最近、「この人の釣りは凄いな」って思うのが、青木大介氏と木村健太氏。二人の釣りのスタイルは似ても似つかないものであると思うけど、二人共に、例えばワーム1つ選ぶのにも「それを選ぶ明確な理由を持っている」ところが凄いと思う。経験に基づく理論がカッチリしてて凄い。
獲るためのトーナメント戦略
画像上下逆さまですんません…
過去に買ったカバークランキング理論に続き、今度はちょっと古いけど琵琶湖オープンとそのプラの映像。パンチング時ののけ反りフッキング等々、勉強させてもらいますわ~

画像上下逆さまですんません…
過去に買ったカバークランキング理論に続き、今度はちょっと古いけど琵琶湖オープンとそのプラの映像。パンチング時ののけ反りフッキング等々、勉強させてもらいますわ~