こんにちは。
社員のO.Kです。
11月は一つ大きな天体イベントとして皆既月食がありました。
観測条件が良かったこともあり、多くの方が目にしたのではないでしょうか。
段々変化していく月はかなり面白いものでしたが、これよりも楽しみにしていたイベントがあります。
それは「いっかくじゅう座α流星群」です!
過去には1時間に1,000個ほどの流星が流れたことがあるほどの流星群です。
今年はその予想はされていませんが、観測条件が良かったため蔵王にて観測してきました。
観測してきた感想ですが、流星群関係なくかなり楽しめました!
残念ながら流星群は僅かなものでしたが、存分に広がる夜空を見れたので良かったです。
11月の天体イベントは11/27~28のオリオン座流星群で終わりですが、
12月には3大流星群である「ふたご座流星群」があります。
月明りであまり良い観測条件ではありませんが、1時間に40個ほどと予想されています。
防寒対策をしてまた蔵王にて挑戦したいと思います。