今日も海日和

Dive Kids RYOのよもやま話
ダイビング&ドルフィンスイム♪
  他にも色々思いつくまま...のブログです

雨の日曜日

2007-09-30 10:57:32 | ツアー・スクール
今日も冷たい雨の日曜日。
なんでまあ、週末に限ってこんな天気になっちゃうんでしょうねぇ?






さて、今日は体験ダイビングの予約が2名入っていたので、
他のご予約はご遠慮いただいて

朝からお待ちしていたのですが........。



お客様が来ません.....。

何の連絡もありません。

電話をしても留守電になってしまいます。(2名とも)





朝6時半に店に行って準備していた僕って.....。

とってもブルーな気分です。






キャンセルの時はせめて連絡ぐらいしてくださいね。



ワラサブンブン!初島!

2007-09-29 23:57:48 | ツアー・スクール
前線がかぶって、やけに寒い雨の土曜日となった今日。
なんせ昨日との気温差が10℃ですからね。
玄関を出た後、戻って着替え直しました。
そういえば9月ももうおしまい。
いつまでも短パンというわけにもいきませんわな。

さて、初島へ着くとかなりの波。
波の周期を見ながらうまく入らないとなぁ....。
なんて思いながらエントリー口に立っていると、オーナーから
「EXIT口から入っていいですよ。」の声が。
そんなら楽勝です♪

水面はぐしゃぐしゃだったんですが、風波なので潜ってしまえば
ウネリもまったくなく静かそのもの。
透明度も15mオーバー♪水温も24度と快適です♪

そんな初島の海。
相変わらずのゼッコーチョー!

エントリーするとすぐ巨大ヒラメがヒラヒラとお出迎え!

タカベの群れも川のように流れ去っていきます

海中を覆いつくすキビナゴの大星雲も健在!

となれば、
キビナゴに突っ込むイナダ~ワラサの猛アタック!



眼前を塞ぐかのようなキビナゴの大群がいきなり物凄いスピードで
ぶっ飛んで行きます!
直後に目の前を突っ切る大迫力のワラサ!
と、思いきや逃げ惑うキビナゴが真っ黒い雲になってUターン!
またまたこっちへ戻って来たぁ!と思うまもなく脇から突っ込んで
来たワラサが群れを真っ二つに引き裂き、キビナゴは上へ向かって
キビナゴトルネード!

阿鼻叫喚の大パノラマが繰り広げられる圧巻大興奮の初島の海なのでしたっ

思えばこういうシーンってダイバーならいつかは一度は見てみたい光景ですよね。
そんなとっておきが行けば必ず見れてしまう今年の初島はホント凄い!
奇跡の海かも?(言い過ぎ??)
(って言うのも見てるから言えるわけで、実際に見てないとピンとこないだろう
なぁ?ホントすっごいですよ!)

まだ見てない人は是非、焦って見に来て下さいね!次はもうないかもですよぉ~?


         ついでに僕も見てね! by Joe

快晴!富戸♪

2007-09-28 20:58:13 | ツアー・スクール
気温30度!夏日の富戸です 

今日から西湘バイパスが復活!
途中、1車線になりますが平日ならスムーズに通れます。
行きは小田原厚木道路を使ったのですが、帰りは西湘でスイスイ帰って来ました。
でも週末は混むんだろうなぁ......?

平日とあって富戸の海もすいてます♪
連休中の大混雑が幻のようです!

今日は最初、安良里のリクエストだったのですが、西風が強そうな予報だったので却下 
富戸へと向かったのでした。
(安良里は案の定、午前中でボートクローズとなったそうです)
そんな富戸は快晴ベタナギ♪
波一つないコンディション♪

でも透明度がこのところ冴えません 
それでも10m前後は見えているのですが、夏のあのキレイな海は台風で吹き飛ばされたままです。
早く回復しないかなぁ?

