Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

拡大解釈( サイズ的に) 執行

2017年09月30日 | ゲーム
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』

…びたさん版からPS4にヴァージョンあっぷされた結果がこちらでそ。

だから、びたさん版にも手付かずなのになんで買ってんだよ!!(セルフ突っ込み)だって限定版にはこっちにもタロットカードついてるし!!(知らんがな)


とまぁ、日本一への忠誠を誓う意味合いも込めて買っておきました(でもディスガイアとかほぼスルー)だってショタコンとかノミコンとか出されたらさぁ(だから知らんがな。しれっと韻を踏むな)

…こっちを先にプレイしてもいいんだけどねぇ…(世界樹しながら)終盤が見えてきたハズなのにモンスター一覧表が半分も空いてるって事は……もしかしてもしかするのか?記念作品だし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合法ぱんつ泥棒( 予測)

2017年09月29日 | ゲーム
『限界凸城 キャッスルパンツァーズ』

コンパイルハートのぱんつゲームの新作です(真顔)

タッチさせる(意味深)のが目的だったシリーズだったのに、どうしてPS4で出したのか…あ、PS4のコントローラーにも触れて操作するぽいんつはあったか、一応。


クーデターの起きた国で皇女様を匿ったのを切っ掛けに、窮地に追い込まれる主人公。

そこで、打開の力を与えられる代償として下着(どう考えても女物。と言うか、男物のぱんつを収集させられんのも以下略)を集め続けさせられるとの呪い…いや、契約が事後承諾でなされてしまうとの可哀想な主人公(半笑)

でもいいよね、可愛い女の子や可愛いモンスター女子とキャッキャウフフ出来るんだから。そういうゲーム。今回もな。


ホントはもう始めてもいいんだが…世界樹の迷宮が思ってたより長丁場になりそうでだな…(何か予定と違ったようだ)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咄嗟の事って処理速度が追い付かないよな

2017年09月28日 | ゲーム
自販機限定のボスグッズ、アタリました。

えええええΣ(゜д゜;)


いや、たまに買ってる100円(以上)の自販機で買い求めたのだが、対象の自販機でーす☆的な告知は無かった訳ですよ。

告知のついてた自販機では当たらなかったが…やっぱりお安く売ってる自販機は対象外なのかなぁ……って、そういやあっちも100円自販機だったじゃまいか、と思いつつポチー。

………商品取り出し口でこの『当たり!!』と目が合った時は…理解が及ばなかったよね。そんで取り出してガン見して……出てきた言葉が「マジか」ってなるとか、言葉の取り扱いが乱れていると言うか語彙の涸渇を嘆くべきと言うか。


尚、シールをめくった先にはQRコードがあって、パソコンかスマホでアクセスしれとだな……そんな気はしてたが、やっぱりガラケーは対象外かッ( ̄皿 ̄;)!!

……わかってはいたが、逆恨み的に突っ込まないと気がすまないって言うかね……あ、PCの時はアドレス直打ちな。


ちなみに、アクセスした後に抽選があって、当たったのはタオルでした(´・ω・`)

………てっきりボスジャンかと思ってたから肩透かし食らったとか、そんな事は無いっすお?



…いいもん、また買うもん(目的を見失うなと)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前ホントに『帝国』に弱いな

2017年09月27日 | ゲーム
『帝国カレイド -革命の輪舞曲-』

……まーたこのテのタイトルに簡単に釣られるから……( ̄□ ̄;)

乙女ゲームはアタリハズレが大きいから、買い控えなきゃとは思ってたのだが……発売元がメビウスライン出してたトコロだったからさぁ…

それなりの信頼度を見越して購入に踏み切ってみた。尚、超好きな作品を排出してたからって必ずしもその会社の作品全てがツボるとは思ってはいない。←日本一の事かーーー!!


取り敢えずコレも移植物のようです。元はPCゲームだったのかスマホゲームだったのかは知らんが……イベントCGをリファインとか表記されてるから、スマホだったんですかねぇ(適当)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝都図書情報資産管理局再び

2017年09月26日 | ゲーム
『ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚』

…前作がそれなりに良かったゲームの続編が出たら、そら買うよね(*´д`*)

ただ、ファンディスクにありがちな、ラブリン成立ルートからの余談、ではなくて……普通に『続編』って事らしいな…

はて、この話って(バッドエンド抜きにして)ノー彼氏でフィニッシュした事ってあったっけ?


……そんな記憶力で大丈夫か?とも思うんだが、多分問題は無いのだろう。多分な。

…シスコン弟ルートだろうか……←だからバッドだと
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする