今日も海日和

Dive Kids RYOのよもやま話
ダイビング&ドルフィンスイム♪
  他にも色々思いつくまま...のブログです

ブレイク寸前 初島!

2009-07-29 03:22:53 | ツアー・スクール

7月22日 初島 波:なし  流れ:なし
水温:水面21.5℃ 水中17.8℃  透明度:浅場10m~深場20m

夏休み突入直前。
平日とあってまだ道路も船も空いてます。
ダイビングセンターもまだ平和。?
朝、センターで聞いたら「水温が上がったんですよ」と言われ、ドライスーツを
持ってきた事をちょっと後悔したんですが、潜ってみたらなんの事はなく、元に
戻ってました。

今日はゲストの中に沖縄でCカードを取って、向こうで何本か潜った後、伊豆での
初ダイビング。という方がいらしたんですが、ドライスーツレンタルで正解でした。
海の中は夏の初島らしくなってきて、キビナゴの大群をはじめ沖縄とは一味違う
伊豆の海の豊穣さにビックリ♪
初島にお連れしてヨカッタァと思ったひとときでした。

水はちょいと冷たい分、透明度は絶好調。
この水温だとまだまだアオリイカの産卵も絶好調なのでした。


カスザメは見損ないましたが、ジョーフィッシュを見に行ったらサカタザメがひょっこり。


キビナゴはまだ濁流とまでは行きませんが、それっぽい雰囲気が満々。
ブレイク直前って感じです!


もうスグあの「凄い初島」がやってきますよぉ~ 

スクーバダイバーコース修了おめでとー!

2009-07-28 02:20:55 | ツアー・スクール
7月20日 初島 波:なし  流れ:なし
水温:水面21.0℃ 水中18.0℃  透明度:浅場7~8m~深場20m

プール講習~海洋実習1日目とスイスイ終わってしまったYUKOちゃん。
もう今日はファンダイブしちゃえって感じで初島へ♪
思いっきり遊んでしっかり講習終了です!


YUKOちゃんスクーバダイバーコース修了おめでとう!

「これで、グロット行けますねぇ~♪」
「いや、グロットはアドバンス取ってからね....♪」

のんびりプール講習~

2009-07-24 02:16:52 | ツアー・スクール
            逗子はお祭り♪お神輿がいくつも出てました。




7月19日 逗子ビーチ 波:なし  流れ:なし
水温:水面24.5℃ 水中23.4℃  透明度:1m

連休どまんなかの日曜日。
大渋滞を尻目に逗子へ。伊豆へ行った人はタイヘンだったんだろなぁ。

今日はプール講習だったんですが、講習生のユウコちゃんは体験ダイビングを何回
もやっているというツワモノ。
サイパンでいつもお世話になっている"ナオマリン"で体験ダイビングをした時に
ダイブキッズを紹介してもらったという事で来てくれました。

サイパンでは体験ダイビングで普通にボートダイビングをやってたそうで、とり
あえずダイビングは出来ちゃうので、教える事もほとんどなくあっけなくプール
講習も1時間半で終了。

じゃ、海洋実習やっちゃいましょうか♪
と、そのまま逗子のビーチへ。
劣悪な透明度の中でしたが臆せず海洋実習もトントン拍子に終了。
早速明日、海洋実習2日目です。
明日もがんばりましょう!


バースデー講習でしたっ♪

2009-07-24 02:14:13 | ツアー・スクール
7月18日 江の浦 波:なし  流れ:なし
水温:水面21.5℃ 水中18.5℃  透明度:浅場7~8m~深場15m

3連休の初日!
伊豆へ向かう道路は大渋滞!
だとイヤなので、今日は江の浦へ♪

5月に体験ダイビングに来てくれたアサちゃんがいよいよCカード取得。
と言う事で海洋講習の1日目。
先輩のウラちゃんも一緒です。

プール講習からちょっと日にちが空いてしまったので、セッティングも忘れ気味。
プールでやった内容も忘れ気味。
みたいだったんですが、海の中では何事もなく意外としっかり出来てましたぁ

さて、そんな今日はアサちゃんのお誕生日。(何回目かは内緒)
水中でドラえもんとお祝いです。(写真がイマイチでごめんね)




この調子で2日目もがんばりましょう!

神子元!

2009-07-24 01:42:15 | ツアー・スクール
7月12日 神子元 波:なし  流れ:あり
水温:水面22℃ 水中14.7℃  透明度:浅場5~8m~深場20m

一夜明けて最高のお天気!
いよいよ神子元です!

波もなくまさにうってつけの神子元日和♪
まずは乗船前のブリーフィング。
時に強い流れがある神子元では流されてはぐれる事を前提にダイビングを行うので
"はぐれたらフロートを上げて水面で待機してくださいね"
"拾いにきた船に自分の乗っていた船名を告げてくださいね"
なんて、ちょっと普通とは違うブリーフィングでビビらせたところで出発です♪

しばらく行くと灯台のある神子元が見えてきます。
船を停めてグループ毎に順番にエントリー。
水面でいったん集合して潜降開始。水中で再集合して移動開始です。

浅場はちょっと濁り気味。深度を下げるとだんだんと抜けてきました。
んが、冷たい!
黒潮が離れちゃってますからねぇ。
最近どこへ行っても冷たいっす。





で、肝心のハンマーなんですが.....ハズレでした....。
タカベ群れ。ワラサ群れ。テングダイ群れ。トビエイ。と
一通りは登場してくれたんですが、残念、サメは出ずじまい。

とは言っても神子元はやっぱり特別。
他では決して味わえない豪快なダイビングはここならでは!
ハンマーが見れなくてもやっぱり何度も通ってしまう魔性の海なのでした。

必ずやまたリベンジに!
と、誓い合って神子元を後にしたのでした。

めっちゃ楽しい2日間。
ご参加のみなさん、お疲れ様でした。
またゼッタイ行きましょうねっ!

初島 鮫三昧

2009-07-20 00:34:37 | ツアー・スクール
                    コレが出たんです!(撮影:谷口さん)


7月11日 初島 波:なし  流れ:ちょい
水温:水面22℃ 水中16.0℃  透明度:浅場7~8m~深場25m

先週末は初島~神子元お泊りツアー
上級者限定でお集まりいただいた面々は全員300本以上の強者ぞろい。
といいつつ今年初ダイブなんつうていたらくだったりして...。
てなこともあるので初日は初島にしたんですけどね。

そんな初島、熱海までの道路はガラガラ。船もまだ空いてます。
これが来週になるといきなり夏休み大渋滞大混雑が始まるんですけどね。
今年のカレンダーだと大混雑は8/15まで。
この間の外出は控えた方が...とは思うんですがみなさん一斉にお盆休み
になるから仕方ないですよねぇ。

エントリーしてすぐ。いつもの岩陰にまずはネコザメがいつものように。
今、いるネコはちょっと小さめ。周りにはあのらせん状の卵がちらほらと。



ジョーフィッシュを見た後、とりあえずダイワハウス#1と#2へ。
近くの砂地にも可愛い子ネコザメがちょこんと寝そべってました♪







サカタザメもしっかり姿を見せてくれました。

大西でお昼ごはんの後、2本目はイサキネ方面へ。
タカベ大群の洗礼を受けて奥の方へ行くと畳半分位はありそうな特大のカスザメ!
もうこのぐらいになると堂々たるもの。そばへ行ってもビクともしません。






上層の方を移動していると何の前触れもなく突然現れたのが冒頭の写真のサメ!
といっても僕は見てないのですが....。と言うか僕だけ見てません!

お客さんのハナシによると、僕の後ろをグルリとひとまわりしてアッと言う間に
姿を消したそうで、僕よりも一回り大きくて後ろで見ていたみんな(ゲスト全員)
はかなりビビっていたそうで...。


      意外とでっぷりとした巨大な雄姿(撮影:谷口さん)



このときは種類がわからず、写真を見てもさっぱりわからず、ダイビングセンター
でオーナーの篠崎さんに写真を見てもらって調べたんですが、どうやら「アオザメ」
という種類の鮫らしいという事になりました。

初島では漁師さんによる目撃例はあるもののダイバーによる目撃は初めて!
図鑑を見せてもらうと「危険」と書いてありました!(え!マジ?)
いやぁ、海の中はホントに何が起こるかわからんもんです。


その後も、ものすごい数のワラサトルネードに巻かれてめっちゃ興奮したんですが
(おかげでコースアウトしてしまった....。)それはどうやら僕だけだったようで
みなさんはその前の鮫で尽きていたのかしら?
なんつっても僕が鮫騒ぎを知ったのはエキジットした後で、それまでは後ろでそん
なことがあった事すら知らなかったもんで、う~む、不覚でした。
敵にバック取られるようではいけませんな。


そんな初島を後に、いよいよ神子元へ。
明日は何が待ち受けていることやら....






7/9 海洋公園も透明度サイコー!

2009-07-14 02:43:01 | ツアー・スクール
              しっかり隠れているつもりのでかヒラメ!わかるっつーの!


7月9日 海洋公園 波:なし  流れ:なし
水温:水面21.5℃ 水中16.2℃  透明度:浅場10m~深場25m

最初は近場がいいなぁ。とのリクエストで逗子へ行くつもりだったんですが、
台風並みの南風びゅうびゅうでこりゃアカンと。
じゃあ、久しぶりに I.O.P.でも行ってみましょうか?
ということで行ってきました。

海洋公園は波もなく穏やか。
平日だけあってダイバーも少なくのんびりしたたたずまいです。

浅場の透明度は10m位でまあまあかなって感じでしたが、砂地へ降りて行くと
サーモクラインを境にスコーンと抜けきった透明度最高の海!
やっぱりこの時期は海がキレイ。もうそれだけでうれしくなっちゃいます♪

水温こそ低いですが、これだけキレイなら許そう。って感じですね。
まあ、ドライならこの位の水温は全然気にならないんですが。

浅場はキンギョハナダイやニザダイ、スズメダイ、ソラスズメの大群。
深場ではアジの群れが固まってごっちゃり。
と、思ったらアカエイが。
と、思ったらすぐ隣にサカタザメが。
サカタザメって言ったら冬のサカナなんですが、水温が冷たいので出て来てる
ワケです。
夏と冬のサカナが同居するこの季節。生物的にもなかなか面白いもんです。
でっかいコブダイにアオブダイ。
他のポイントだったらちょっと騒いじゃうサカナもここでは普通種ですな。

陸上もピクニック気分の海洋公園。
気持ちい~い初夏の一日でしたぁ。

夏濁りが始まる前のキレイなうちに是非来てくださいねっ!



7/5 網代

2009-07-14 01:58:15 | ツアー・スクール
     網代名物のビニールハウスボート!寒い日や雨の日も快適ダイビングなんです♪


7月5日
波:なし 流れ:なし

水温:水面21.3℃ 水中18℃ 
透明度:20m


お天気最高の日曜日。
海もまっさらの凪ぎでまたとないダイビング日和。
網代の海。貸切でした♪

この日はアメリカ人のGregさんが当日飛び入りでご参加。
マリーナの近くの別荘から海パンをはいてやってきました。

昨日も網代で潜っていたそうなんですが、昨日のグループにはビギナーの方も
いて潜降中からほとんどパニック気味でなにやら大変だったそうで、ちゃんと
潜りたくて仕切りなおしに来たんだそうな。
ビギナーの人を網代に潜らせるショップもどうかと思いますが...。

このGregさん、日本に8年住んでるそうで、日本語ぺラぺラ。
アクセントも完璧で声だけ聞いてたら日本人みたいです。
ちょっと面白かったのが、英語の部分は思いっきり英語の発音なので(そりゃ
そうだ)そこだけガイジンなんですね。
そーか、ガイジンはカタカナがしゃべれないのか。
てか、ニホンジンが英語をカタカナに変えてしまったんですけどね。


さて海の方なんですが、波風まったくなしの完璧なコンディション。
What a beautiful sea !って感じですが
「素晴らしい凪ぎで最高ですね」って言ってました♪

透明度も20mとバツグン!
春濁りと夏濁りの合間の貴重な透明度です!

魚影の濃さも最高の網代。
イシダイにアジ、タカベの群れ。
ニザダイやスズメダイ、キンギョハナダイも、もちろんゴッチャリ。
でっかいヒラメやアカエイも登場。
そんなワイドな海でもウミウシが人気者だったんですけどね♪

1本目はキッテ根。2本目はモンキーロック。
正直、2本目はちょっとサカナが少なくて寂しかったかなぁ?と、思ってたん
ですが、Gregさんは「こんな素晴らしいポイントとは思わなかった。最高!」
と、大ウケでした。
この人、カリフォルニアの海でアシカ、イルカやジュゴンと泳いだり、メキシコ
のカンクンなんかでもさんざん潜ってるですが、それでも伊豆の海が一番面白い
との事でベストポイントは神子元なんだそうです。(う~ん。なんとなく納得)

リゾートダイバーのみなさん。
世界屈指の伊豆の海!侮ってはいけませんよぉ!





御蔵島ドルフィンスイムツアー 6/26-29 続き

2009-07-08 00:22:21 | イルカ
打って変わって日曜日は雨

でも、アメニモマケズ早朝イルカに出発です。
雨は降ってますが海はいたって穏やか。

白滝の方へ向かうと早々にイルカ達の姿がいっぱい♪
あっちにもこっちにもかなりの数です。
が、船の周りにつかず離れず。
あんまり遊ぶ気はないようで、試しにエントリーしてみても避けるようにいなく
なってしまいます。

他の船を見ていても、何となく近くにいるんですが人が入るといつのまにか離れた
ところに顔を(背ビレを)出してます。

イルカ達がその気じゃない時に無理を言ってもしょうがありません。
場所を変えて他の群れを探しに....。
しばらく行くとまた違う群れが。
でも遊ぶ気はなさそうな感じ。
が、船の周りを併走して泳いでくれたのでしばし船の上からきゃあきゃあと♪

もうしばらく行くとまた他のイルカ達。
あ、コレ遊びそう!と直感でエントリーすると、来ました来ました。
と、思ってる間もなくあっちからもそっちからも他の群れが合流してきてスゴイ
騒ぎに!もう狂ったように遊びました♪

15分ぐらいは遊んでいたでしょうか?
みんなそれぞれ遊んでくれるイルカに出会って遊んでいたので散り散りバラバラ。
船に戻ってきたときにはみんな遊び疲れてグッタリ。
まさしく最高のドルフィンスイムでした!

           



あ、ところでですね。今回カメラは持ってったんですが、あろうことかハウジング
を忘れてしまいまして。
すみません。イルカの写真がありません....。




宿に戻ってフロ→メシ。
早朝イルカの時は戻ってからゆっくり出来ます。
雨だったので宿でのんびりしてから帰り支度をして港へ。
この頃になって急に風が吹いてきました。
天気予報では南風2mだったんですが、所詮予報は予報です。

でも桟橋周りは特に波もなく穏やか。
ま、大丈夫でしょう。
という事で何事もなく船もやってきました。

桟橋に着ける時に、ちょっと船の回し方が怪しいなぁ。
と思ったんですが、とりあえずロープが桟橋につながれて一安心。
普通ならロープが巻き取られて船が接岸作業に入るのですが、ロープはピンと
張られたままなかなか船が桟橋に寄って来ません。
スクリューはぶんぶん回ってるんですが風が強すぎてビクともしません。
ロープが伸びきって船はピクリとも動かず固まったまま数分間。

あ....。
ロープがほどかれて汽笛一声、東海汽船は旅立ってしまったのでした。

それでも、もう一回位トライしてくれんだろうと思って、みなさんしばらくは
港に佇んでいたんですが、その気配はいっこうになく、やがて見送りに来てた
島の子供たちの「やったぁ!欠航だぁ。」という歓声が。
コレコレ、人事だと思って喜ぶでない

この帰り便がヤバそうな天気の時は三宅島から漁船をチャーターしたりして予め
脱出を図っておくのですが、ここまで天気予報が大ハズレとは....。
しかもこの発着時刻の時になって急に。完全に予想外でした。

さて、こうなると八丈島行きのヘリでもとっていない限り居残りが決定です。
(よしんば八丈島行きのヘリをとってたとしてもこういう天気の時は八丈からの
ANA便が欠航になる可能性も高く、せっかくお金かけて八丈に行ったのに向こうで
延泊を食らうハメになるのであんまりお勧めできません)

みなさん、明日はお仕事。会社の人に連絡を取ったり大忙し。
僕もダイビングツアーの予定があったのでお客さんにお詫びの電話を...。

こうなったら居直るしかないので、まずは「美美庵」でお昼の田舎カレーを。
その後は、黒崎の断崖(海に面している崖としては日本で最も高く440m)に
行ってみましょうかと言う事で車で出かけたんですが、山の上は残念ながら大雨。
車からは出られなかったんですが、車から見れるいくつかの滝はさすがにいつも
より水量が多く豪快だったのでした。

         

宿によっては朝着いてしまったお客さんと帰れなくなったお客さんが合わさって
てんやわんやだったようですが、宿泊先の御蔵荘は来るはずのお客さんが午後便
だったので(つまり来れなかったので)部屋はそのまま空いていて平和でした。

なんでもどっかのエライ人達が来る事になってたらしく夕食はやけに品数が多く
なんとステーキまで登場する大判振る舞い。 ちょっとラッキー♪

「カンブリ」は当然この日も休みなので、お部屋で宴会です。
明日は降って沸いた休日 ってことで、みなさん「いくらなんでも
こんなに飲めないでしょうが!」ってくらいビールを買い込んできたんですが
大盛り上がりで結局飲むものがなくなってお開きになった位だったのでした。
いやぁ、みんなへんなヒトだったんですねぇ。



翌日はこれまた打って変わってイイお天気
午後便もモンダイなく着くだろうなぁ。とは思ったんですが、昨日の今日で
万が一の事があったら困る。
という事で安全策を取って早朝便に乗って帰る事に。
御蔵島に残された人はほとんど同じで朝の港はにぎわっておりました。

早朝便は一回八丈島へ行って折り返し。
午後はやっぱりモンダイなく御蔵島へ着きました。
実は御蔵荘に忘れ物をしていたのですが、このときに無事受け取り完了。

帰りの船ではみんなで UNO をやってたんですが、しばらくやらないうちに UNO も
進化してたんですねぇ。
カードの絵柄もルールも微妙に変わってて...時代は変わるモンです。

14時間の船旅を満喫して無事?竹芝桟橋へ。
いつにも増して海も陸もやけに"濃かった"ドルフィンツアー。
みなさんのおかげで本当に楽しい時間が過ごせました。

長旅お疲れ様でした。
また必ずお会いしましょうね。
ありがとうございました。










御蔵島ドルフィンスイムツアー 6/26-29

2009-07-05 01:14:21 | イルカ
6月26日~29日
波:なし→ちょいあり

水温:21℃ 
透明度:



行ってきました御蔵島。

今回はリピーターの方半分、初めての方半分。
東海汽船は無条件出航♪
いやぁ、安心して行けるってのはイイもんです。

ちょくちょく来てくれるNAOK!さんと遭遇したので船内食堂で酒盛り?
NAOK!さんは今回は三宅島メガネ岩でダイビングだそうです。いいなぁ♪
とりあえず、お互い楽しんできましょう!と言う事で...。


朝、まったりと御蔵島へ到着。
めっちゃくちゃイイ天気です!
こんなにいい天気の日に着いたのは今年初めて!
やっぱりお天気がいいってのはそれだけでウレシイですねぇ♪

今回は御蔵荘。
ラッキーな事に部屋が空いてたのでアーリーチェックインしてゴロゴロ朝ごはん。

リピーターの内お二人は早速ドルフィンスイムへ。
他のみんなは午前中、トレーニングです。

水は相変わらずというかかなり冷ため20~21℃。
そろそろラッシュガードだけでいいかな?
なんて思ってたのですが自然はキビシイ。
ウエット持ってっといて良かったです。
練習場所の港の中はかなりクラゲが多いです。
念のため、午後の本番はクラゲよけローションを塗りたくって行く事に。

食堂やまやでお昼ゴハンの後、いよいよドルフィンスイムへ出発です!




