中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

梅雨の鎌倉:北鎌倉から鎌倉山へアジサイ散策

2012年06月19日 06時01分39秒 | 鎌倉あれこれ

                                       <I氏邸のアジサイ>

         梅雨の鎌倉:北鎌倉から鎌倉山へアジサイ散策

              (山旅スクール5期有志)
             2013年6月18日(月)

<散策地図>


は特にアジサイが綺麗なところ.

<プロフィールマップ>


      
水平歩行距離   9.7km
          累積登攀高度   211m
          累積下降高度   212m

      
<大船駅から成福寺へ>

■大船駅前中通りから横須賀線に沿って

 台風3号がフィリピン付近から刻々と沖縄に接近,あと2日ほどで本州を横断しかねないコースを辿って北上しつつある.そのため,天気予報によると,ここ1週間ほど雨の日が連続するという.
 アジサイには雨が似合うとは言え,終日雨に濡れながらのアジサイ散策は少々堪える.
 今日は,山旅スクール5期同窓生5人の鎌倉アジサイ見物の日である.メンバーの中に“晴女”がお一人居られるので,その方の魔力に頼って,雨だけはご勘弁願いたい.
 9時30分,大船駅集合である.梅雨時にもかかわらず,私たちと同じようなハイキンググループが何組か,同じように待っている.
 時間前に出席予定者全員が揃う,定刻に大船駅から歩き出す.
 まずはバス通り裏手の商店街中通りを南南東に下る.まだ朝が早いので混雑はしていないが,ときどき沿道の商店から勢いの良い掛け声が聞こえてくる.ここは何といっても商品が安い.参加者は主婦の皆さん.お値打ちものが目に付くと,ついつい足が止まる.実に微笑ましいが,私は,今日も,多分,予定したコースは全部歩けないうちにタイムアップだなと思う.
 中通りを抜けて,レイウエル裏側の住宅地を抜けて,横須賀線線路沿いの路地を北鎌倉方面に進む.途中かなり大規模な宅地造成中の場所を通過する.そして,成福寺手前の民家に咲く見事なアジサイの前で足を止める.
 私は,自慢じゃないが,花のことは殆ど分からない.このアジサイが珍しいか平凡なものかは分からないが,とにかく美しい.顎の紫色に惹かれて,早速写真を撮る.

<紫色が美しいアジサイ>

■成福寺のアジサイ
 10時09分,成福寺に到着する.
 山門を入ったところで,住職が庭の掃除をしている.
 「すみません.アジサイを拝見させてください・・・」
と挨拶をして,本堂前の鉢植えのあじさいを拝見する.色とりどりのアジサイが見事である.
 墓地の一角に眠る笠智衆の墓を詣でる.
 
<成福寺の山門とアジサイ>


<親鸞上人像>


<山崎切通から鎌倉中央公園へ>

■神明神社へ
 成福寺近くの踏切を渡って,台の住宅地を南西に下る.途中の民家の庭先に咲くアジサイを眺めながら,10時28分,神明神社に到着する.
 一同,急な階段を登って,神明神社を参拝する.私はつい先日この階段を登ったばかりなので省略.階段脇の古い祠を見学する.この祠が元々の神明神社かもしれないなと勝手に想像する.

<神明神社近くの民家に咲くアジサイ>


<神明神社階段脇の祠>

■山崎の史跡
 神明神社から坂道を登って山崎切通から山崎小学校脇に出る.そのまま道沿いに北へ進む.途中,大規模なマンションの脇にある庚申塔など石塔の写真を撮る.これらの石塔は,このマンションが作られる前まで,小さな丘の上にあったものだが,残念ながらこの丘は取り払われてしまった.
 続いて山崎にある薬師堂跡で左折,さらにその先で左折して鎌倉中央公園に向かう.

<山崎の石塔群>


<薬師堂跡>

<鎌倉中央公園>

■可愛い幼児達
 10時57分,鎌倉中央公園に到着する.
 公園入口で,可愛い幼児達に会う.幼児の仕草を見ていると,自然に顔が綻んでしまう.実に可愛い.

<中央公園で会った幼児達>

■白くなり始めたハンゲショウ
 上の池と下の池の間にある休憩所で一休み.
 木道脇のハンゲショウが,昨日今日の間に白くなり始めた.ここのハンゲショウは見事なので有名である.

<鎌倉中央公園のハンゲショウ>

■アジサイは何となく寂しい
 バス停鎌倉中央公園の裏手にある散策路素意のアジサイもそろそろ見頃を迎えているが,何となく寂しシゲナイン賞を受ける.どうしてだろう?

<鎌倉中央公園のアジサイ>

<大平山公園からI氏邸へ>

■I氏邸のアジサイ
 11時28分,鎌倉中央公園富士塚口から外へ出る.大平山公園沿いに深沢方面へ下る.大平山公園にも沢山のアジサイが植えられていて,丁度見頃を迎えている.
 11時35分,I氏邸に到着する.
 幸いなことに,今日は入口の扉が開いている.
 「ごめんください,アジサイを拝見させてください・・」
と声を掛けて庭に入る.
 I氏邸の奥さんが出てきて,とても親切に案内してくれる.
 まずは,山に咲き揃うアジサイを拝見する.実に沢山なアジサイ.それも色とりどり.とにかくすばらしい.

<I氏邸の見事なアジサイ>

■庭に涌く井戸
 庭の山際に天然の井戸がある.こんこんと冷たい清水が湧き出している.実に良い雰囲気.
 山際には,何種類かの野菜が栽培されている.

<庭に涌く井戸>

■イワタバコの群生とヤグラ跡
 山際の崖にはイワタバコが群生している.
 その奥に,ヤグラ跡がある.やぐらの中は天然の冷蔵庫になっている.中はヒンヤリとしている.

<庭にはイワタバコの群生>


<ヤグラ跡が天然の冷蔵庫>

<大慶寺から深沢の運動広場へ>

■大慶寺のビャクシン
 11時45分,I氏宅を出る.そして,11時54分,大慶寺に到着する.ここでは,本堂に向かって左手にあるビャクシンを見学する.

<大慶寺のビャクシンの大木>

■深沢運動公園で昼食
 12時06分,ちょっと脇道にずれて,深沢運動公園に到着する.
 雨も降らずに務森空なので,露天で昼食を摂ることにする.今日は野菜漬物さんが,ご自宅の麦刈りのために参加していないので,いささか寂しい昼食となる.それでも,主婦の皆様から沢山のネーベンのお裾分けを頂く.
 多少,蒸し暑いけれども,この辺りは迷惑なトンビの来週もなく,ノンビリと昼食を楽しむことができる.
 近くにモノレールの線路がある.ときどきモノレールの電車が音を立てて走り去る.

<深沢運動公園で昼食>

<仏行寺から鎌倉山碑へ>

■笛田川を遡る
 13時04分,昼食を終えた私たちは,深沢運動公園を出発,深沢交差点を渡って,笛田川沿いの道を遡る.川岸沿いの民家の庭先のアジサイが綺麗である.特に,山の際にある民家の垣根に咲く白い花が綺麗だ.
 花に詳しいノシイカさんから,この花がヤマボウシという花だと教えて貰う.

<民家の庭先のヤマボウシ> 

■長閑な田園地帯
 笛田の谷戸を遡る.長閑な田園地帯が広がる.
 田んぼで2羽のカモが泳いでいる.去年も,ここで同じようにカモを見掛けた.あのときのカモと同じかどうか良く分からないが,カモを見ながら1年経つのが随分と速いなと実感する.

<笛田のカモ>

■仏行寺
 13時57分,仏行寺に到着する.
 16時には横浜駅へ戻りたいという方が居るので,余り時間がない.それに,先ほどI氏邸の見事なアジサイを拝見したので,わざわざ源太塚まで登らなくてもいいという大方の意見に従って,山門前から寺の中を覗き込むだけで,仏行寺は通過する.

<仏行寺山門のアジサイ>

<笛田公園脇からしのぶ塚へ>

■眺望の小径を登る
 仏行寺から鎌倉山さくら通り若松へ抜ける道を,暫くの間,南下する.
 三嶋神社を通過してから左折しえ,笛田公園に向かう坂道に入る.さらにその先の三叉路を右折して,山沿いの未舗装の道を遡る.進行方向左手には民家が数軒連なり,右手は谷になっている.
 民家の庭先には綺麗なアジサイが咲いている.

<笛田公園脇の民家のアジサイ>

■眺望の良い高台
 14時16分,眺望の良い高台に到着する.
 靄が掛かっていて富士山は見えないが,丹沢山塊はうっすらと見えている.特に大山が際立って高く聳えているのが望める.


<鎌倉犬猫病院近くの高台より>

■鎌倉山犬猫病院と鎌倉山クッキングサロン
 高台の眺望を楽しんだ後.ほんの少し坂道を登ると,鎌倉山犬猫病院の立派な建物の前に出る.
 この犬猫病院の隣に,鎌倉山クッキングサロンと鎌倉山はり治療院の看板が見える.私のような粗野な人間には無関係なところのように思えるが,同行者の話によると,この鎌倉山クッキングサロンは.なかなかヘルシーな料理を提供するところのようである.




■しのぶ塚
 14時21分,しのぶ塚に到着する.ここからは鎌倉山の住宅地に入る.
 しのぶ塚の前の下り坂を進んで,さくら通りに出る.

<しのぶ塚>

<鎌倉山碑から夫婦池へ>

■さくら通りから裏通りに入る
 バス停若松付近でさくら通りに突き当たる.右折して,さくら通りをほんの少しバス停旭ヶ丘方向に歩く.最初の三叉路を右に曲がってさくら通りの裏道を歩く.鬱蒼とした木立の中の未舗装道路を歩く.
 道路の両側には,とてつもなく広大なお屋敷が続く.やがて鎌倉で一番小さい(と思われる)「鎌倉山もも公園で」一寸広い道に突き当たる.

<鎌倉山もも公園>

■鎌倉山碑 
 14時35分,鎌倉山碑に到着する.ここで再びさくら通りに突き当たる.
 鎌倉山碑の脇にあるベンチで,5分ほど休憩を取る.

<鎌倉山碑>

<夫婦池公園>

■公園入口のアジサイ
 14時40分,鎌倉山碑脇の公園入口から,夫婦池公園に入る.暫くの間,急な下り階段が続く.階段入口の両側に沢山のアジサイがある.数日前にここを通ったときに比べると,アジサイも見頃を迎えている.

<階段両脇のアジサイ>

■ハンゲショウの群生地
 階段を下りきって散策路に入る.谷戸の湿地帯沿いの散策路である.途中,ハンゲショウの群生地を通過する.

<夫婦池公園のハンゲショウ>

■公園事務所脇のアジサイ
 公園事務所でトイレ休憩.事務所脇のアジサイは,一寸寂しいが,見頃を迎えている.
 少し時間が押しているので,小休止後,すぐに出発.

<夫婦池公園事務所脇のアジサイ>

<夫婦池公園から深沢へ>

■下の池から深沢へ急ぐ
 同行者のお一人が,16時までに横浜駅に行きたいという.全員を急かせたいが,折角散策を楽しんでいるので,それも気の毒だ.
 そこで,下の池付近から,横浜へ行く方を先導して,急ぎ足で深沢へ向かう.
 笛田の谷戸道を大急ぎで下って,14時55分頃,湘南記念病院前に到着する.ここからモノレール湘南深沢駅まで約10分.16時までには横浜駅に到着できるなと確信する.

<夫婦池公園下の池>

■深沢バス停に到着
 この方をお見送りしてから,再び,今来た道を数分引き返して,一行と合流する.
 「下の池でカメが泳いでいるのを見ていたです・・・」
と屈託のないお返事である.
 バス通りから裏道に入る.
 忠魂碑の脇を通って,15時15分,相鉄ローゼンの前,藤沢鎌倉道路沿いのバス停深沢に到着する.
 ここで解散.

<懇親会を終えてノンビリ帰宅>

■深沢の喫茶店で懇親会
 結局,全員が「お茶を飲もう」ということになり,深沢バス停近くの喫茶店「コメダ」に入る.ここは名古屋に本社があるチェーン店だと聞いている.
 私も,同行者につられて,クリームアイスコーヒーを注文する.
 例により,話は尽きない.瞬く間に1時間半もお喋りに費やす.

<深沢の「コメダ」>


<何だか凄いの頼んじゃった>

■ノンビリ帰宅
 16時55分,お開き.
 「ヤマカ」前のバス停深沢まで,ご一行にご一緒する.ヤマカの隣の八百屋に入る.ここは結構安いので有名.さすがに皆様は主婦なので,目ざとく色々なものを仕入れている.
 大船に向かう人,藤沢へ向かう人をお送りしてから,家路を急ぐ(いえ・・・急がない).
 途中,何の用事もないのに,コンビニに立ち寄る.店内を一周,少々雑誌を立ち読みしてから,先ほど皆さんを案内した道を逆に辿って,17時20分頃帰宅する.
 今日一日の歩行歩数は21233歩.まあまあかな.
 一風呂浴びて「笑点」を見る.
 こうして,今日一日はブラブラ歩きで終わった.

<ラップタイム>

 9:30  大船駅歩きだし
10:09  成福寺
10:28  神明神社
10:35  山崎切通
10:47  薬師堂跡
10:57  鎌倉中央公園山崎口
11:18  鎌倉中央公園富士塚口
11:23  大平山公園
11:35  I氏邸(11:50までアジサイ見物)
11:54  大慶寺
12:06  深沢運動公園(13:04まで昼食)
13:57  仏行寺
14:21  しのぶ塚
14:35  鎌倉山碑(14:40まで休憩)
14:46  夫婦池公園事務所(14:52まで休憩)
15:17  バス停深沢

[散策記録]

■水平歩行距離      9.7kim

■累積登攀高度       211m

■累積下降高度       212m

■所要時間
   大船発          9:30
   深沢着           15:17
 (所要時間)  5時間47分(5.78h)
 水平歩行速度      9.7km/5.78h=1.68km/h
                                    (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9b4ec69c29d9ba11c1f3130d353f87ae
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/037de35694c3665de1bc86e44c3ebcf3



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。