新しい教室では、たくさんの生徒さんが、ワードでお絵かき をしておられます。
前の教室では、あんまり見なかった光景です。
皆さん、本当にお上手です。
Sさん 作品 Hさん 作品
頑張って 練習しないと、置いて行かれそう・・・
素敵な絵 や似顔絵 などが さらさらっと 描けたら 楽しいだろうなぁ~
私も ちょっと 描いてみました。
anechan先生
これからも 勉強です!! ('◇')ゞ
新しい教室では、たくさんの生徒さんが、ワードでお絵かき をしておられます。
前の教室では、あんまり見なかった光景です。
皆さん、本当にお上手です。
Sさん 作品 Hさん 作品
頑張って 練習しないと、置いて行かれそう・・・
素敵な絵 や似顔絵 などが さらさらっと 描けたら 楽しいだろうなぁ~
私も ちょっと 描いてみました。
anechan先生
これからも 勉強です!! ('◇')ゞ
今日、新しい教室に 出勤しました。
ドキドキしながら、生徒さん方をお迎えしました。 慣れた仕事とはいえ、
勝手が違うと、準備など なかなかうまく出来ません。 やっぱり、歳かな~?
いや、この歳だから 出来ることだってあるはず・・・
ワードで 素晴らしい作品を 描いておられる方が いらっしゃいました。
お願いして いくつか 作品をUSBにいただきました。
こんな感じ・・・
ちょっと 作品を使って、小物を作ってみました。
可愛いボックスです。
こんなのも作りました。
楽しいな~!
やっぱり 大好きな仕事です!
明けましておめでとうございます!
今年も 家族みんなが 健康で 楽しく暮らせますように・・・ という 願いを込めながら、
元旦の朝は、みんなでお雑煮を食べ、お屠蘇をいただいて、私が作った おせちなどを食べます。
今年は、少し量を減らしました。
近所の神社に初詣。 お爺さんとお婆さんは、今年、87歳と83歳になります。
今年も元気にお参りできて 良かったね!
息子は先月、34歳になりました。
今年こそ いい嫁が見つかりますように ・・・ 母である 私の願いです。
帰ってからは、いよいよ 今年のご馳走です。
毎年、デパートで 洋風のおせち を注文します。
今年は、リーガロイヤルホテルのオードブルです。
こんな感じ!
美味しくいただきました。
家族5人が 健康であることに 感謝です!
年々 余ってしまうのは、やはり だんだんと 皆が 歳をとるせいでしょうね。
無事に 元旦の行事を終えて、 あと何回 このメンバーで 元旦の日を過ごせるかな ・・・
なんて考えながら、 今年は これから勉強です!!
新しい教室に移ったことを契機に、ちょっと頑張ってみよう と思っています。
このブログを 読んでくださっている皆さん、今年もよろしくお願いいたします。