いつもどおり条件付きでしたがラクラク着岸した御蔵島。
と~~~~~~~っても良いお天気です!
今回はグループの方がキャンセルになってしまってSさんご夫妻のプライベートツアー♪
午前中はトレーニングで午後からイルカに出発~!
波ひとつないベタ凪ぎの御蔵島です!
黒潮のど真ん中に入った御蔵島!
透明度も水温も急上昇の28度。海の中あったか~いです。
海がキレイなので水面から見えるイルカもキラキラ~♪
最高の想い出ができましたね♪
さて、それは良いのですが.....。
夏になるとイルカたちが遊んでくれなくなります。
ニンゲンを避けるように泳いだり、高速で素通りしたり、遊んでくれても滞在時間が短かったり。
夏休みになってニンゲンがイッキに増えると遊ぶのに飽きてしまうのかさすがにウンザリしてしまうのか.....?というのが通説ですが。
漁師さんと話していて、サカナには活動的になって釣れる適温ってのがあるんだよ。というハナシを聞いてハタと思いつきました!
夏になって黒潮が入って水温がイッキに上がるとイルカも夏バテしてしまうんじゃなかろうか...?
で、遊ぶのもめんどくさくなっちゃって~、みたいな?
高速で泳ぎ去るのも少しでも涼しくするため?
そう言えば先週位に黒潮が入ってから明らかに態度が変わったもんなぁ(笑)
水族館でトレーナーをやっていた友達に聞いたら水族館のイルカも水温が上がると動きが鈍くなってしまうそうなのであながち的ハズレでもなさそうです。
ま、答えはイルカに聞かないとわかんないですけどね。
何事もニンゲンの勝手な思い込みは良くないです (^^;)
そんな「夏のイルカ」はこんな感じ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/06806696b80e03690cab65ab30762116.jpg)
こっちを気にしてます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/2955e80766c79090eb5c88c7247f719b.jpg)
めっちゃ見てます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/bb2fb1de9872de563ce17a6cf56dc28d.jpg)
のぞきこんでます・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/d1e9c523b797c6510ce6a7a8703f9856.jpg)
でも行っちゃうの~。
e\(-_-;)ちーん
そ~んな感じのイルカたちでしたが、40頭ぐらいの大群にも会ったし、赤ちゃんイルカも間近で見れたし、なにより素晴らしいお天気に恵まれてこの素晴らしい夕焼け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/80ff7163451c1380a04e6aff608296c6.jpg)
金色に染まる海が真っ赤に移り変わって行く奇跡の時間です。
そ~んな夕陽を見ながら御蔵荘のスペシャルディナー。贅沢です。
最後まで本当に素晴らしいお天気に恵まれたスペシャルなツアーになりました。
Sさんご夫妻、ご参加ありがとうございました。
また御蔵島でお会いしましょうね (^o^/~