☆毎日をキラリ!と

キラリ!と光るのは、ちょっと無理かもしれないけれど、どんなことにも前向きに・・・

チロルチョコ のひな祭り

2016年03月07日 | 日記

今日、久しぶりに 息子のマンションに行った。

 

昨日、針中野で 美味しい牛肉を たくさん買ったので、届けてやりたいと

思ったから。

 

息子に連絡すると、「冷凍庫に入れといて~!」

 

で、夕方に 息子のマンションを訪れ、ダイニングに入って、笑ってしまった。

 

 

ダイニングの テーブルに きちんと並べられた お雛様!!

へぇ~、チロル チョコレート なん ?!

 

こんなのが 売ってるんやねぇ~。

おもしろいねぇ~!


春のランチ会 ♥がんこ平野郷屋敷 & 奥田邸

2016年03月03日 | 日記

今日は、パソコン教室の皆さんと ランチ会!

インスタラクター3名 と 皆さん10名とで 河内天美駅前から バスで出発です。

お昼を食べる予定の 「がんこ平野郷屋敷」のバスが 迎えに来てくれました。

ちょっと 遠足みたいな気分です!(^^♪

 

まずは、平野の加美鞍作にある 国の重要文化財 「奥田邸」を見学です。

がんこ平野郷屋敷 のすぐ近くです。

 

見学は 予約制。 私たちが着いた時には、かまどに火を入れて 待っていて

下さいました。

ぷ~ん と 何とも 懐かしい香りがして、一同 大感激!!

昔のにおいが しました。

 

ここに住んでおられた・・・という、奥田さん(何代目かな?)が、

本当に 温かく 迎えてくださいました。

丁寧な説明に、全員 しばし 一昔前に タイムスリップ です。

 

 

 

楽しく見学させていただき、お腹もすいた!

さあ、いざ 郷屋敷へ!!

 

こちらも 古い庄屋さんだったお家を 改装されたとか・・・

情緒 たっぷりです。

 

雛飾りや お琴の生演奏も 楽しめました。

 

ご馳走は こんな感じ!

天ぷらや、蒸し寿司、プチケーキやコーヒーも 出て、どれもこれも

美味しくいただきました。

 

 

楽しい時間は あっという間・・・

帰りのバスへ 急ぎました。 

 

こんなパッケージで お菓子のお土産も 作ってみました。

 

皆さん 楽しんで下さっただろうか・・・ と、ちょっと 心配。

 

 

奥田邸、がんこ平野郷屋敷のスタッフの皆さん、お世話になりました。

ありがとうございました。

 

ランチ会に参加くださいました 皆さん、お疲れさまでした。