フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

久しぶりの温泉

2022-12-04 21:33:33 | 温泉
コロナ禍で行く機会を失った温泉
今回のキャンプでは、
温泉に入ることも目的にー

テントの設営を済ませたら、
車で10分、黒川温泉へ

ぶらっと立ち寄った先は
こうの湯の「森の湯」
¥600


ここの温泉
水深162cm 日本一深い立ち湯があり
立った状態で肩まで浸かれるんです!
いやぁ〜快適でした^ ^


帰り道
毎回気になってた満願寺温泉
ここの共同浴場にもぶらっと立ち寄ってみました。

満願寺温泉共同浴場
無人¥200


格安で
綺麗に掃除された共同浴場
シャンプー等は常設されてません。
熱すぎず長湯できる温泉です!


やっぱりキャンプと温泉はセットですね^ ^




極寒貸切りキャンプ

2022-12-04 20:37:19 | キャンプ
金曜日、有給休暇を取得しまして、、
スペイン戦ではなく
平日ソロキャンプへGo==!!

向かった先は定番の
阿蘇南小国の吉原ごんべえ村〜

12月、最強寒波の予報ということもあり
誰一人いないキャンプ場
受付もおらず携帯連絡先へ電話すると、、
明日料金は徴収に参りますのでお好きなサイトへどうぞ〜
セルフです^ ^

誰も居ませんが
今回も日の出サイトの一番端へ設営



周りを気にすることもなく
もちろんマスクレスでストレスなく
のんびり過ごしました〜





寒い夜は、BLACK NIKKA
ホットで体を温め、22時に就寝(撃沈)


ビールもフローズンになる極寒でしたが
翌朝7時半まで爆睡できましたー

前回の極寒キャンプからの反省で
今回は寝床を徹底改善



銀マットで地面からの冷気を遮断
ふわふわのブランケットで足元を温め
ローコットで体を浮かせて
さらにインフレーターマットを敷いて
冷気を完全遮断
もちろん足元には湯たんぽで^ ^

いゃ〜快適でした。

物音しない貸切りキャンプは最高!
いつかは雪中キャンプもトライしてみたいな。