Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

両A面ってそう言う意味でしたかね

2024年10月23日 | 円盤
『桜日和とタイムマシンwits初音ミク/初夏』

なんでジャケットが2種類?とオモタら、同じ曲内容を順番違いで収録しているからの模様。

そんな事をしたら両方版で買うのなんか想定しているのか、封入ステッカーは3種類あるとか……
雲丹バーサル汚いな、さすが雲丹バーサル汚い。


いや、そんな売り手の事情はあるあるだから別にいい


これ、いつも通りに密林で予約したんすよ。当然同時にな。

なのに個別で送られてきたってなんだ。届いたタイミングも時差があって、こんな悪天候日に黒猫に2回も来て貰って実に申し訳なかったんだぬん。てっきり同時に届くと思ってたのでマジすまんかった。

と言う配送あるあるもこの際いいとして(黒猫にだけはゴメンだが)

コレなんやねん



カドんとこ、落としたのかぶつけたのか、ばっこり凹んでんねん。どう言う事やねんゴルァ。

と言う苦情だけは言っても許されるとオモタ。
交換する程ではないからこのまま所持するけどでも文句くらいは吐いてもいいと思うぬ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米津さんのこう言うとこ好き(*´Д`*)

2024年08月20日 | 円盤
『LOST CORNER』

米津玄師のアルバムがリリースされるってんで、特装箱に入ってるってヤツをチョイスしたった。

たら、コレが密林の箱にジャストフィットで届いてな。

で、開けたらこんなん
箱の底面みっちりサイズのクリアファイル(絵の無い所は透明なのでまさしくクリアファイルw)

限定版の箱も凹凸激しめのエンボス加工(裏面もこんな)

こう言う手の込んだ感じでの限定版って最近はゲームでもなかなか無かったりするので、オタク心を爆撃してくれる米津さんのベクトル大好き(*´Д`*)

ニコ動出身だからかですかねぇハチさん。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャアアアア‼︎無粋‼︎

2024年08月05日 | 円盤
一期を買ってたならそら二期も買ってるよね?よね?

そんな訳で迷う事なく確保していたマッシュル円盤(二期)です。
全巻セット売りのを買ってたんでそっちのオマケもついてるんだけど、そうでなくても2と3は同梱アイテムがある分厚みがあるです。

シュー子ちゃんって思ってたよりマスコットキャラとして定着してたんだなぁ、原作で出たのは一瞬だったのに(2の特典で巾着になってるし、特典CDにはシュークリーム化したマッシュ達もデザインされてたし)

まぁシュークリーム教信者にとってシュークリームは特別だからね仕方ないね。

………で、一期のジャケットはマッシュくんと愉快なお友達(野郎限定)だとして……これは括りが難しくないか。アッニ(しれっとウサギ付きっておま…)とフォルゴレ(だから違うとあれほど)はともかく……ヨシュアくん(もっと違う)は何故に?


それより現行アニメの『若君』とかを録画積みしてる有様だってのに何故積みの上乗せをするのだ貴様はとのセルフ説教が止まりません。

せめて一日一話とかで見ろや。或いは週に一枚(ペースがカメすぐると小一時間)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bling-Bang-Bang-Bang-Bo-Born

2024年08月04日 | 円盤
遅かれ早かれこうなってた自覚はありますが

『MASHLE』のアニメ円盤買ってやがって今ここ。

………漫画読んでる時からこの勢いだったら買うなこのアホはと思ってましたがまんまとです。

なんならマッシュル沼に引き摺り込んだ友に『さぁ後ろから蹴り込め』と念を送ってたくらいです。

なので世間の周回遅れは自認しつつも円盤は揃えてみたのですが……

なんで(ビ袋の)開封口が下なの。上部の限定生産を記載してしてる紙の関係か?とも思ったが、それとは別にマッシュの手元とかが別の紙になってる?のが気になって開封。

結論、下の部分が三方ケースになってて(そして本体ケースのマッシュの手元は違ってる)上の赤い紙は通常版には外されている仕様なのだろう。

本体ケースも気をてらっていて、ブックレットもダイカットになってるとか、作り手の頑張り物語が見えてノリと勢いで買ってたけど買ってよかった気がしてます。


おじさんがキッズの頃はアニメの円盤なんて4話入りがデフォだったのに、今時は3話、酷いと2話でオタクから搾取するお気持ち満々で思うところもあったりなかったりしましたが、アニメーターさんへの還元とか物価高騰を思えば仕方ないのかなぁとも。


それはそれとしてこのジャケ絵撮ってたら顔認識のマークがフィンくんのみを捉えてました……
あと3人いるんですけど俺の林檎板の好みはフィンくんだとの理解でよろしいか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミクさんすっかりワールドワイドゥ

2024年07月31日 | 円盤
『MIKU EXPO 10th Anniversary』

ミクエクスポは要するにミクさんの海外ライブのようでして。

ので、このシリーズは今まで手を出さなかったのだが10周年記念と言われれば話は別だ(養分)


それはそれとしてこれを見てくれないか



やけにデケェ、と言うか分厚い(ダンボール紙四枚分)のはアクスタの脚の部分が刺さって……いる訳ではなく、中央に穴がくり抜かれててそこに脚パーツが収納されておりました。

………そう言うのって外部分に小袋が張り付くパティーンちゃうんのん?

一部にヘンな凹凸が出来て商品本体に傷が付く可能性を可能な限り避けたってことか……


全体の質量は上がったとしてもオタクの心情を慮ってくれたのだと理解しておこう。うん。


円盤内容自体は過去のミクエクスポからピックアップされた曲の収録の模様。
てか、でーぶいでー(夢グループの社長っぽく)は一曲しか入ってないっぽくてなんか惜しい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする