goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FU→2024年にPRRT

もう副作用!

2018-11-25 23:17:07 | 闘病
先週の火曜日の朝からアフィニトールを飲み出して、今日で六日目。
下唇の裏に大きめの口内炎出現。

本人は痛いようなしみるような感じだけど、食べるのには支障ないから大丈夫。でも疲れたから寝る!と言って8時には就寝。もちろんブクブクしたあと薬をつけてね。

もうこの病気とつきあって10年になろうとしているけど、なかなかどーんと構えられない私。何かあるとすぐうろたえて、調べまくってる。スーテントのときも口内炎には悩まされたからツラさはわかってる。あのときはお粥もヒーヒー言いながら食べていて、大変だった記憶。


先週末には所用で一緒に東京に行き、空いた時間で結婚24周年をお祝いした。

葉山のラマーレで牡蠣三昧。


来年はいよいよ銀婚式だから、どこのレストランに行こうかと昨夜までは脳天気だったのに、副作用が出てくるとね…。もう心配で心配でたまらない。暗い霧に包まれる気分。 
口内炎がひどくなりませんように!薬が効いてますように!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフィニトール始まりました | トップ | アフィニトール10日間で休薬 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あかしまもよう)
2018-11-29 20:31:34
その後、副作用どうですか?
うまくコントロールできると良いですが。
ワンちゃんの愛おしいお目々がかわいすぎます。
返信する
あかしまもようさんへ (つぼみ)
2018-11-29 20:55:48
今日の診察で休薬になりました。
舌のつけねにも大きいのができちゃって
鎮痛剤もほとんど効かず…だったので
ちょっとホッとしてます。
回復してから薬の量を調整するらしいです。
だから不安だと言ったのに~(^^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。