おサカナたちはどんどん増殖中♪
浅場にはイワシ、キビナゴの群れ♪(夏ほどではないですが....)
中層にはチビイサキ、アジ、ネンブツダイがたっぷり♪
EXIT付近にはアオリイカの物凄い数(数百匹!)の群れがどーんと勢揃いしてました。
クマノミやミツボシクロスズメ、季節来遊チョウチョウウオ系baby各種。
岩のすき間にはこの間からいついている「ミナミハコフグbaby♪」やコロダイbaby♪
砂地には「カミソリウオ」に、なんと「ニシキフウライウオ」まで!
ムレハタタテダイbabyも数十匹の群れを作ってにぎやかです♪


カミソリウオくん♪ 近くにはやせっぽちのニシキフウライウオも♪


    怒りのハリセンボン! ゴメンナサイ 

いよいよ10月~11月のベストシーズン!
これからどんどん楽しみが増えていきますね 


逗子ビーチ

2007-09-27 12:35:15 | ツアー・スクール
昨日は逗子で1ボート+1ビーチダイビングという組み合わせでした。
先日までの強い北東風でどこへ行っても透明度は期待できないだろうなぁ
と思って逗子へ行ったのですが
やっぱり透明度は悪く3~5mといった按配です。

1本目はオオタカ根。
チビイサキやアジ、ヒイラギの群れはこれでもか!ってくらいいるのですが
いかんせん”見えない”
こんな日は目の前にいるモノ中心のマクロダイブになります。
(これはこれでタノシイ♪)

2本目はビーチ(というか港内ですが)で無制限ダイブ!
逗子のビーチは浅く範囲も広くないのでエアーがなくなったりはぐれたりする
心配がなく好き勝手に潜れるのがイイところ♪
エアがなくなっても、いなくなってもひょいと水面に顔を出せば解決します。
水深は2~5m位なので減圧症の心配もありません。

普通に潜るとこれほどツマラナイところもないのですが、マクロ好きな人が
カメラを持って入ると俄然ハマります!
この日の潜水時間は78分。残圧90。
カメラのバッテリーがなくなったので終わりにしました。
途中でメモリやバッテリーを入れ替えてまた潜る人もいますけどね(^_^)"

めっちゃ珍しい フルーツポンチウミウシ を、Shibuyaさんが発見。
ハナタツもいたんですが、僕は電池切れで撮れませんでした


   めっちゃキモイ「フレリトゲアメフラシ」


  色違いでもやっぱりキモイ「フレリトゲアメフラシ」


   ちょっとカワイイ「コノハミドリガイ」


     コケギンポくんはいっぱいいます♪


Shibuyaさんのブログから写真いただきました


    Shibuyaさん撮影:ハナタツです♪


    Shibuyaさん撮影:フルーツポンチ♪

御蔵島ドルフィンツアー9/22~24

2007-09-26 20:27:32 | イルカ
いつもなら条件付き出航が普通の東海汽船。
今回は条件なしの通常運行!
いやぁ、何の心配もなく御蔵に行けるっつうのはイイもんです。

お天気はくもり空。でも雨が降るほどではなく上々の滑り出しかな?
午前中は、リピーターのみなさんは早速ドルフィンスイムへ♪
初めてのみんなはトレーニング。
トレーニング場所の港の中でも ウミガメ が現れたりして、このへんはさすが御蔵島ですね♪

島で2軒しかない食堂のうちのひとつ「やまや」でお昼ご飯を食べて、午後は全員でドルフィンスイムです!

午後から風がびゅうびゅう吹き出して、島の東側はオオシケ模様。
波の穏やかな(といっても結構あった....。)西側で船を走らせたのですが、なかなかイルカの姿が見えません!
イルカたちは波のある方が好きだったりするのでみんな東側へ集まっちゃってるのかな?
こんな時、東側へ回れれば文字通りイルカまみれになれるのですが、さすがに波が高すぎてそれは断念!

船を走らせて1時間。
つ、ついに初めてイルカに逢えないドルフィンスイム?になってしまうのか!
と、ちょっと心配になってきた頃、やっと背びれを現してくれました♪
正味時間は短くなってしまいましたが、イルカたちともしっかり遊べてメデタシめでたし♪
西側に残っていてくれたイルカたちに大感謝なのでした





波が荒い時は(御蔵島では良くある事です)船に酔ってしまう人が出てしまいます。
船に乗った経験が少ない方は(普通はそうなんですが)船に酔うという事がどういう事か
良くわかっていない場合が多いようです。
「大丈夫かと思ってた.... 。」という人に限ってそうなります。
「多分、大丈夫だろう」と思う方は必ず「アネロン・ニスキャップ」を飲んどいて下さいね!

ドルフィンスイムの後はお風呂に入って、夕食までの間、少しお散歩に♪
つげ細工のお店をのぞいたり、御蔵島の湧き水が飲めるところに行ったりの御蔵島ミニ散策♪
御蔵荘の隣の神社では何かのお祝いで「餅投げ大会!」をやってました♪


   紅白おもち投げ大会!村の人たち大集合でございます♪


       ドサクサに紛れてしっかりGETしました♪


御蔵島の水は名水百選のひとつ。まろやかで美味しいんです♪



       くもり空ながらも控えめな夕焼けが♪


   今日の晩ご飯♪ 焼き魚は海にいっぱいいたタカベ♪


晩ごはんの後は恒例の「ナイトツアー」へ 
残念ながら星空は見えませんが、御蔵島のもうひとつの名物 
「オオミズナギドリ」を見に山の上へ遠征です! 

イルカだけじゃない御蔵島。
このオオミズナギドリという渡り鳥の日本最大の営巣地でもあるのです!
地面に穴を掘って住むこの鳥たちですが、その数なんと40万~200万羽!
研究者によって数の見積もりに幅があるのですが......なんにしてもとてつもない数です!
この数の鳥の鳴き声ったらそれはもう凄まじく
くわくわくわっぎゃあぎゃあくけけけけけけぐぅいーきききき!
と、もうさながら「ジェラシックパーク!」原始の森に早変わりの御蔵島です!

で、森に入って探すのかというとそういうわけでもなく、道路にいっぱい落っこっているんです。
飛び立つのが苦手の不器用なオオミズナギドリ。
なかなか自分の行きたい方へ行けず人にぶつかってきたり、車にぶつかったりと大はしゃぎ!
Dive Kids では隠れた大ブームの天然記念物ツアー!?
こんな光景に出くわすのも日本広しと言えども御蔵島だけでしょう!



 おい!俺ぁ天然記念物なんだからな!いじめんじゃあねえぞ!


        ドブにもよく落こってます (^_^)"


さて、翌朝。
風がかなり強まって来て朝の船が着くかどうか微妙な状態になってしまいました。
帰りを心配して朝到着した船に乗って帰った人もかなり多く、宿泊客の半数近くにのぼったようです。
(朝、到着した船は八丈島で折り返して午後もう一度御蔵島へ着きます)
天気図や前線の動きを見て「今日は朝、着いたら午後も着くはず!」という予想のもと、Dive Kids は居残り。
午前中のドルフィンスイムへ向かいました 


朝のイルカたちは数も遊びっぷりも昨日よりも断然良くって、昨日、酔っちゃった人も今日はバッチリ!
波も全然おだやかで、みんな大満足のドルフィンスイムが楽しめました!


           「アイ~ン!」だよ♪



 今日はバッチリ! まるぅ~♪ 


帰りの東海汽船も予想通り無事着いて、9月最後のドルフィンツアーも無事終了。
ご参加のみなさん、お疲れさまでしたぁ!
また、来年お会いしましょう 

御蔵島から帰ってきました

2007-09-24 23:51:30 | イルカ
海が荒れ気味だった御蔵島でしたが、ナイトツアーではたくさんのオオミズ
ナギドリにきゃあきゃあ♪
今日の午前中は凪いでいる島の西側でたっぷりイルカたちと遊べました。

帰りが心配だからと朝到着した東海汽船に乗り込んだ方達も多かったみたい
ですが、読み通り、折り返しの午後便も無事到着♪

お天気はイマイチでしたが、 とは言っても雨に降られる
わけでもなくとっても充実した楽しいツアーになりましたぁ~ ♪


明日もダイビングなので詳細は追ってまた。

今日のところはおやすみなさいです。

今日の御蔵島

2007-09-23 18:23:46 | イルカ
珍しく条件付ではなく平常運航だった東海汽船。大船に乗って何事もなく着いた御蔵島。
お天気はさわやかな?曇り空です。
イルカはしっかり遊んでくれたのですが、海はちょっと荒れ模様。
明日はどうかな?

サウスバウンド

2007-09-22 18:46:12 | 雑話
奥田英郎の「サウスバウンド」

これ、最近読んだ中で断トツに面白かったです!
痛快です!
東海汽船の中で読んでてつい吹いてしまいました(^_^)"
どんなハナシかっていうと....うーん、説明しにくいなぁ?
スカッとしますよ

ドルフィンスイムスクール

2007-09-21 20:16:27 | イルカ
            「 天高くイルカ跳ぶ秋 」でございます♪

今日はドルフィンスイムスクール

ゲストの方は明日からのドルフィン・ツアーのために栃木から練習に来てくれました。
練習の成果を御蔵島のイルカたちに見せてあげてくださいね♪

それにしても今日は気温31度の「 真夏日 」!
アツかったです!

悪い潮周りに入ってしまったようで伊東の海、濁ってました。
最近、透明度が毎日コロコロ変わります。
明日からの3連休。回復してくれるとイイですね。

Dive Kidsは明日、御蔵島へ出発です
店には誰もいませんので、急ぎのご連絡はメールでなくお電話で。
よろしくお願いします。

神子元だ!

2007-09-20 22:29:59 | ツアー・スクール
       出発だぁ! NAK!さん、雄さん、RYOクン、GOTOさん、テルさん♪


いよいよ今日は「神子元」です。

遠いせいもあるのですが「ミコモト」というのは他の伊豆のポイントとは一線を
画した”何か”を感じるところで、何故か一種独特の「構え」を強いられるような
魔力を持っている気がしてしまうのですが.....みなさんはいかがなものでしょう?

といった感慨?とは裏腹に連休中は船も午前中に2航海というワケで、事はどん
どん進んで行き(なんと行っても朝7時朝食~8時出航なので慌しいのです。)
テキパキと出航です♪


昨日はめっちゃ透明度が悪かった(5m位?)というハナシを聞かされちょっと
気勢をそがれたのですが、1本目は「カメ根」。
上は濁ってましたが、ちょっと頭を突っ込むと下は抜けてて透明度も楽勝で
20mオーバー。水温はちょい冷たく22℃位かな?

2便目(僕達は休憩中)は、また濁ったそうですが、午後、僕たちが潜った時は
またキレイになってました。
海っちゅうのは、わからんもんですな?

入るとスグにイサキの群れがお迎え♪
でもこれは伊東に負けてるかな?

が、その後のタカベの群れはスゴイ!
神子元はとりあえずダイビング中はずっとタカベには苦労しません。


   最初から最後までこいつらにつきまとわれます♪



オオセを見たのは何年ぶりだろう? とりあえず「サメ」には逢いました♪


その後も、マダラエイやらテングダイやらダイナミックな地形と相まって、神子元
らしさは充分に味わったのですが、ついにハンマーは出ずじまい....。


今回のメンバーは去年見れなかったリベンジ組の人がほとんどだったのですが、
またしても来年に持ち越しになってしまったのでした。



       最後はフロートを上げて船を待ちます。
     向こうに見えるのは、灯台が生えてる神子元島



         お迎えがやってきました 


 雄さん 100本記念 オメデトウゴザイマス!



くっそー!こうなったら見れるまで通ってやるぅ!


神子元到着

2007-09-20 00:45:05 | ツアー・スクール
下田の前でかなり渋滞したので富戸から2時間位かかってしまいましたが、
とりあえず神子元へ到着♪

白浜の脇を通ると遠くへきたなぁ!という感慨が沸いてきます。
と、そんな大げさなもんでもないか....。

みなさんも学生の頃って白浜に行きませんでした?
なんで若い頃って白浜へ行くんでしょうねぇ。あと、新島とか.....。
(と、平気で「若い頃は....。」なんて言い始めたらもうナンですな....。)

神子元へ到着♪と、言っても神子元島は無人の離れ小島なので、泊まるのは
小稲というところです。
お宿は「辰丸」という民宿。着くなり、すぐメシでした。


イカの漁師風鍋にカサゴの唐揚げ。そういえば去年は猪鍋が出たっけなぁ♪


  カニハンマーでございます。明日会えますように♪


では、お休みなさい 

連休の富戸

2007-09-19 23:58:01 | ツアー・スクール
連休はお待ちかねの「富戸&神子元ツアー」!
連休の中日。日曜日はまず富戸へ♪
西湘バイパスの通行止めによる迂回にもだいぶ慣れて道路も落ち着いて来ました。
大磯から小田原厚木道路~真鶴道路へと渋滞も全然なくスムーズです

なんだぁ~。ガラガラじゃん♪
と、富戸へ着いてビックリ!
物凄い人の数です!

駐車場もビッシリで富戸ダイビングサービスの西村さんと相談しながらなんとか
車を叩き込んでヨコバマへ。
もうセッティングする場所もないくらいの大盛況です!
こんな混んでる富戸っちゅうのも久々です。


   見よ!この人の多さ!いったいナニゴト?

ビックリしながら海へ入るとまたビックリ!
めっちゃキレイです。
透明度は軽く20mオーバー!30m近い蒼い海!
もうこれだけでかなりの満足度♪


   水深20mの水底から見上げる太陽デス♪

サカナはちょっと少なめかな?
ちょっと前までのキビナゴ大星雲は影を潜め、な~んか殺風景。
と言うのも伊東や初島の怒涛の群れを見慣れてしまったからなんでしょうか?
チビイサキの群れはざざざ~っと流れ去り、アオリイカのチビッコたちも素敵な
群れを作っています。

普段だったら多分これでニンマリしちゃうんだろうなぁ。
今年はホントに贅沢な海を見すぎちゃってる気がします。


ベニカエルアンコウ
ミナミハコフグbaby
なんかを見ながらイサキシャワーに洗われ
砂地ではムレハタタテダイ
が早くも数十匹の可愛い群れを作ってました♪


   これが年末には百匹を超える大編隊になるのよ♪

潜る時間帯が少しズレてたせいか、海中はそんなに混んでなく、のんびり潜る事が
出来ました。

明日の神子元に向けて、ヘッドファーストでの一気潜降練習や、フロートの上げ方
も復習して準備万端!
激流に流される事も考えられる神子元では「はぐれたら自分で水深5mからフロート
を上げて待機」という取り決めがあるのです。

Dive Kidsではアドバンスコースやボートスペシャリティコース、レスキューコース
なんかで事ある毎に練習してもらってますが、他のショップから来た方はほとんど
使ったことがないまま持ってるだけ.....。って感じだったりしますからね。
イザという時、自分を守る大事な道具。
ちゃんと使えるようにしておきましょうね。

さて、そんなこんなで明日へ向かって神子元へ移動です.....

ワラサ入れ食い!

2007-09-19 00:06:10 | おサカナ・生物
行く途中、伊東あたりのコンビニへ寄ると、おにぎりやお弁当が全然ありません。
コンビニの人に聞くと、今、釣りがイイので釣り客がいっぱい来て買ってっちゃう
んだそうです。

何が釣れんの?と聞くと、やっぱり「ワラサ」!
なんでも入れ食いに近い状態らしく釣り船も大盛況♪

そうなんです!
やっぱり今年は、ワラサが海に溢れてるんです!

ワラサ=ブリの若魚。
体長60cmまでがイナダ。80cmまでがワラサ。それ以上がブリです。


何度も言うけど「ワラサ数百匹の大群が見れる!」なんちゅうのは僕の20年来
に渡るダイビング経験の中でもまったくもって始めての事!
今年の海はとにかく「サカナの大群に巻かれる」というダイビングの醍醐味を
たっぷり味わってもらいたいんです!
ホントにもう2度と出会えない海になるかも知れませんからね!

2007年は もうすでに 伝説の年! となりました!
まだの人はホント、絶対逃さないでくださいね!

このワラサくんたち。
今年はほとんどどこでも見れるのですが、単体~数匹のところも多く、
大魚群で現れるのは、僕の知る限りでは「初島」と「網代」!
この2ヶ所は今のところ百発百中で現れてます!
今年は現れるのも早く、釣り人たちの間では「釣れ始めが早い年はロングランに
なる」と言われているそうなので、まだまだ楽しめそうです♪

「伊東」もタカベ、イサキ、アジは凄まじい数の大洪水なのですが、
ワラサに限っては、そんなにまとまっては来ないようです。
でもトータルで一番凄いのは伊東かな?
いや、初島もやっぱり逃せないなぁ。
当面、ツアーはこのへんしか行かないつもりです♪
もう両方来てっ!何回でも大歓迎でございます

神子元への道のり

2007-09-18 23:01:21 | ツアー・スクール
連休は「富戸&神子元ツアー」でした。
神子元(みこもと)というのは下田の先に浮かんでいる、灯台だけが生えてる
ちっちゃな島です。伊豆半島の最南端ですな。

ダイブキッズからだと往復で340Km。
ダイブキッズ号に満タンに入れたガソリンがちょうどカラになります。

行きは大磯から小田原厚木道路に乗るとほとんど混まないですみます。
途中の出口からは出ないでそのまま真鶴道路へ直通。

真鶴新道も道路が落っこってて片側交互通行ですが、そんなには混まないで
行けます。

後はひたすら海岸沿いを行くのじゃが.....。

さ、さすがに遠い!
ぜんぜん着きません!
有料道路がないので(小田原厚木道路も今はタダ)お金はかからないんです
けどねぇ。

まさに「自由への長い旅」by岡林信康。
これに引っかかった方は相当古いです!
中津川フォークジャンボリーの生き残りです。
僕には何の事かまるでわかりません。


あ、神子元ツアーのお話はまた後日....。

それでは。