中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

炎暑の鎌倉:鎌倉中央公園・北鎌倉・大船を一回り

2011年08月12日 07時03分36秒 | 鎌倉あれこれ

                            <山ノ内から六国見山を望む>

   炎暑の鎌倉:鎌倉中央公園・北鎌倉・大船を一回り
            (単独散策)
         2011年8月11日(木)

<散策地図>


 
黄色枠の中の数字は,左側が時刻,右側が気温

        鎌倉がこんなに暑いとは!

■とりあえずは鎌倉アルプスでも一回りするか
 本当は,2~3日前から丹沢塔ノ岳へ行きたかった.でも,ここ数日,東日本から関東地方にかけて高温注意報が出っぱなしになっている.実は,今朝もすんでのところで,丹沢へ行こうかと思っていたが,早朝からやけに暑いので,やむなく丹沢行きは自粛した.
 とはいえ,せいぜい1日に6000~7000歩程度しか歩いていない日が,もう3日も続いている.いくらなんでも,これではダメだ.そこで,せめて鎌倉アルプスぐらいは一回りしておこうと思い立つ.そこで,熱中症が気になるので,冷たい水を少し多めに持って,3~4時間掛けて鎌倉アルプスを中心に,鎌倉を一回りすることに決める.

■まずは鎌倉中央公園
 何時ものようにバス停鎌倉中央公園入口を起点とする.鎌倉行のバスがもうすぐ来るらしくて,数名の乗客が木陰でバス待ちをしている.バスがすぐ来るのならば,いっそのことバスに乗って鎌倉駅まで出ようかと,すぐに気持ちがぐらつくが.鎌倉へは昨日行ったばかりである.すんでのところで思い直して,まずは鎌倉中央公園の中をぶらつくことにする.
 10時30分,バス停鎌倉中央公園を歩き出す.このときの気温は,手許の携帯電話で計測すると33.3℃.やっぱり随分と暑い.なお,体温の影響を避けるために,携帯電話は首から紐でぶら下げて,地上約1メートルの位置になるように調節してある.
 何時もならば,幼児を連れた近所の方々が,三々五々と,園内を散策しているが,今日は蒸し暑いためか,広い園内にほとんど人影がない.
 園内の谷戸にある広場に向かう.無風.市民農園の田んぼ脇の道を梶原口へ向かう.田んぼ脇の日当たりの良い場所の気温は,実に35.1℃に達している.それでも日陰に入ると,34.7℃と少しばかり気温が低くなる.

<鎌倉中央公園の田んぼ;随分と蒸し暑い>

■山ノ内の展望台
 10時49分,鎌倉中央公園の梶原口から梶原の住宅地に出る.住宅地の舗装道路は照りつける太陽で随分と暑くなっている.気温,実に37.7℃と驚異的に暑い.
 住宅地の中の道を辿って源氏山公園の方向に向かう.途中,レストラン「ブランブルグ」の手前から山ノ内配水池の裏手に入る.この辺りから山ノ内の尾根道が始まる.
 暫く進むと,緑陰が深い涼しげな小径になるが,気温は依然として36.2℃もある.
 11時丁度に尾根沿いの見晴らしの良い場所に到着する.気温34.3℃.前方には,つい先日,五十三次洛遊会の皆さんを案内した六国見山が見えている.また,山道の左手には赤紫の花が勢いよく咲いている.

<山ノ内の緑陰;でも気温は36.2℃もある>



■北鎌倉のコンビニ
 やがて散策路は二手に分岐する.左側を進めば北鎌倉女子学院のグラウンドを経由して,北鎌倉郵便局付近に出ることができる.右手の道を進むとやや急な階段道を下って,瓜ヶ谷に降りられる.ちょっとの間,どちらの道を進むか迷うが,結局は右手の道を選ぶ.
 11時10分,瓜ヶ谷の自動車道路に突き当たる.気温35.4℃.やたらに蒸し暑い.
 あまりの蒸し暑さに,私は鎌倉アルプスを一回りする元気がなくなる.
 「・・この暑さじゃ,とてもじゃない・・・温和しく大船まで歩いてから,帰宅しよう・・・」
 意気地のない私は,早々に当初の計画を諦める.
 今日は丹沢行ではないので.木綿のTシャツを着ている.木綿なので乾きが遅い.すぐに汗を吸い込んでベタベタになる.汗で重くなった衣類が身体に纏わり付いて,とても気持ちが悪い.
 11時15分,北鎌倉駅前のコンビニに到着する.当初は,ここでオニギリを2個ほど買って,名月谷から鎌倉アルプスに入るつもりだったが,あまりの暑さに意気消沈.オニギリは止めて,牛乳と炭酸飲料だけを購入する.
 レジにいた奥さんに軽く挨拶をする.
 「・・・先日は(暑中見舞い)ありがとうございました・・主人は(頂いた絵はがきを)机の前に貼っていますよ・・」
と嬉しいお話を聞かせてくれる.
 実は,ここのご主人が元気な頃,店先で良く雑談をした顔見知りである.そこで,前回,ここで買い物をしたときに,たまたま持参していた私の水彩画の絵はがきに,
 “暑中お見舞い申し上げます”
と一言添え書きをして,
 「・・ご主人に差し上げて下さい・・よろしく」
と託していた.その拙い絵はがきを飾って頂いているとは・・こんなに嬉しいことはない.
 
<権兵衛踏切>                               <小さなトンネル>

■向福寺と厳島神社
 11時22分,コンビニを出る.冷房が利いている店内から外へ出ると,その温度差から余計に蒸し暑く感じる.
 鎌倉街道に沿って,長女一家が住んでいるマンションの脇を右折して,11時29分,権兵衛踏切を渡る.このまま六国見山へ登ろうかとも思ったが,万一,熱中症を起こしても詰まらないので自重する.
 横須賀線線路沿いの道を大船方面に向かう.細い路地なので自動車は通らないが,オートバイが結構頻繁に通るのでうるさく感じる.道なりに進んで小さなトンネルを潜る.そして,すぐに左折.ここからほんの数分で,小袋谷踏切近くに出る.気温34.4℃と相変わらず高い.
 11時35分,向福寺山門前に到着する.この寺の山号は亀甲山.開山は北条泰時の子,成仏.鎌倉ではただ一つの浄土真宗の寺である(資料1,pp.102-103).
 今回は山門を一寸見ただけで,山門に向かって右手の路地に入る.
 目の前の鳥居がある.鳥居を潜ってすぐ左手に,漢文十年(1670年)の年号が刻まれた庚申塔がある.鳥居を潜って,長い石段を登り詰める.すると,小高い丘の上,つまり亀甲山山頂に,厳島神社がある.もともと成福寺境内で,鬼門よけとして応神天皇を祭神として八幡さまが祀られていたという(資料2,p.211).
 境内は人影もなく静まりかえっている.神社の奥へ廻ってみる.裏手は向福寺の墓地に繋がっているが,金属製の門があって鍵が掛かっているので,墓地に入ることはできない.
 境内の手すりにもたれて見下ろすと,成福寺の本堂の先に台峯緑地の丘陵が広がっている.

<厳島神社から成福寺を見下ろす>


<厳島神社>

 
<厳島神社の狛犬>

■離山富士見地蔵尊
 11時45分,厳島神社を出発する.長い階段を下りるのも難儀なので,そのまま階段とは反対側の住宅地に入る.この辺りの住宅地は,私もまだ歩いたことがないので,どこへ出る道か良く分からない.ただ,大船がどの方向にあるかは良く分かっているので,迷路のような住宅地内の坂道を下る.道路はくねくねと続いて,細い道に変わる.しかし,そのまま抜けられそうなので構わず進む.
 大きな建物を回り込むようにして進むと,大船レイウエルの近くの広い舗装道路ヒョッコリと出る.
 広い道路に出ると,照り返しがヤケに強くなる.頭がクラクラするほど暑い.気温は37.3℃にも達している.
 ここから先は,いつも通っている馴染みの場所である.
 12時丁度に離山富士見地蔵尊に到着する.ここは鎌倉街道中ノ道の一部でもある.
 資料2,p.214によると,新田義貞が鎌倉攻めのときに,この離山に武将を集めて軍議を開いたという.また永享の乱(1438年)で破れた足利持氏の子,足利利成が殺害された場所でもある.
 離山は,昔,長山,腰山,地蔵山の三つの山が連なっていたようである.離山富士見地蔵は,もともと,この地蔵山の山頂にあったとのことである.
 
<離山富士見地蔵尊>                                                                       <鎌倉街道中ノ道の標識>

■やたらに暑い大船界隈
 離山から住宅地を抜けて,中通り商店街近くまで到着する.住宅が密集する狭い道路に入ると,ますます蒸し暑さがひどくなる.手許の携帯電話の温度計は,ついに39.0℃に達する.温度計の数字を見ただけで,卒倒しそうな高温である.最早,歩き続ける気力もなくなる.
 手許のバスの時刻表を見ると,大船駅12時25分発のバスがある.これは丁度良い,真っ直ぐ大船駅へ向かう.
 12時16分,大船駅に到着する.このときの大船駅の気温は35.9℃.大変な暑さである.
 予定通りのバスに乗って,12時37分に帰宅.自宅前の気温は33.5℃.
 午後からは,暑さに懲りて,終日家に籠もる.

<ラップタイム>

10:30  バス停鎌倉中央公園入口歩き出し
10:49  鎌倉中央公園梶原口
10:55  ブランブルグ
11:00  山ノ内展望台
11:15  北鎌倉コンビニ(11;22まで買い物)
11:29  権兵衛踏切
11:39  向福寺
11:40  厳島神社(11:45まで参拝)
11:50  レイウエル
12:00  離山富士見地蔵尊
12:16  大船駅

[散策記録]

■水平歩行距離
               5.2km

■累積登攀高度              96m

■累積下降高度             143m

■所要時間(休憩時間込み)
   鎌倉中高公園入口発   10:30
   大船駅        着   12:16
  (所要時間)         1時間46分(1.77h)
  水平歩行速度     5.2km/1.77h=2.94km/h
                                                                                                            (おわり)
[参考資料]

資料1;鎌倉商工会議所(監);かまくら春秋社(編),2009『改訂版鎌倉観光文化検定公式テキストブック』かまくら春秋社
資料2;鎌倉市教育センター(編),2009『かまくら子ども風土記(第13版)』鎌倉市教育委員会


「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/c1b95fa4e2b8925c670640c1af0eae2c
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/05b3e516c8827a3ed8bfab0b69476d67

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。