はじめてソロキャンプにトライしてみた。
どうせひとりなら行き慣れたキャンプ場ではなく、未開拓の地へ行こうと南下することに。。
何故このキャンプ場を選んだのか、、
廃校というフィールドに惹かれたのかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/5b651182ae62a754412e8c97f151226f.jpg)
宮崎の日南海岸にある 潮の杜キャンプ場
訪れたのが月曜日ということで、もちろん貸し切り状態
夕方から雨予報の薄曇りだったので、廃校感が強調されちょっと・・・
受付にも人がおらず、ご自由にお使いくださいとのこと
運動場全面に敷かれた芝生の一番程度のよい10番のサイトにテントを設営しました。
校舎に背を向けるかたちで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/39b832143d26fc0b122ae3de332bcad8.jpg)
日が暮れるまで南国風のBGMが校舎から流れていましたが、、
音楽が止むと波音だけの静かな夜へ
同時に雨が強まり早めにボッチご飯を済ませて就寝したのでした〜
翌朝
夜中降り続いた雨が嘘のような晴天!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/5df88ea012add98e18309e2a9cc024d5.jpg)
やっぱりこのキャンプ場は青空が映えますねー
GWから夏にかけてが一番楽しめるキャンプ場かもしれません。
興味のある方は是非、この場所で童心に帰ってみては^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/337676d1e47e83dcdaff92f2b5590c83.jpg)
どうせひとりなら行き慣れたキャンプ場ではなく、未開拓の地へ行こうと南下することに。。
何故このキャンプ場を選んだのか、、
廃校というフィールドに惹かれたのかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/5b651182ae62a754412e8c97f151226f.jpg)
宮崎の日南海岸にある 潮の杜キャンプ場
訪れたのが月曜日ということで、もちろん貸し切り状態
夕方から雨予報の薄曇りだったので、廃校感が強調されちょっと・・・
受付にも人がおらず、ご自由にお使いくださいとのこと
運動場全面に敷かれた芝生の一番程度のよい10番のサイトにテントを設営しました。
校舎に背を向けるかたちで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/39b832143d26fc0b122ae3de332bcad8.jpg)
日が暮れるまで南国風のBGMが校舎から流れていましたが、、
音楽が止むと波音だけの静かな夜へ
同時に雨が強まり早めにボッチご飯を済ませて就寝したのでした〜
翌朝
夜中降り続いた雨が嘘のような晴天!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/5df88ea012add98e18309e2a9cc024d5.jpg)
やっぱりこのキャンプ場は青空が映えますねー
GWから夏にかけてが一番楽しめるキャンプ場かもしれません。
興味のある方は是非、この場所で童心に帰ってみては^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/337676d1e47e83dcdaff92f2b5590c83.jpg)