3月も終盤の診察日。
先日受けたエコーとCTの結果を聞きに行きました。
スーテントを辞めた直後の画像と比較して
大きさや数は変わっていないけど
血流が少なくなっているとのことで
ホッとしました。
このままサンドスタチンでおさまっていてくれることを望んでいます。
昨年の7月でスーテントを止めたのですが、飲んでいる最中は「副作用のある生活」が当たり前でした。
下痢、むくみ、口内炎、高血圧、手足の荒れ…特に夫はむくみがひどく、一昨年の免許更新時の写真は別人のようです。
確かに転移箇所は小さくなったり消えたりしたものもあるので、効果はあったのですが。
ところでまる子さんのブログを拝見して、G2の患者は毎年オクトレオスキャンを受けた方がいいとのことで、夫の主治医にも聞いてみました。
「お友達のブログで読んだのですが、九州大学病院の先生がですね」
「ああ◯◯先生ね」←いきなり実名(滝汗)
主治医によると夫も出来れば毎年オクトレオスキャンを受けたほうがいいそうです。被曝量などは特に問題ないとのことでした。
「ただ3日間会社休むのもスケジュール調整が大変でしょ?だから都合のいいときにいつでも言ってね。」
確かに忙しい時期に3日間休むと、そのあとが大変。
でも今年中にはまた受けようかと話し合っています。
先日受けたエコーとCTの結果を聞きに行きました。
スーテントを辞めた直後の画像と比較して
大きさや数は変わっていないけど
血流が少なくなっているとのことで
ホッとしました。
このままサンドスタチンでおさまっていてくれることを望んでいます。
昨年の7月でスーテントを止めたのですが、飲んでいる最中は「副作用のある生活」が当たり前でした。
下痢、むくみ、口内炎、高血圧、手足の荒れ…特に夫はむくみがひどく、一昨年の免許更新時の写真は別人のようです。
確かに転移箇所は小さくなったり消えたりしたものもあるので、効果はあったのですが。
ところでまる子さんのブログを拝見して、G2の患者は毎年オクトレオスキャンを受けた方がいいとのことで、夫の主治医にも聞いてみました。
「お友達のブログで読んだのですが、九州大学病院の先生がですね」
「ああ◯◯先生ね」←いきなり実名(滝汗)
主治医によると夫も出来れば毎年オクトレオスキャンを受けたほうがいいそうです。被曝量などは特に問題ないとのことでした。
「ただ3日間会社休むのもスケジュール調整が大変でしょ?だから都合のいいときにいつでも言ってね。」
確かに忙しい時期に3日間休むと、そのあとが大変。
でも今年中にはまた受けようかと話し合っています。