心は既にシーズンオフ・・・・
晴れた日曜日の午後はメンテにかぎりますな・・・
今日はエレキのワイヤー交換に着手。
さくっと終了
数年前、大会当日のボートランチング後にワイヤーのポッチが破損し、突貫修理で出場し、大会中に何度も修理ってことがあった。ワイヤーはホント強くて何年も持つけど、先端部分のポッチは無理な操船をしていると負荷がかかって破損すんだよね。
これね
で、その時に破損した側のワイヤーを替えてたので今回はもう1本を交換。ボートからエレキ本体を外してやると交換が楽ね。スイッチ類も交換済みなので、これでまた安心して釣りができるぜよ。
晴れた日曜日の午後はメンテにかぎりますな・・・
今日はエレキのワイヤー交換に着手。

数年前、大会当日のボートランチング後にワイヤーのポッチが破損し、突貫修理で出場し、大会中に何度も修理ってことがあった。ワイヤーはホント強くて何年も持つけど、先端部分のポッチは無理な操船をしていると負荷がかかって破損すんだよね。

で、その時に破損した側のワイヤーを替えてたので今回はもう1本を交換。ボートからエレキ本体を外してやると交換が楽ね。スイッチ類も交換済みなので、これでまた安心して釣りができるぜよ。