波も全然なくって船の上もラクチン♪
しかし透明度はイマイチです。
この季節だったら抜けるような青!になってくれても良さそうなもんなんですが
黒潮が八丈のはるか南。うまくいかないモンです。

それはともかくとして、なんともオトロシかったのがクラゲ!
とにかく物凄い数のクラゲです。
日本海では越前クラゲが大発生してるそうなんですが負けず劣らずこっちも凄い!
パラオにジェリーフィッシュレイクというクラゲの湖があるんですが、そんなの
メじゃありません!

場所によってはクラゲでイルカが見えなくなっちゃうぐらいクラゲだらけ。
カブトクラゲというほとんど刺さない種類のクラゲなんですが、こいつがいると
言うことは強毒性のカツオノエボシなんかがいてもおかしくないと言う事で...。

いやホントにクラゲよけローションを塗ってなかったら、とてもじゃないけど海に
入るのをやめてしまう程でした。

このクラゲよけローションってやつ。使い始めて早や数年、もはや肌身離せぬ必須
アイテムとなってますが、ホントにありがたいです。

これから行く人は絶対持っていった方が良いですよ!
あ、ちなみに当店でも販売してますので是非どうぞ♪

クラゲよけローション SAFE SEA \945~各種。日焼け止め配合でコレ1本で便利です♪

さて、クラゲニモマケズがんばって海に入るのですが最初のうちは通り過ぎて
しまうイルカたちばかり。
う~ん....。
と、思っていたら後半になって出会えました。
今年、毎回遊びに来てくれる親子連れのイルカたち。

岸近くで遊んでるっぽいイルカの群れ。
船から見た時になんとなくわかったんですが、海に入ると透明度が悪くてなかなか
見つかんない....。と思ったらいつのまにか真横にスイィ~っと♪
赤ちゃんだった子イルカもほんの数ヶ月で随分大きくなって泳ぎも達者に!
それから後はもう存分に遊んでくれました。

「イルカを見る」のと「イルカと泳ぐ」のと「イルカと遊ぶ」のとの違いが
思いっきりわかりました!と、ゲストのみなさんの声。
ガイドとしても本望でございます。


                  船長・ゲンさんのリクエストで久々に大漁旗の登場っす 

超大満足のドルフィンスイムの後、とりあえずお風呂に入って疲れを癒し(遊び
すぎてホントに疲れたのだ)お散歩&お買い物へ。

夕食は今年に入って評判を取り戻した御蔵荘のディナーです。
今年新しく赴任した支配人はご自身でペンションをやってたそうで、なるほど
ナットクです。


      ↓この後で天ぷらも出てきました。



腹いっぱいの後は恒例のオオミズナギドリツアーへ♪
最初、島の西側へ行ってみたんですが、なんと一羽しか見当たらず、東側へ移動。
こっち側にはポトポトといっぱい落っこちてました。
あのヨタヨタとした歩きっぷり。何度見ても可愛いトリです。

御蔵島のもうひとつの隠れた魅力。
今のところ、コレをやってるのはダイブキッズと吉祥丸ガイドの高畑くんだけなん
ですが、これから夏のシーズンで他の民宿でも始めるところが出てくるだろうと
いう事で、ちょっとしたルールが出来ました。
なんつっても天然記念物ですからね。やさしく見守ってあげましょう♪


さて、いつもならこのあと居酒屋「カンブリ」へ繰り出すのですが、何とお休み!
あろうことかカンブリ従業員一同で小笠原ツアーへ行ってしまったとの事で、
仕方なくお部屋でパジャマパーティー(?)長い夜を迎えたのでした。

さぁ、明日も遊ぶぞぉ~!

という事で、続きはまた明日