Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

天使が生まれた日

2017年08月31日 | ゲーム
10年前のこの日、我等が歌姫は電子の海に降臨さないました(*´д`*)

初音ミク10周年記念盤『Re:Start』

……はて、近年にKAITO兄さんの5のつく記念盤があった気がするんだが……あれはレーベルについてのカウントだったのだろうか(不明のまま放置)

今日はかつて似ていると言われていた千葉県の県章がマジでミクさんになっているとか、多用な形式で祝われているようですなぁ、この円盤みたいにさ。

新譜(?)なのか、目新しいのと、過去の人気楽曲を収録したのとの二枚組だったのだが……もうちょっと頑張ってニコ動あたりに出してた各楽曲の動画を集めた円盤も出しての三枚組でも良かったんじゃねーかと思わなくもない(わがまま)

そこはあれか、お祝いイラストのブックレットで我慢しとけとそーゆー事か(じゃないですかね)

ともかく…成長したなぁ、ミクさん(*´д`*)まだドラクエのさんぶんのいちだけど(比較スンナ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなっても怖いもんは怖い

2017年08月30日 | ゲーム
『深夜廻』

びたさんで出ていた『夜廻』が色んな意味でスケールアップしました。PS4サイズになりました。

…びたさんのだってクリアしてねぇのにおま……( ̄□ ̄;)

いや、だって、日本一の犯行だったし絵柄は可愛くて好きだし(ただ内容はシビア)

どうせ積むんやんけと思いつつも、やっぱり確保しておきたい物はおきたいからねぇ……

ほらー、経済活動だしー(それを総ての免罪符にしようとすんなと)


あ、まだ順調にイーノックさんとイチャコラしてます(違)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その特典の付け方もどうなの

2017年08月29日 | ゲーム
『超次元ゲイム ネプテューヌ VⅡR』

ネプテューヌシリーズについては、もはやパブロフのイッヌ的に買い続けていた訳だすが。

…VRってヲイ…

対応ハードの流布が行き届いていないもんで出してんじゃねぇよゴルァヽ(*`Д´)ノ…との思いと共に、だったら今回は見送ろうかとの判断に出かけたら…

VR『にも』対応しているゲームとの事……あぁまぁね、それならね。←買うんかい


そんな流れの元にこうなったのだが、予約特典が『四女神オンライン』(シリーズ前作)で使えるアイテムって、それはそれでどうなの( ̄□ ̄;)!!

つーか、四女神でのバグの改善待ちしてて、進めるの先送りにしてたクリア後クエストあるんですけど!?Σ(゜д゜;)←巨大中ボスとの接近戦で、敵の画像処理域に操作キャラが填まり込んで死に落ち不回避の悪辣トラップ

…パッチ情報の更新なんか3月で止まったままじゃんよう……


結局四女神の完全クリアは見送りか…まぁそもそも、まだ手も付けてないネプテューヌシリーズもあるんですがねげふんげふん。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな装備で大丈夫だ。

2017年08月28日 | ゲーム
なんだかんだで予定していたよりも開始時期が早まりました。

『The Lost Child』

…神宮寺が届いたらそっちに飛び付くのになぁ、とは思いつつ、ドラクエと平行して始めてみました。

白い日がクッソ酷かった後だけに、同じく取説を確認をしないままに進めたとは言っても、やってるうちに自然とシステムが理解出来るのが、なんとも助かると言うか当然と言うか。


で、特典としていきなりイーノックさんが手持ちとなりました。ええ、『あの』イーノックさんです……脱げば脱ぐ程強くなるのか、強くなるとどうしても脱いでしまうのか………ともかく、レベルアップさせたらいきなり上半身裸となったので

これか!!Σ(゜д゜;)

と、思いました……そうか、最終的には全裸で戦ってくれるのだな(違います)



しかしなんだね、前作の立ち絵をまんま流用している都合やら事情やらもあるんだろうけど……ぶっちゃけPS4の画面サイズで見るにはキビシイのではないかと思う位に、たまにデッサンが歪んでるとか塗りが荒いとかあ……おっと、こんな時間に堕天使が来たようだ。←尚、びたさん版も同時発売な


ところで起動時の冒頭に、違法コピーは法に触れるから、との警告文があるのはもはや定型文だが、その文章を音読されたのは始めてのケースなのだがΣ(゜д゜;)

そんで、読んでいるのはルシフェルな為、すっげーダルそうに文章を吐いてやがる件至急。

オメーんとこの創造主を含んだ世界の安定した存続に関する大問題だぞコノヤロウ…
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その学校、不親切設定につき

2017年08月27日 | ゲーム
『WHITE DAY 学校という名の迷宮』

ホワイトデーの前日に起こった出来事だと云うのは、後から公式サイトを見て理解したのだが。

ゲームプレイ中に感じ取れたのは以下となります。

3Dキャラが不気味の谷ギリギリではあるがホラー物なのでこれでもいいのかと思わなくもないが、主人公の少年が他の女子キャラ達を差し置いても可愛い感じなのはどう云う事だ。

そして主人公はとある女子の忘れ物を『ちょっとした贈り物』と一緒に渡そうとして何故か夜の学校に(理由は把握したが早朝に登校しろや)

ちなみに知人とかではなく、拾ってあげた写真を引ったくるように取り返された経緯もあったので(この女もなかなか態度悪くないか)そんなに親しくは無さそう、と思ったら主人公が転校生だった。

そんな親しさのレベルなのに『ちょっとした贈り物』にしては大き過ぎるプレゼント(両手のひらサイズのハート形のプレゼントボックス)を添えて、忘れ物を返そうとするとか……

いや、お前の行動がホラーだよ!!Σ(゜д゜;)

しかも、忘れ物が日記だったとか、そんな返され方したら背筋が寒くなりますわ!!( ̄□ ̄;)!!……目的の為に返す期日を合わせていた可能性もあるしさぁ…


とまぁ、ゲームとしてはオカルトホラーの筈なんだが、なんだか多少の心霊現象よりも生きてる人間のがよっぽど恐いですよ(はぁと)って感じです。←他にも色々ありました


でも、一番の恐怖はどう探してもマニュアルに繋がる先が見あたらないって事ですかね…ミニガイドみたいなのはちょいちょいあるんだが、セーブの仕方が解らない、出来ないままに……ハマってだな……


ええい、開始1時間もプレイしないで投げたの久し振りだぞ( ̄皿 ̄;)

…どのみち打開策も無いのだし、そんなこんなもあってドラクエに戻った始末ですよ(報告)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする