中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

登山客で賑わう塔ノ岳

2007年02月08日 07時42分13秒 | 丹沢の山旅

             登山客で賑わう
              丹沢:塔ノ岳
              (単独山行)
            2007年2月4日(日)


 本当は,昨日(2月3日),湘南カラビナ隊のスケルトンさんと一緒に塔ノ岳へ登るつもりだった。しかし,どうも風邪気味だったので,急遽,山行を中止した。1日経って今朝は,少々痰が出るものの,風邪も収まっている。それに,今日も春のような上天気になりそうである。こうなると,もう家の中でジッとしている訳にはいかなくなる。
 何時ものように東海道本線と小田急線を乗り継いで,渋沢駅から大倉行のバスに乗り込む。今日は日曜日である。バスは立ちんぼの乗客でギッシリと混雑している。
 7時42分に大倉バス停から歩き出す。歩き始めてみると,ヤッパリ体調は余り良くない。ただ,この頃,雨が降っていないので,登山道は良く乾いている。とても歩きやすい。登山道は沢山の登山客で数珠繋ぎである。flower-hillの体調がそれ程良くないとはいえ,平素から登山をしているから,一年に数回しか登らない方々よりは,余程早足で登ることができる。それに大半の登山者は大きなリュックに沢山の荷物を入れている。その上,登山開始後すぐに全力で歩いている方が多いので,観音茶屋辺りから大汗をかいてハアハア喘いでいる。数年前,登山学校に入る前の自分の姿を見ているような気分になる。
 ユックリとしたペースながら,何人かの登山客を追い抜きながら登り続ける。途中で3グループのミロクの方々と会う。どのグループも20人ほどの大人数である。グループメンバーの大半が60歳代の女性のようである。私がグループに近付くと,最後尾の女性が,
 「特急列車でぇ~す・・・道を空けてぇ~・・・」
と大声を出す。
 「そんなに速く歩けないですよ・・・暫くは,ユックリ登りますョ・・」
と私は遠慮する。これ,半分,本音である。しかし
 「どうぞ,どうぞ・・・」
で急かされる。20人ほどの人を照れながら追い越すが,余計に疲労感が増す。
 戸沢分岐辺りから,夜中に凍結した霜が溶け始めている。沢山の足跡がシャーベットのような感じで固まったままになっている。踏みつけると足跡の凸凹が,グニャリと潰れる。帰りにこの辺りを通るときには,このシャーベット状の道は,多分,ドロドロに溶けているだろう。
 金冷し辺りから上は,いくら暖かいとはいえ,残雪がカチカチに凍結して滑りやすいところが少しある。 9時57分に塔ノ岳山頂に到着する。大倉バス停から大倉尾根までの所要時間は,2時間15分である。体調が万全でないことを考慮すると,まあまあの数字である。山頂の気温は+0.7℃。冷たい風が吹いている。雲一つない快晴である。富士山や南アルプスの山々が真っ白に輝いて見える。急いで数枚の写真を撮ってから,尊仏山荘に入る。休日なので山荘の中は沢山の登山客で一杯である。

   <今日の塔ノ岳からの富士山と南アルプスの眺望>
 例によって,300円也のお茶を注文する。この小屋の看板ネコのミーちゃんが,客の間を歩き回って愛嬌を振りまいている。

         <今日のミー君>
 10時18分に尊仏山荘を出発して下山を開始する。大倉12時22分発のバスに乗車するつもりである。十分に時間があるので,比較的ユックリとしたペースで下山する。つい先ほど,喘ぎながら登った坂道を下る達成感に満ちた気分は何ともいえない。これが楽しいから登山を続けているともいえる。
 予定通り12時14分に大倉バス停に到着する。22分発のバスに充分間に合う。そこで,トイレ前の水道で,備え付けのタワシを使って,登山靴に付着した泥を洗い流す。そのとき,早々とバスが出発してしまった。
 時計を見ると12時15分である。そのとき,今日は日曜日なので,平日のダイヤとは違うことに気が付いた。次のバスは12時40分である。
 バスが発車するまでに少し時間がある。丁度,バス停の傍で青空市場が開かれている。市場をノンビリと散策する。野菜や果物が随分と安い。

         <大倉バス停の青空市場>

[山行記録]

■ラップタイム

 7:42  大倉バス停歩き出し
  ↓
 8:00  観音茶屋
  ↓
 8:14  見晴茶屋
  ↓
 8:39  駒止茶屋
  ↓
 8:54  堀山の家
  ↓
 9:29  花立山荘
  ↓
 9:57  塔ノ岳山頂着
10:18   〃   発
  ↓
12:14  大倉バス停着

■登攀・下降高度     1,201m
■登攀所要時間      2時間15分(2.25h)
 登攀速度    1201m/2.25h=533.8m/h
■下山所要時間      1時間56分(1.93h)
 下山速度    1201m/1.93h=622.3m/h
                   (おわり)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。