Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

昨日終了の分相応

2022年01月21日 | ゲーム
おじ猫のリリースを優先にした結果ですが、実はプロセカのイベント終わってますた。

今回はショーチームのターンで、あほの子お嬢様が急に現実を意識する展開となりますた。
夢みたいな事(ショーにおけるアイディアとか効果とか)ばかり言ってないで、現実(経費だの実現性だの)もちゃんと見ないとね‼︎と息巻いておりますた……

その度にアッニや団長(司)が「お前が考えるべきはソコジャナイ」と言おうとしかける展開で草。
……言い掛けたタイミングで必ず邪魔が入るとのベタ展開で終盤までそこは持ち越されるのだが……

アッニ(長男の方)が意外とノリがいいキャラで一番の草。眼鏡スーツなのに真顔で末の妹のノリに付き合うとか。柔軟だな次期社長。ラフな服装でいかにもチャラそうな次男(兄貴の補佐)のが実は型にはまってるしマトモな人間性だったとはなぁ。





もっと言えば創業者のおじーちゃんの立ち絵が初めて実装されたんだが…………頭、おっきくね?年寄りは身体が縮んだりもするもんだが、寸尺おかしくね?



次第に見慣れはしたけど、初見ではやっぱり、ねい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリース日と言う最優先事案

2022年01月20日 | ゲーム
このタイトルについては正直もうちょっとなんとかならんかったものかと俺の中で話題の

『おじさまと猫 スーパーミラクルパズル』

が、めでたくリリースされますた。


………まさかこの画風でスクウェアエニックスのロゴを見るとは思わなかったですよ……一枚噛んでいたのかよおまい。


内容としては所謂3マッチパズルなので、どこいつ以来のこのテのパズルとなります。
おじ猫に絡んだ仕様が各所にあるのはいいとして。


おじさま、お部屋汚過ぎ問題www

いや、奥様がみまかって気力萎え萎えのおじさまが(小林に唆されて)ペットショップに向かう、との展開かつ、パズルを重ねてストーリーが進むと汚れてたお部屋がキレイになるとの流れは……この手合いのパズルにはあるあるだからね。そこはしゃーない。

とか言いつつ、パズルの方ばっかし続けてストーリー進めて無くて正直スマンかったw
だってうこのゲーム、プレイの度にライフが減るのではなくて、パズルに失敗して(なんらかの回復措置を行わなかったら)ライフが減る仕様なもんで……上手くやれれば延々とパズル出来るんだもん。リリース直後のせいか小さなバグは発生しているものの、そこはまぁ、いずれね?



そんな訳で可能な限り浸りたいと思いまーす。マズレとロンドン終わるしねーHAHAHA‼︎←ヤケ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度ある事が三度起こりそうなオカンでサンドパン

2022年01月19日 | 日常
17日に届くと思っていた物が19日だったと気付いて、メモった時のミスかとオモタ←悪筆

じゃあ今日なのかと理解して構えていたら……再確認時に『土曜日に届くやで』とだな……

……………ええと、もしかして初回の理解が思い違いでなかった可能性もある?

つーか、お届け日がズリズリと後退してるのって……


『予約を受け付けてる時点では数が確保出来ると思ってたんだお。受け付けてる時点ではな‼︎』


って事ですか?そんなパティーンを前にも食らっているのですががが。




さて、ホントに土曜日までにお届けされるのか、再延期されるのか……結局ゴメンなさいされてしまうのか…………オラ、ワクワクすっぞ‼︎(ヤケ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホント、引越しってバタバタするよネー

2022年01月18日 | 日常
スマホ買い替えてきますた。

主なゲームアプリは林檎板に移行済みだったものの、ポケキャンは林檎でやると有償プランから外されるので(泥に戻った時に付け直せば済む話ではあるんだが)これだけは早々に対処したかったのだがが。

アプリダウンロードの前にwi-fi設定しようとしたら、こんな時に限ってPCのアプデ(しかもこんな時に限って大きいヤツ)が発生しよってだな。

それが完了してから設定のしどろもどろよ…….wi-fi設定だけならサクッと進むハズなのに、なんでかググっても訳の分からん設定を教えられると思ったら…………

携帯会社そのものの変更に係る『設定』のページに行っていたと気付くまで長くて草も生えない……ちうか、製造元はもーちょい解りやすい画面にしといてくれんものかね。そもそもwi-fiの設定は対象外やで(目逸らし)って事かもしれんが。


それはそれとして読み込みのストレスはめっさ無くなりますた。

さーて、メモリの問題で消してたレイトンブラザーズ(買い切りゲーム)もっかいぶち込むかぁ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定内と想定外の両天秤

2022年01月17日 | ゲーム
『ロンドン迷宮』がサービス終了するようです(知ってた)

年越しにかけて、普段なら一週間程の期間設定のイベントが二週間になっていて(この時点で臭ってはいたな)

イベント終了の翌日には次のイベントが始まるとの鬼ペースだった迷宮譚だったが、今回はその通常なら開始時間となる更新のタイミングで正式なサ終のお知らせがだな……ま、でしょうね。


二ヶ月後には終わると聞いて、ほーん(ハナホジ)だったんだが………え?終わるのはオンラインのシステム部分で、オフラインゲームとしては残るのん?∑(゚Д゚)

あらあら、そこまで知ってたなら売り切りゲーム買い上げ程度の課金したげたのに。イベントペースが慌し過ぎるのと対戦構造イベントがあるのがウザいのと正規ヒロインはもっとウザいのさえ無ければ良ゲーだったんだからさぁ。

ああ、もう一個あったは、課金パックの単価がデカいのと、その新作頻度もちょっとアレかなぁと言うか、終焉の予兆を感じさせてたなぁって言うか……その結果がこちらでしたが。


オフラインゲーム版はまるっと別物扱いになって、最初から始めるっぽくはあるんだが全然いいです。やりまーす。


折角の初の(?)国産の物探しゲーがこんな結果となってしまったのは実に惜しい事ですが(棒読み)……主人公の渡英の目的が果たされて、切り裂きジャックとの決着がついたタイミングで終わりにしておいた方がキレイだったんじゃねーですかね。絵とかはいいんだけどシナリオが(悪いと言う訳では決してないんだが)物凄く捻ってて推理物として読み応えがあるって訳でも無かった訳だしさぁ………

曲がりなりにも推理物にカテゴライズされるシナリオだったら、その辺をクッソ煩く突いてくる層は想定しておいた方がいいと思うにょ(にょ?)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする