goo blog サービス終了のお知らせ 

Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

自撮り大好きな今時JK感出てるな

2024年04月30日 | プロセカ
今日はプロセカの東雲絵名ちゃんのお誕生日です。

………最近ニーゴのイベントストーリーで筆を折る寸前だった絵名パパが、絵名が産まれた時に見た花を最期の絵にしようと描いたらそれをキッカケに売れた。ってエピソードを知ったばかりなのでタイムリーです。


………………その花は牡丹だったんだが、なんでか椿と勘違いしてて

あれ、椿って今の時期だっけ?

なんて寝言を思ったのはしみつです。



どう見ても牡丹です。本当にありがといございました。

椿と牡丹で勘違いするとかとんだ猫違いだぜ。←?




ライブステージにそこはかとないプレハブ感を感じたのは気のせいか。

位置取り端過ぎてオブジェクト邪魔w


ゴシック系の衣装で可愛かったけどぬ。
ニーゴはこの手の衣装多いけど、やっぱかわいいな(*´Д`*)


相棒のアッネの映え至上主義を理解してる冬弥草。

そういや写真コンテストで世話になってたか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまゾロ目ったらそら使うよね

2024年04月29日 | プロセカ
プロセカのイベント終了しますた。

今回はデビューの決まったレオニードがデビュー曲を作る。ただし一歌と咲希の共作で。との展開ですた。

レオニの曲は普段から一歌と咲希が作ってはいたものの、共作ははじめて。

でもあたし達なら出来るよネ(はぁと)

って軽いノリで始めたら想定外に難産だったと……


取っ掛かりが掴めなかったので、互いに作った物の仕上げを交換して完成させよう。みたいな事にしたのにお互いに「コレジャナイ」になってもーて……

そもそも一歌は『ひととひとを繋ぐ』咲希は『寄り添い応援する』と、似て異なる方向性(しかも一見同ベクトルに見えてしまう罠)の曲作りなので話し合いをすればするほど藪の中に入り込んでしまう始末。

………バンドが方向性の違いで解散するのってこう言う感じなんかな………


流石に解散までは行かないにしろ、プロセカは基本温和な世界観なので口論寸前まで行ったのはどきどきしたお((((;゚Д゚)))))))

結局は仲が良いのが裏目に出てて、お互いに『わかってるだろう』との思い込みが思惑の錯誤を招いていたと。………幼馴染みというより熟年夫婦のすれ違い方になってねーかおまいら………

で、セカイのメイコやルカにそれぞれで想いを伝えた事で結果互いにズレに気付けたと。




って、これならデビュー曲も出来そう。ってイベントストーリーの後のライブではぬるっとデビュー直後になってたんだが。
校内でデビュー曲の話がちらほら聞こえて、咲希が舞い上がっててもちつけ言われてて草。
咲希ははしゃいじゃう子だからね、しかたないね。


でも体育館背景ステージちょっと良き。


衣装もいいんだが、バンド衣装にしてはドレッシー過ぎんか。
他のメンツはともかく穂波はこのロンドレでドラムぶっ叩いてんだぞ。

それはそれとしてゲットは出来てないのでいつかは欲しい衣装のひとつれす。


今月に入っての大型スタンプラリー(8種)も無事コンプリート出来ました。
このライブで応援ポイントの半分近く稼いだと言うかぶっ込んだからな。セフセフ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな装備では多分大丈夫ではない定期

2024年04月28日 | ゲーム
『エルシャダイ ドラマティックエディション』

とある流行語()で名を馳せただけあってか、ジャケ裏がこんなん。


………やな自覚だなオイ。


と言うか、お流行りになられた初作はスルーしてて、リメイク版が出た所で(あの言葉につられて)購入して、たしかラスボス前で止まってた記憶がボンヤリありまして。

ので、別に買わなくてもええな、フルHDとは言ってるけどSwitch版だし。

とは思ったんだが限定版厨なのでどらまてっくえでそんとか言われたらそうも言ってられなかった(お前そんなんばっかやん)



って言うかなんで今日が発売日なんよ。

一日くらいは配送の関係でずれ込むとしても土曜だぞ。

………土曜日を発売日にするとか、キッズを慮ったと想定されるポケモンくらいだと思うしこれだって仮定の話だし。



しょうがないか、エルシャダイだし(考えるのをやめた)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの大食いかYouTuberか大食いYouTuberしか食べない気しかしないんだが

2024年04月27日 | 日常
なのになんで買ってしまったのかについては半額商品になってたのと目が合ってしまったからで(逸らしとけ)

………尚、中身。



特に仕切りとかは無く、味付け時点で四等分に分けてセルフで4種類の味を楽しめとそう言う。

ちなみに何気に一番の難易度は


必要なお湯の量が1.5ℓ

………ですよね。

でも待ち時間は3分の不思議。

言われてみりゃそりゃそうかなんだけどぬ。


一応ケトルと片手鍋でお湯沸かしたんだけど鍋の方だけで足りててケトルにはすまんかった。



結局は激辛部分を他の部分にも伸ばしてなんとか完食する感じですかねぇ………まぁ、辛味に負けたのもあって一食分しか食えませんでしたが。

最初から複数回リメイクして片付けるつもりだったのでそこは別に気にして無いれす。

明日は焼きそばらしくお残りを焼いたる所存です(焼きそばとして正しい姿)


って言うかお前の何処が『焼き』そばなんやと小一時間(長き命題にここで一石を投じたところで)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄着の季節転向による再発事案

2024年04月26日 | ネコと和解せよ
漫画なんかで絆創膏をバッテンに貼ってるキャラとか居るじゃないですかー。

と、ご存じ前提の前振りしといてなんだがあれはバンテージ(ガーゼ部分無し)の可能性が強いしガーゼは省いて描いてる可能性もあるんだが細けぇ事はいいんだよ(お前何をどうしたいんだ)


実際に必要に駆られるとしたら、下の絆創膏で患部は覆ったはずなのに溢れて来た血液がノーガーゼ部分の通気穴から表面化して来て、このままだと服とかが血に塗れるからそれを防ぐ為に別個使用する必要が発生するなと。

との真理(?)に今朝至りました。

まぁなんですね、朝っぱらから猫様に流血の惨事を引き起こされたんですよ。

昨日までは長袖(なんならフリース着たり脱いだりでこたつに入ってた)だったのがとうとう半袖が通常装備となった事から起きた悲劇(猫飼いあるあるとも言う)です。


…………絆創膏って結局一般的なサイズしかねーよな。

大小の差異はあっても然程の物ではなく、フリーサイズの絆創膏とて幅をフリーで切断して使えるってだけで、ガーゼ部分の長い方を2倍とか、猫の引っかき傷に対応した物は少なくとも一般には無いよな。


………………めっちゃ探したら何処かには扱ってるのかもだが、そうなると特殊サイズの扱いで単価もお高(お前黙って普通に2枚使いしとけや)


取り敢えず普通の絆創膏はストックあるんで消毒薬だけ買っといた。一応。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする