![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
小銭がいらないように 皆さんの1日乗車カードも買ったし、のど飴も持ってきたぞ、よっしゃ!
早めに着いたつもりだったのに、すぐに生徒さんが来られました。( 早めに出て来て良かった・・・ )
何やかやで あっという間にバスは出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
35分後、スムーズにバスは堺市役所前に到着。
バスが着いたら一番早く降りて、生徒さん方を案内するつもりだったのに・・・ 遅れをとってしまいました。
皆さん、75才を超えられた方々も、本当に素早い!!
ワンマンバスは一人ずつしか降りれない・・・ やきもきしました。 障害者の方が乗っておられて、80才を超えられた生徒さんが、
降りるのをお手伝いされていた。プロレスラーの様な私が付いていながら・・・ やはり 一番早く降りるべきだったと 本当に
申し訳なく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/bd56026511544f14e1f43dfdc8ac8509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここで三教室が合流です。久しぶりに 懐かしい他校の先生方や生徒さん方にも会えて、ますますテンションが上がりました。
ここからまたシャトルバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
25階にある 日本料理 なにわ でお食事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/d3a956fc4aa997e6ff79991044422001.jpg)
次々に変わった美味しいお料理が出て、他校の先生方や生徒さんと楽しくおしゃべりして、すっかり楽しい気持ちになり、つい
気持ちが緩んでしまったのかもしれません。
食事が終わって、ホテルを出て 帰りのバス停に着くと、生徒さんが一人見当たらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
気を付けていたつもりなのに・・・ 慌てて走って戻りました・・・ でも やっぱり 見当たらない・・・
気温はどんどん上がり、生徒さん方もすっかり疲れておられる様子。
いなくなられた方は、高齢ではいらっしゃるけど、日本中を仕事で駆け巡っておられる方なので、大丈夫だろうということで、バスに
乗りました。
間もなくA校の先生から電話があって、A校のグループに紛れておられたとのこと、ほっとしました。
とんだ大失敗です。もっとしっかり説明したり、案内したりするべきだったと思いました。
行き届かないことばっかりで、私の初めての遠足のお供 は終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
皆さん ごめんなさい。