Cogito,ergo Sum

積み深いとの認識はあるようだが特に自戒の意図は所持していないと思われる。ゲームとかゲームとかゲームとか。あと本な。

世間的には正月の飲み食いに疲れた胃腸を休ませるターンだと言うのに貴様

2025年01月07日 | 奥さん酒屋です
てか、いい加減この正月に呑み切るつもりだったんですがね、鬼灯様印の日本酒。

それをモグラでやってたみたいにラムネで割る、ってやり方をしたくて、そこそこ長くラムネを探してたんだけどなかなか無くて。

駄菓子屋テイストの店舗では見かけたんだけど、やはり今時ガチのビー玉入ってる系のラムネは割高になってるので現物を前にするとなんか正気に帰ってしまい(金額でブレる奴)

かたや、製造初期はラムネとサイダーにあった明確な差異も近年では曖昧となっており(もうボトルにビー玉が入ってるか否かに近いレベルでな)せやったらもうサイダーで良くね?と妥協してたタイミングで

ポケモンのシャンメリーを買った訳ですよ。一昨年に。←おい?

とか言う経緯でやっと実飲。正月っぽく(松も抜けましたが?)赤富士のグラスを使ってみた。



酒とシャンメリーの色味が似ててなんか合う。てか、アルコールぶっ込んだらただのシャンパンやないかい。甘味マシマシだけど。

比率を酒低めにし過ぎて酒感ゼロだったけど、シャンメリーの甘さの中にも日本酒の風味はあってポン酒つげいとオモタ。





これで一応このボトルは空きました。が。













実は鬼灯様の日本酒はあと一本あったりする。

まぁ日本酒だし開けてないし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数量限定再発売と聞いて

2024年08月26日 | 奥さん酒屋です
と言うか、前回?初回販売?の時は銀缶の方しか無かったのが、今回は両方売り場におりました。

でもひと家庭2缶までとの限定具合ですた。

ので今回はこちら側を購入。



うむ、9%に慣れてる呑んだくれにとってはやはり酒感は薄い(*´Д`*)

くれぐれも量は飲んでないし、休肝日も作らなきゃーとオモテノンアルも一応飲んでますしおすし。


中のレモンも酒漬けが過ぎてそこまでうまいもんでもねぇしな。

ぱっ缶な仕様と共に雰囲気もんなんやろなぁと。



ほどよく楽しんで呑むもんなんだからいいよね、酒(含む欺瞞)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みきゃんwithネッコ

2024年03月18日 | 奥さん酒屋です
みかんのアルコール案件です(ネッコの映り込みはキニスンナ)

とりまカップ酒みたいな方は飲んでみたんだが……

…………みかんゼリーに寒天とか入れるの忘れてたけど代わりにアルコールぶち込んだからヘーキヘーキぃ。みたいな感じですた。

これはこれで美味しいけど酒飲んでる気ぃしねぇなぁ?と思ったので酎ハイ追加したらいつのまにか落ちてた(酒飲んでの寝落ちはただの気絶です)まぁそこは単に通常の倍量飲んだせいとして。


みきゃんとコラボってる方は箱もボトルもそのまま残してもいい感じだよな。

酒類なせいか消費期限の明記は無いし(でも沈殿とかしそう)

尚、8度のリキュール。


色はキレイだよねー(*´ω`*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかのそう言うギャップ

2023年11月25日 | 奥さん酒屋です
先日オマケのバケツに釣られて買ってたお酒を呑んでみた訳ですが。

………こんなデザインで色味で名前だったらドライ系だと思うじゃないですかー(って言うオチの透けた前振り)

よもやのゲロ甘系∑(゚Д゚)


印象からの思い込みがあったのも補正してるにしろ、まさかこんなに甘いとは……

いえ、甘いお酒は嫌いじゃないです、むしろ好きです。

でもだからってMAXコーヒーかお前はってレベルで来られるとは。


品目はリキュールで原材料はスピリッツとりんご果汁。

だから多少りんごの風味は予見してたけど、果汁の甘味がジュース並みに強い。

「アルコール4%とかジュースかよw」

とか口走ってたが想定以上にジュースだったとはな……



でもこれって原産国がベトナムなんだよな。ああ、だからか?とかは思った。
暑い国って甘味の強さでカロリー摂取して暑さに耐えてる感があるので。


もうジュースとして飲むか(運転とかしない前提で)
ジュースとしてならおいしいれす。発泡性だし。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマケの付いてる酒類に取り敢えず手を出すのやめなさいよ

2023年11月15日 | 奥さん酒屋です
だってバケツ入りと言うかバケツに入りと言うかだったからさぁ。

それで買った事ない酒に手を出すのもマジどうかとは思ったけど一応アルコールのパーセンテージは確認しましたよ。

………4%とかジュースじゃん(個人の感想です)

呑んでみて口に合わなかったらパパン(酒ならなんでも呑む)に押し付ける気満々ですがなにか。

ただ、瓶だから廃棄する時にマンドクセかなーとは思う。





ただし反省はしてない


ビールそんなに呑まないのに再度バケツ目当てでコロナビール買ってんじゃねぇよ。
つーかなんか映り込んでるぞ。





お猫様は今日も元気です。

先日脱走しやがったので急いで強めのスポット(滴下型虫除け薬)を処方して頂いただきますたが………

そして急に寒くなってからはヤツはコタツの住人です。
夜間は電源切って充電式カイロ(ハリネズミ)を同梱する姿勢ですがぬ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする