フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

カングーで秋キャンプ!

2017-10-09 20:36:34 | キャンプ
三連休
絶好のキャンプ日和でした〜
まだ夏??
秋なのに半袖でも あちぃーあちぃー
ガッツリ日焼けしてしまいました。



今回もオートキャンプ竜門さんにお世話になりました。
やっぱりここは落ち着くなぁ〜
オーナーさんが一番いいサイトを確保してくれてました。
いつもありがとうございます^ ^




なんと、、この時期に家族4人で今年初キャンプになるとは・・
完全に出遅れキャンプやん
なので、いつも以上にのんび〜りキャンプしました。


今回、大好評だった野菜のロースト


丸ごとカボチャの肉詰め


見よ、この表情‼︎
甘ぁーい、うまぁ〜い


肉より野菜好きな小学生なんです^ ^



ここのキャンプ場では、買い出し以外は出歩かないのが我が家の過ごし方

とうまは私と一緒に食材探しへ、、


アケビに大量の山栗


この山栗は小ぶりやけど、超ー甘かった!


そうまは、、
キャンプ場でも宿題…がんばれ〜



お昼は恒例のとまそまが作るカレー
上達しました^ ^





今回のキャンプ
もうすぐお別れとなるカングーと一緒の写真が自然と多くなりました。




やっぱり絵になるよねカングー


寂しいですけど
最後までカングーらしくハードに働いてもらいますよ。

次は11月の連休
カングーラストキャンプ!!
阿蘇側4番デス^ ^

















トリコロールデイ 2016(ファミキャン編)

2016-09-27 00:28:38 | キャンプ
トリコロールデイ
今回はとうまと2人で前夜祭からキャンプイン!!
昨年同様に軽装キャンプです。



テント泊ではなく車中泊
グランセニックを車中泊仕様へチェンジ!!



後席を全て取り外し
ロゴスのエアーベッドで快適な寝床を作りました〜
寝相の悪い2人なのでちょっと窮屈でしたが、昨年よりは快適でしたよ^ ^


夕食も2人だと楽ちん
イワタニマーベラスと土鍋の組み合わせですき焼きです!





体も温まり2人鍋は正解でした。





夜はグリさん家の焚き火を囲んで子供達の前夜祭も盛り上がってましたね〜





2人だとお手伝いも積極的?!
自分で作る朝食はウマイらしい、、






グランセ同様に直前の金曜日に左手のギプスが取れたとうまでしたが、社員H家のお兄ちゃん達とボール投げて、走って、笑って、いいリハビリになったようです^ ^

たくさん遊んでくれてありがとう(^-^)/





次のキャンプは
10月8日〜10日、体育の日キャンプ
オートキャンプ竜門です^ ^

夏キャンプ

2016-07-18 21:39:48 | キャンプ


夏休み直前の三連休
バルンバルンの森へキャンプにいってきましたー
天気が心配された三連休でしたが、気づいたら梅雨あけてました!!


今回はハンモックキャビン小を利用させていただきました。

お部屋の名前は”空のたね”




室内にはハンモックが常設されてます。
扇風機も、、この季節ありがたい^^




森での過ごし方は、、のんびりが基本デス!


昨年は入院で来れなかったとうま
夏の森で遊ぶのを楽しみに待った1年間
さっそくブランコで森を満喫




ハンモックは包み込まれる感が心地よかったみたい^^






カブトムシとコクワガタも捕まえて この笑顔
一足先に夏休みの想い出ができてよかったね^^
次はまた寒い時期に計画しよっ。。



慌ただしく静かなキャンプ

2016-05-02 21:42:36 | キャンプ
震災復旧作業で休日返上となったGW
後半がピークということで前半三連休は取れました~

我が家のキャンプインは
毎年恒例のオートキャンプ竜門で!!




毎年GWは多くのキャンパーで賑わうのですが…
我が家を含めて3組のみ、、
震災影響でキャンセルが多いようです。

寂しい感がありましたが・・



2匹のサルがかけまわり
いつもの賑わいに^ ^


キャンプの経験は災害時に役立つはず

火起こしも2人でできました!



食べ物のありがたみも実感
美味しくいただきました~





明かりを灯すだけで心落ち着く
不思議な灯り




水もお風呂も特別なもの
失って水のありがたみも痛感



サバイバルに釣りは極めたい
ウキが沈むまでジッとがまんがまん


場所を変えても、、

一匹も釣れず残念なボウズ
悔し顔の坊主



二泊三日の非日常を楽しむキャンプでしたが、、
キャンプが特別なのか、何もかもが揃った平常時が特別なのか、
震災を機に考えさせられた三連休でした。




家族4人でまったりのんびり過ごす休日は一番の贅沢だね^ ^



さぁーキャンプシーズンのはじまりです。
熊本・大分のキャンプ場に出かけよう!!






ボジョレーキャンプ

2015-11-23 21:40:50 | キャンプ
3連休、今年最後のファミリーキャンプを楽しんできました。



今年3度目のオートキャンプ竜門です!!

今回は夏場は賑わうプール前のサイトを利用させて頂きました。
秋はプライベート空間がしっかり確保され、広々利用できるのがいいですね^^




今シーズン新調したキャンプ道具はコレ!!
CAPTAIN STAGの二人掛けローベンチ、通称「鹿ベンチ」
これを、しまむらの「しまドルトン」でアレンジするのが今風らしい、、
さっそく我が家も、、こんな感じ



タープも低くセッティングしプライベート感をだしてみました。




そうまも満足のようです。


オートキャンプ竜門での過ごし方は、毎回のんびりが基本
玖珠の自然路を散策し、秋の紅葉を楽しみます。




昨年よりはじめた工作
どんぐり、松ぼっくり、木の実に落ち葉をかき集めて思い思いの秋を形にします!



うん、イイ感じ^^





体を動かし、頭を働かせ、外ご飯でおなかを満たしたら温泉でリフレッシュ!!
紅葉を眺めながらの露天風呂は最高ですね~





そして番外編

日曜日の夜、こちらの御一行様のボジョレー祭に飛び入り参加させていただきました。





お誘いいただきましたボジョレー・ヌーヴォーオフ主催者様、キャンプ場オーナー様、たんなるキャンパーを快く向かい入れていただいた皆様、ありがとうございました。
新酒においしい料理、JAZZ生バンドをBGMに入る露天風呂は最高でした!!



前日まで天気予報は雨でしたが晴天の3日間
今年最後の外遊びを楽しく締めくくることができました。
それにしても今日は暑かった、、




カングーよ、
年々荷物が増えて、体重も増えてスマン
まだまだ働いてもらうよ^^