フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

毎月第3土曜日は

2012-09-11 22:40:43 | ミニカー
トミカの日!




9月15日(土)!




トミカから待望の!!




ルノー車が発売です!!!




№44 ルノー メガーヌ RS 





トミカからルノー車が発売されるのは、1982年発売のルノー5ターボラリー以来ではなかろうか、、

初回特別カラーもあるなんて、、2台買わないといけないじゃないですかっっ

いや、子供も欲しがるから4台まとめ買いしないとね

今週末はトミカショップへGo





更に来月のトミカの日は、、

№84 プジョー RCZ






おぉぉー 毎月第3土曜日、トミカの日から目が離せなくなったよ。

詳しくは タカラトミーHP を見てね。

トリコロールデイ2012 & キャンプ

2012-09-11 00:00:52 | フランス車
毎年恒例のトリコロールデイ

今年もまた前泊キャンプで参加してきました!!







土曜日の天気予報は100%雨

しかし、キャンプ場に向かう道中は予報に反し晴れ

おっっ、、いけるんじゃない?

キャンプ場に到着した時は、日差しが強く木陰を探すくらいいい天気

、、が しかし

急に怪しげな風が吹き出したと思ったら雷雨到来

急いでテントを組み上げ、なんとか寝床を確保したが、そこからは激しい雨とイナビカリ

ダッチオーブンを持ってる手に落ちないか冷や冷や、初めて恐怖を感じました。



ということで、前泊キャンプの写真はないんですねぇ~ すいません




トリコロールデイ当日は、朝からいい天気

220~230台の車が集まり、多くのギャラリーで賑わいました。







子供達は、mayumiさんの提案でお店を出すことに。。



初めは照れながら、しばらくすると自分たちでプラカード準備して、大きな声で集客に走り回る姿がたくましかったなぁー

いい経験になったと思います。 mayumiさん、あーちゃんありがとう!!


今回は最後まで会場に残り、余韻を楽しんでから会場を後にしました。



毎度のことながら、反省点は多々

- お風呂はみんなの場所、ルールを守ってはいりましょう!(はい、気をつけます)

- 食べ物は残さないように準備しましょう!(はい、食材は少ないくらいで)
   ※やっちんさんの参加スタイルが参考になりました。




今回のトリコロールデイ

CFB時代からの古い知り合いや、新しい出会いと とても楽しめました。

主催者のけんじさん、関係者の方々、本当にありがとうございました。

また来年お会いしましょう!!