昨晩の帰り道
九州道上り 植木ICにて本線へ合流時、
バチッ!!
・・・
嫌な音
今朝、ふと見上げると
またフロントガラスが割れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/4ea13512aea6ad7a33378208b9d3d39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/dd3448b9d0f1d3b7b9c4c7030a496481.jpg)
今回もあたりどころが悪かった、、
約8cmの縦割れ、、さらに進行中〜
1月---助手席側 リペア処置
4月---中央下部 フロントガラス交換
12月---運転席側 リペアは不可能ということで…交換
まさに 二度あることは三度ある
ワタシの運転がヘタ、車間距離、スピード、、は関係なし
当たるときは ア・タ・ル!!
ということですね。
エアフィルターでさえ一年に2度交換しないのに
フロントガラスを2度交換するとは…
師匠 やはり消耗品のようです。
九州道上り 植木ICにて本線へ合流時、
バチッ!!
・・・
嫌な音
今朝、ふと見上げると
またフロントガラスが割れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/4ea13512aea6ad7a33378208b9d3d39b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/dd3448b9d0f1d3b7b9c4c7030a496481.jpg)
今回もあたりどころが悪かった、、
約8cmの縦割れ、、さらに進行中〜
1月---助手席側 リペア処置
4月---中央下部 フロントガラス交換
12月---運転席側 リペアは不可能ということで…交換
まさに 二度あることは三度ある
ワタシの運転がヘタ、車間距離、スピード、、は関係なし
当たるときは ア・タ・ル!!
ということですね。
エアフィルターでさえ一年に2度交換しないのに
フロントガラスを2度交換するとは…
師匠 やはり消耗品のようです。