第15節。
トットナムのホーム、ホワイトハートレーンでの試合。
ホワイトハートレーンはオレが初めてプレミアを現地で観戦したスタジアム。
ちなみにチケットはピカデリーサーカスのチケットショップで購入。
地下鉄の駅からすんげー遠くて、会場に着くまでに疲れてたな

ここはロンドンか???ってくらいマジで遠い。
あの時の相手はニューキャッスル。
トットナムにはレブロフって選手がいて、その選手の○得点で6-3ぐらいのスコアでトットナムが勝ったんだよな。
座席はスタンドの一番後ろでグラウンドが遠かった...。
そして地元サポーターは過激だったな...。
などと思い出すぐらい、トットナムホームの試合を見たのは久しぶり。
試合はリバプールが先制するも、トットナムが逆転して2-1の勝利。
前半早々にファンデルファールトがヒールキックをして肉離れで退場...。
オレもやったことあるけど、30歳越えたらヒールキックはやらんほうがええ

それで交代して入ったデフォーがPKを外す...。この流れからよくぞ逆転したもんだ。
目立ったのはトットナムのレノン。彼のスピードはすごいね~。全盛時のオーエンみたいな感じかな。トップスピードに乗ると無人の荒野を突き進む感じだね。
オレはリバプールファンなんだけど、ジェラードがいないリバプールには何の魅力も感じないね
トットナムは選手層も厚くて好調のご様子。
チェルシーとの対戦が見ものぜよ