人間万事塞翁が馬~膵内分泌腫瘍との共存

夫は2008年に膵内分泌腫瘍が発覚しました。スーテント→サンドスタチン→アフィニトール→ザノサー+5FUで治療中。

休薬のあと

2014-10-28 22:49:07 | 闘病

今日は三週間ぶりの主治医の診察日でした
先週MRIを撮り その結果を聞く予定で
私は数日前から落ち着かない日を過ごしてました
(MRIやエコーの結果が主治医のPCに届くまでに時間がかかるので
別の日に撮ることになっています)


前回の診察日前に口内炎がひどくなり
当番医に相談電話をしてスーテントをお休みしたので
休薬二週間でMRIを撮ったことになります


約三か月ぶりのMRI
前回は薬の効果が出ているとのことでしたが
今回は量を減らしたり休薬期間があったためか
ちょっぴり大きくなっていました    ショック~


夫の場合は
ある程度の血中濃度を保たないと
効果が出ないみたいです

いままで飲んできて三日に一回の期間が
副作用がほとんど出ないギリギリラインだったので
まずは三日に一回 副作用が出たらすぐに相談するということで
今日の診察は終わりました

副作用は体調の良し悪しにも左右されると言われたので
なるべく疲れすぎたりしないように…
でも仕事が忙しいこともあるし難しいですよね

いまは体調ばっちりの夫 今度はつらい副作用が出ないといいな

今日からまたスーテント再開します


にほんブログ村 病気ブログ 膵内分泌腫瘍へ
にほんブログ村

食事の見直し その3

2014-10-28 00:00:28 | 日記
病気が発覚する前の夫は
はっきり言って大酒飲みでした
ビール 日本酒 ウイスキー 焼酎 ジン ウォッカ
飲み会に出かけると必ずベロベロで帰宅

私は体質であまりアルコールは飲めません
弱いカクテル一杯で撃沈ですから

でも宅呑みをする夫のうんちくを聞きながら
ほんのちょっと味見をさせてもらうひとときは
なかなか楽しい時間でした



手術して会社に復帰してもしばらくはお酒を飲みたいとは言いませんでした
以前ならビールを切らしていたら
慌てて買いに走っていたのに…

「ビールいらないの?」
「ん…飲みたくないから」

ビールを水のように飲んでいた夫が飲みたくないなんて…驚く私


復帰して半年で犬を飼い始め 体調がもどってくると
「ああ お酒飲みたいな~」と言い出しました

なんだ 変わってないじゃん…ちょっと安心する私

でも病気の場所が場所だし(手術で取れたとはいえ肝臓にも転移があった)
一度飲み始めると またたくさん飲むんじゃないだろうかと心配で
お願いだからと我慢してもらいました

その年の最後の診察で主治医にさりげなく質問しました
「先生 お屠蘇くらいは飲んでもいいですか」
主治医は笑顔で
「お屠蘇ね…少しならいいけどね お正月だしね」

私はこの言葉をたまに少しの飲酒ならいいけどたくさんはダメと解釈しました
もともとお酒好きなので 一度飲んだらまた大酒飲みになって
肝臓を違う意味で痛めてしまいそうで 怖かったのです


でもお正月 久しぶりのお猪口一杯のお屠蘇(日本酒かな)で
真っ赤になって酔ってしまった夫…
一升瓶を何本空けたという武勇伝を持つ人だったのにね 


絶対禁酒というのはあまりにも可哀想なので
「楽しいことやいいことがあったときに缶ビール一本」が
ルールとなっています
頻度としては二か月に一本くらいでしょうか


その代わり夫はスイーツに走りました
正確には私が引きずり込んだのですが

糖尿病の食事制限を考えて
いいものを使っている本物のスイーツをお茶といただくのです
量を守っていれば大丈夫ですしね


明日は主治医の診察日です
三か月ぶりにとったMRIの画像はどうなっているのかな
緊張してバクバクしています










 





 

食事の見直し その2

2014-10-23 22:48:56 | 日記
私が読んだ本にガンの食事療法の基本方針がまとめてあったので
列挙してみます

1 限りなく無塩に近い食生活
2 動物性(四足歩行動物)たんぱく質・脂肪の制限
3 新鮮な野菜と果物の大量摂取
4 胚芽成分及び豆類の摂取
5 乳酸菌、海藻、キノコの摂取
6 ハチミツ、レモン、ビール酵母の摂取
7 オリーブ油、ゴマ油の活用
8 禁酒・禁煙



先日の記事のヨーグルトは6で野菜ジュースは3が当てはまることになります
でも良かれと思って生野菜を朝晩食べていたら
糖尿外来の尿検査でカリウムの数値が多めにでてしまい
「生野菜ばかり食べないで」と注意されてしまいました
そのへんは糖尿外来の医者の言葉を優先しています


1に関してはもともと薄味指向だったのであまり気にしないことにしました
調味料も低塩ものは概して味が物足りなかったりするので
普通味の調味料の量を減らすように心がけるくらいでしょうか



2に関しては夫はどちらかというと肉より魚好きだったので
あまり抵抗がありませんでした
食べ盛りの息子に肉を食べさせるときは 夫は焼き魚というように
別メニューにしてます というといかにも頑張ってる感じですが
心のなかでは「めんどくさいわー」と愚痴ってる私


3は本の通りにするとエンゲル係数が大変なことになります
確かに無農薬野菜がいいことはわかるけど
生活していかなきゃならないので
これは信頼できる野菜(つまり国産)で妥協するしかないですね
外国産の安い野菜を横目に見ながら
お高い国産の野菜をカゴにいれるときは
「消費税10%になったらどうしましょー」
などとクラクラしてます


4はウチの夫は受け付けてくれません
玄米がだめなら発芽玄米もダメです
「やっぱり飯は白くないとね」などと
戦後の混乱期を経験したような発言をするのですが
もしかして歳をごまかしているのだろうか(オーバー50のはず)
豆もたくさん食べるとおならばかりでるから…という理由で
あまり喜びません


5はヨーグルトは朝食べてますし キノコはもともと良く食卓に出していました
海藻類は私の甲状腺の関係で味噌汁のわかめくらいしか
出してないですね


6はレモンをジュースに使っているくらいです
マヌカハニーが身体にいいと聞いて一時期食べていましたが
これがまたお高い→続かないのお約束パターンで
いつの間にか買わなくなってしまいました
ビール酵母はエビオスというサプリを買ってみましたが
サプリ嫌いの夫はまさに三日坊主で飲まなくなりました


7は簡単に取り入れられるので料理によって使い分けています
オリーブ油にもいろんな種類があってほとんどクセのないものは
和風の煮物を作るときに使っても大丈夫なのです
ごま油にも無色透明のものがあることも店頭で知りました
値段が妥当なものをいろいろと買ってきて楽しんでいます


8は次回詳しく書く予定です
禁煙に関しては以前は喫煙者だった夫ですが
あることをきっかけに病気になる前に禁煙に成功していました

大酒のみだった夫は今でもお酒売り場で哀しそうですが
主治医に「お酒はできれば飲まないでね」と言われたので
ほとんど口にしていません 
次回は大酒のみだった夫が飲めなくなってどうなったかを
書きたいと思います


こうやって書きだすとゆるゆるの食事療法?ですが
バランスが取れていればいいと思っています
美味しいラーメンだって食べに行きたいし
オシャレなレストランでイタリアン食べたいし
食べ歩く楽しみを我慢して厳密に食事療法を守っていたら
かえってストレスがたまりそうです
にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膵内分泌腫瘍へ
にほんブログ村


 




食事の見直し その1

2014-10-22 22:44:29 | 日記
ここのところスーテントお休み中なので
夫はとても体調が良いそうです
病気を治す薬で体調を崩しがちになるのも
いろいろと思うところはあるのですが
再開前にはMRIを受けるので
その画像を見てからまた考えます

5年半ほどさかのぼった話になります
手術終えて退院して3か月ほどで仕事復帰
何となく生活のペースも戻ってきた頃
夫のお母さんから何冊か本が送られてきました
「ガンの食事療法」についての本でした
さっそくお礼の電話をすると
「こんなことしかできないけどぜひ参考にして」とのこと

おおまかにいうと「塩分と油脂類を可能な限り除去、動物性食品を厳しく制限
新鮮な野菜と果物を大量に取ること」というゲルソン療法を取り入れて
もっと実行しやすくした星野式ゲルソン療法についての本でした
同じ著者が出しているレシピ本も送っていただいてありがたい!

しかし夫は糖尿病でもあり 1日1600キロカロリーの20単位(←糖尿と無縁の人には謎の数字…)
そっち関係の注意点やら計算だけでも大変なのに
それに星野式ゲルソン療法を厳密に取り入れたら
食事を考えるだけで頭が爆発しそう!


そこでまずとっつきやすいところを始めてみることにしました
毎日取りたいものとしてヨーグルトとあったので
朝ごはんにはヨーグルト これは簡単
野菜ジュースも毎日取りましょうとのことで
いろいろなレシピを試してみました
ジューサーは持っていなかったので新しく購入しましたが
酵素を壊さないという触れ込みの少し高いジューサーを奮発

基本はレモンとニンジンなのですが
レシピ集には小松菜やキャベツ、ホウレンソウ、キュウリ…
片っ端から試したところ
何とは言えませんが「これを毎朝飲むのは心が折れる」と
夫がぼやいた野菜もありました
結局毎朝飲むのだから美味しい方がいいよねということで
ニンジン、レモン、リンゴのジュースに定着しました
本当は無農薬にもこだわりたかったのですがお値段がすごいことになるので
信頼できるスーパーで購入しています
でもたまに畑を作っているご近所さんから
新鮮かつ農薬なしのニンジンをいただくのですが
やっぱり味が濃くて全然違うんですよね
にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 膵内分泌腫瘍へにほんブログ村



スーテントちょっとお休み

2014-10-14 22:28:31 | 日記
今日は主治医の診察日でした
それと三カ月に一度の糖尿外来の診察もありました

口内炎のため 数日ろくに食べられなかったのに何故か空腹時血糖値が高かったけど
HbA1cは前回とあまり変わらず…原因はわからないと言われました

そして主治医の診察 ここまで朝イチで採血してから2時間ほど経ってます

口内炎が痛くてスーテントを止めていることは 主治医にもちろん伝わっていて
顔のむくみも指摘されました
毎日見ているとどのくらいむくんでいるのか ピンとこないんですよね
口内炎とむくみの改善を見るために2週間はスーテントをお休みすることになりました
再開の前にMRIで肝臓がどのようになっているのかチェックするのでその予約もしました

次は皮膚科の外来 前回もらった薬が効いたのか スーテントを止めていたからか
この間よりはずいぶん状態がよくなっているので またひどくなることがあったら診てもらうということで
次回予約はなしでした  とにかく保湿が大事なんだそうです

会計が終わるともう昼過ぎでした
いつも半日仕事になりますが ウチは自宅から病院まで車で30分くらいなのでまだ恵まれています 

まだ口内炎は痛いそうですが 今日のお昼から普通の食事をとることができました
ずっと変わりばえしないお粥や雑炊ばかりだったので(私のレパートリーが少ないため)
久しぶりに外食して 笑顔満面の夫でした
にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 膵内分泌腫瘍へ
にほんブログ村