル。笑顔が可愛い赤ちゃんでした ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/821919e7d192e1d88b79bdea06d0e824.jpg)
イルカ達に見つめられてモテモテだったMちゃん。\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/d35842d02ef384589c7ede332b0b3bda.jpg)
そして日曜の朝は「伊勢えび祭り」
連休中ということもあり過去最高の参加人数ということで大賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/0b4c67ae49b87e2a3bd406e8389a7407.jpg)
まずはみんなでかかったエビを網から外すところから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0d10841bb5ca1f7c20988d2c329ac45b.jpg)
これがなかなか大変。エビは簡単に外せるんですが一緒にかかってしまったサカナのエラやウロコが網にからまってメンドクサイのです(笑)
でもみんなでやるとなかなかオモシロイんだなコレが♪
作業終了後はお替わり自由の伊勢エビのお味噌汁。いっただきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/f8a9b3c0326e36e330206035f8c054e8.jpg)
朝早くから準備して下さった御蔵島のみなさん、ありがとうございました。
ごちそうさまでした~\(^o^)/
台湾を抜けて行った19号のうねりが帰る頃になってやってきてちょっとドキドキだったのですが、東海汽船なんとかがんばってつけてくれました。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また来年もお会いしましょうね(^o^/~
-----------------------------------
ドルフィンスイムツアーのお申込お問合せは
Dive Kids:0467-40-1540
イルカと泳ぐ御蔵島ドルフィンツアーのHPはこちら
連休とあって海は大混雑。
御蔵のイルカ船は満パイで三宅からも10隻とイルカ待ち渋滞が出来てました~(笑)
こんなに混んでちゃイルカたちも遊んでくれないよな~と思っていたら意外や意外、小枝くん(イルカの名前です)たちの群れががやけにゴキゲンでたっぷり遊んでくれましたよ~♪
子連れの群れはさすがにヒトを避け気味でしたがそんな中、人ごみをかきわけて来てくれた親子連れ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/af2f4bc127e736b3ab78da148a85f310.jpg)
あ、スマイル~♪(口元がニヤッとしてるのでこの名前が)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/b5a7fdcf79355c498b8ee58f4b8a100d.jpg)
そしてスマイルの子供はやっぱりスマイル。笑顔が可愛い赤ちゃんでした ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/821919e7d192e1d88b79bdea06d0e824.jpg)
イルカ達に見つめられてモテモテだったMちゃん。\^o^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/d35842d02ef384589c7ede332b0b3bda.jpg)
そして日曜の朝は「伊勢えび祭り」
連休中ということもあり過去最高の参加人数ということで大賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/81/0b4c67ae49b87e2a3bd406e8389a7407.jpg)
まずはみんなでかかったエビを網から外すところから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0d10841bb5ca1f7c20988d2c329ac45b.jpg)
これがなかなか大変。エビは簡単に外せるんですが一緒にかかってしまったサカナのエラやウロコが網にからまってメンドクサイのです(笑)
でもみんなでやるとなかなかオモシロイんだなコレが♪
作業終了後はお替わり自由の伊勢エビのお味噌汁。いっただきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/f8a9b3c0326e36e330206035f8c054e8.jpg)
朝早くから準備して下さった御蔵島のみなさん、ありがとうございました。
ごちそうさまでした~\(^o^)/
台湾を抜けて行った19号のうねりが帰る頃になってやってきてちょっとドキドキだったのですが、東海汽船なんとかがんばってつけてくれました。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。
また来年もお会いしましょうね(^o^/~
-----------------------------------
ドルフィンスイムツアーのお申込お問合せは
Dive Kids:0467-40-1540
イルカと泳ぐ御蔵島ドルフィンツアーのHPはこちら