ほっと奮闘記

不動産業から保険業その後カムバックして、不動産会社設立!宮崎から、ほっとらいふ不動産として、お客様の笑顔求めて奮闘します

渋谷の社長さんより

2025-01-07 21:21:00 | 日記
普段お目にかからないぐらいの、渋谷の社長さんから

大きな蟹をいただきました。



マリ店長のお顔よりでっかい蟹に、

タジタジですが、


これを食べて今年は、進取果敢にて邁進します。




今日いち-2025年1月6日

2025-01-06 21:17:22 | 日記
あけましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。
今年より、アウトプットの大切さを学びました。
宜しくお願い致します

東京ビックサイトへ

2024-08-06 19:25:00 | 不動産
東京ビックサイトへ
子供達が夏休みに入る中、遊歩道でもたくさんの親子連れがアーケードへ。

そんな中汗だくになりながら、ビッグサイトへ

リフォーム産業フェアにお呼ばれしました。

リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で26回目を迎えるプロ向けの展示会です。
業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、さまざまな切り口で最新の情報発信を行っています。















新しいデザインと洗練された機材には、類まれなる努力を感じます。
また技術者でありながら前に出て、営業する姿に

色々考えさせられました。

まだまだ、やる事ありますな!


また😚


本最大規模の

プロ向けリフォーム展示会

リフォーム産業フェアは、リフォーム業界唯一の専門メディアであるリフォーム産業新聞社が1998年より開催し、今回で26回目を迎えるプロ向けの展示会です。
業界に携わる事業者の方々がビジネスを活性化できるよう、さまざまな切り口で最新の情報発信を行っています。


 

皇居ラン

2024-02-21 09:45:00 | 日記
久々に皇居ランです。
東京に研修の為、朝早く5じに起きました。


若干小雨が降る直前でしたが
気持ちが良いです。












ただ、軽い気持ちで走ったのですが、






長い、

忘れていました。

5キロある事を

病み上がりで、雨が降って来て

いつになくハードな朝になりましたが、


朝飯が美味すぎたので、

よしとしましょう!


良い1日を



横断歩道の草刈り

2023-09-20 16:32:00 | 日記
昨今、BIGMOTERの問題でもあった公道での

出来事。

確定では、ないけど環境美化運動が行き過ぎたかな。と疑問視された問題。


 樹木と草の違いは、なんなのか。



こちらは、あからさまに草



小学生が避けて、横断歩道を渡っている

車も避けて 大回り


 危なかった場面を何度も目撃。

でかい草を切って歩道の確保

 切った翌日 公道の伐採作業が行われいました。

 ポイ捨てが多い公道は、我々が守りまっせ。



また