数ヶ月更新してませんでした。
サボっていた訳ではなく
夫の親の用事で飛行機で関東某県へ出動したり、私の親が室内で転んで股関節をひどく痛めたのでお手伝いに行ったりと、物理的に忙しかったのと…。
何よりも主治医が出張で診察が代わりの医師だったりして、話題がなかったのがホントの理由。
更新していなかった間も1か月に1度のサンドスタチンは変わらず。疲れで体調がイマイチだった時のサンドスタチンで少しフワッとする不快な感じがした以外は、特に副作用もなく、ありがたい。
今日久しぶりの主治医の診察で9月に受けたエコー検査の説明を受けられることに。
「何か変わったことがあったら連絡しますから」と出張前の主治医には言われていたものの、画像を見ながら説明してもらわないと落ち着かない。
それなのに結構な量の雪が降り、駐車場は雪の山で狭くなったのか満車。
主治医の診察は10時から。10時少し前から並び始めて、夫に状況をLINEで送っていたが既読がつかない。「もしかしてもう診察中か?」それならLINEを見ることはできないだろう。10時半頃やっと駐車できたので、とにかく走る。まず消化器外科の待合室をキョロキョロしたが居ない。受け付けに診察中かどうか聞こうかと思ったが、念のため糖尿内科の待合室へ行ってみたら夫が「こっちこっち」と手を振っていた。
何と夫は携帯を家に忘れていた。LINEに既読がつかないはずよね。連絡がつかない状態で私が30分以上来ないので、雪道で事故?とすごく不安だったそうだ。待合室からは駐車場は見えないしね。こういう訳で遅刻した~と説明したらほっとしていた。
残念ながら消化器外科の主治医の診察は終わっていた。エコー検査は特に変わりなし。次は年明けの1月だそうだ。まずは安心!
そして膵神経内分泌腫瘍の予後に関する臨床研究に参加する同意書の説明を受けてサインしたとのこと。今年の8月に作成された書類で、全国の100施設が参加すると書いてあるので、同病の方で同じくサインした方もいらっしゃるかも。この研究の説明も主治医から直接聞けなかった不運な私。参加といっても血液を提供するだけで、特に何をするわけではないみたい~と呑気な夫。
糖尿内科ではさんざん待たされて、会計を済ませて、ランチして、買い物して帰宅したら、ワンコたちが散歩をねだってヒンヒン鳴いてたので、疲れた身体に鞭打って散歩。ついに本格的な雪のシーズン到来。
サボっていた訳ではなく
夫の親の用事で飛行機で関東某県へ出動したり、私の親が室内で転んで股関節をひどく痛めたのでお手伝いに行ったりと、物理的に忙しかったのと…。
何よりも主治医が出張で診察が代わりの医師だったりして、話題がなかったのがホントの理由。
更新していなかった間も1か月に1度のサンドスタチンは変わらず。疲れで体調がイマイチだった時のサンドスタチンで少しフワッとする不快な感じがした以外は、特に副作用もなく、ありがたい。
今日久しぶりの主治医の診察で9月に受けたエコー検査の説明を受けられることに。
「何か変わったことがあったら連絡しますから」と出張前の主治医には言われていたものの、画像を見ながら説明してもらわないと落ち着かない。
それなのに結構な量の雪が降り、駐車場は雪の山で狭くなったのか満車。
主治医の診察は10時から。10時少し前から並び始めて、夫に状況をLINEで送っていたが既読がつかない。「もしかしてもう診察中か?」それならLINEを見ることはできないだろう。10時半頃やっと駐車できたので、とにかく走る。まず消化器外科の待合室をキョロキョロしたが居ない。受け付けに診察中かどうか聞こうかと思ったが、念のため糖尿内科の待合室へ行ってみたら夫が「こっちこっち」と手を振っていた。
何と夫は携帯を家に忘れていた。LINEに既読がつかないはずよね。連絡がつかない状態で私が30分以上来ないので、雪道で事故?とすごく不安だったそうだ。待合室からは駐車場は見えないしね。こういう訳で遅刻した~と説明したらほっとしていた。
残念ながら消化器外科の主治医の診察は終わっていた。エコー検査は特に変わりなし。次は年明けの1月だそうだ。まずは安心!
そして膵神経内分泌腫瘍の予後に関する臨床研究に参加する同意書の説明を受けてサインしたとのこと。今年の8月に作成された書類で、全国の100施設が参加すると書いてあるので、同病の方で同じくサインした方もいらっしゃるかも。この研究の説明も主治医から直接聞けなかった不運な私。参加といっても血液を提供するだけで、特に何をするわけではないみたい~と呑気な夫。
糖尿内科ではさんざん待たされて、会計を済ませて、ランチして、買い物して帰宅したら、ワンコたちが散歩をねだってヒンヒン鳴いてたので、疲れた身体に鞭打って散歩。ついに本格的な雪のシーズン到来。
